東村

マングローブやパイナップル畑など貴重で素朴な東海岸の恵み

沖縄本島北部の東海岸に位置し、パイナップル畑が広がる素朴な風景と貴重なマングローブが生い茂る慶佐次湾が魅力の東村。都会の生活では体験できない素朴でやさしい自然に出会える場所です。森や川での自然体験を推進する「エコツーリズム」の草分け的存在で、現在はマリンレジャーを満喫する「ブルーツーリズム」から、地元の人々と交流し、伝統文化を体感する「グリーンツーリズム」まで、多様な楽しみ方を提案しています。

ここに注目!

慶佐次湾のヒルギ林

1972年の本土復帰とともに国の天然記念物に指定された「慶佐次湾のヒルギ林」。淡水と海水が混ざり合う河口近くの汽水域でオヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギが織りなす貴重なマングローブは、カヌー体験なら間近で観察することができます。周辺には公園も整備されているため、木道や展望台などを散策しながら東村の壮大な自然や豊かな生態系を感じてください。

もっと見る

又吉コーヒー園&やんばるアドベンチャーフィールド

東村で栽培しているコーヒーについて、体験しながら学べる観光学習農園。毎年11月〜5月頃はコーヒー豆収穫体験が楽しめます。コテージやキャンピングカーなどの宿泊施設やバギー乗車体験もあり、大自然を満喫できるのが特徴。敷地内の「やんばるアドベンチャーフィールド」では、滑車を用い、ワイヤーを伝って森の中を空中滑走するジップラインも体験できます。

もっと見る

東村つつじ祭り

毎年3月上旬から中旬にかけて、「東村村民の森つつじ園」で開催される春を彩る祭り。約5万本の色とりどりのつつじは華やかで心踊る美しさ。期間中の週末はワークショップやスタンプラリー、夜にはライトアップなどの催しも楽しめます。隣接する「つつじエコパーク」ではバンガローでの宿泊が可能なので、村に滞在し、ゆったりとした気分で自然の魅力を満喫するのもおすすめです。

もっと見る

NPO法人 東村観光推進協議会

東村字慶佐次54-1 東村ふれあいヒルギ公園内
0980-51-2655

公式サイト

掲載日:
2023.03.23

※掲載内容は、掲載日もしくは更新日時点での情報です。最新情報は、ご利用前に各施設などにご確認下さい。