ここに注目!
鳩間中森
鳩間島のほぼ中央に位置する海抜約33.8mの丘「鳩間中森」の頂上は、島内で最も高い場所で島随一の景勝地です。
その眺めの美しさは、八重山諸島を代表する民謡「鳩間節」の一節にも唄われるほどで、鳩間島を訪れる際には、ぜひ訪れてほしい景勝地です。
鳩間島灯台
鳩間中森の中にそびえたつ白亜の灯台「鳩間島灯台」は、島の中で最も高い位置に立てられています。
灯台のすぐ近くには火番盛(ひばんむい)があります。かつて琉球王府によって、海上を行き交う船の安全を守るため、烽火(のろし)をあげる場所として設置されたのが、火番盛です。
火番盛からは、海の向こうにある西表島や四方に島を囲む瑠璃色の海を見渡すことができ、鳩間中森を覆うクバの葉の緑色のコントラストを楽しむことが出来ます。
竹富町観光協会
住 所:沖縄県石垣市美崎町1-5
電話番号:0980-82-5445