うちなーぐちを知れば知るほど、沖縄が好きになるはず

トゥイトゥー ルドウィックさん

糸満市地域おこし協力隊

沖縄の自然と独特の文化に魅了され家族とともに糸満市に住み、地域おこし協力隊員として糸満市の観光プログラムの開発と商品化に取り組んでいるフランス出身のトゥイトゥー ルドウィックさんにお話をお聞きしました。

沖縄の文化を仲介するのが私の仕事

ルドさんは現在糸満市の地域おこし協力隊の活動をしておられますが、そのお仕事内容について教えてください。
より多くの方々が糸満を訪れ、少しでも長く沖縄に滞在したくなるような観光プログラムの開発と商品化に取り組んでいます。活動の1年目は、糸満の海人(うみんちゅ)文化を知るために、地域の方々から沢山のことを教えていただきました。この時に出会った、うちなーぐち(沖縄の方言)は私の活動に大きな影響を与えています。言葉はその土地ならではの生活習慣や価値観を表します。私の母国語であるフランス語や、これまでに学んできた英語、日本語にも共通して言えることだと感じています。うちなーぐちを理解することは、日本や中国、アメリカなど様々な文化を取り込んできた沖縄独自のチャンプルー文化を理解することに繋がります。沖縄以外の地域の価値観や感性を持った観光客の方に糸満での旅の体験を通して、うちなーぐちや糸満ならではの海人文化にふれていただき、興味を持ち、もっと知りたいと思っていただくこと。そして少しでも長く、何度でも訪れていただけるようになればと考えています。

ドラマにも登場するうちなーぐちが今も息づく沖縄

ドラマにもいろいろなうちなーぐちが登場します。ドラマを見て言葉に興味を持つ方も多いと思いますが?
たとえばドラマにもたびたび登場する「なんくるないさー」という言葉がありますが、楽天的な感覚でなんとかなるさって意味に感じますよね。でも、本来はその前に「まくとぅーそーけー」という言葉がついて、”間違ったことをしていなければ結果はおのずとついてくる”という意味だと教わりました。自然と深くかかわってきた沖縄らしい言葉だと思います。なかでも糸満には海人ならではのうちなーぐちがあります。たとえば、海人が使っている船のことをサバニと言いますが、これはサバ(糸満ではサメのこと)ンニ=ブニ(船のこと)が語源になっていると言われています。中国や東南アジアとの交易が盛んだった頃、フカヒレを捕るために浅い海でも小回りが利いて速い。獲った魚やサメを引き揚げやすい構造に進化した船なんです。亜熱帯の自然や季節を表すうちなーぐちも趣きがあります。「かたぶい」(短時間で一部の地域のみ降る通り雨のこと)や「うりずん」(春分から梅雨入り前までの過ごしやすい時期のこと)などの自然現象を表す言葉は、他の言語に置き換えづらいし説明が難しいんです。沖縄には、ドラマに登場するうちなーぐちが日常に沢山残っていますので、実際に沖縄の自然や文化を肌で感じながら、耳にすることで、観光客の方は今まで持っていなかった沖縄の魅力をより深く理解できます。ドラマがきっかけとなってより深い沖縄ファンが増えることはとても嬉しいことです。

沖縄文化を体験してちむどんどんしてもらいたい

ドラマの放送をきっかけにルドさんが今後取り組んでいきたいことを教えてください。
ドラマを見た人が「沖縄って面白そう」と感じたとしたら、ストーリーやヒロインを通じてすでに沖縄に親近感が湧いている状態だと思います。そこには興味と言う感情的な繋がりが出来ていますから、ガイドをする私たちもより深い沖縄を知っていただけることにちむどんどんします。ヒロイン暢子を演じる黒島結菜さんの出身地でもある糸満市内には、ドラマの時代とほぼ変わらない製法を守っている豆腐屋さんが数軒あります。そこでドラマの世界観を共有しながら、出来立てのゆし豆腐を食べていただくと、ヒロイン暢子が何度も言っていた「でーじまーさん」が体感できると思います。また、比嘉家が暮らしていたような沖縄民家を再現した施設もあります。そこで島豆腐づくりを実際に体験することもできますから、島豆腐がなぜあったかいのか?しょっぱいのか?など実際に作って食べて感じて頂きたいですね。
お話を聞いた人
トゥイトゥー ルドウィックさん近影
糸満市地域おこし協力隊 トゥイトゥー ルドウィックさん

フランス出身。日本語に興味を持ち大学生の頃に留学。
東京での就職を経て約20年間、日本をベースに暮らす。
沖縄の自然と独特の文化に魅了され、2021年1月に家族とともに糸満に移住し、4月から現職。
糸満市が発行する広報誌のコラムで「ルドさんが行く」を連載中。
初めて島豆腐を食べた時の衝撃は今も忘れられない。
「あったかい、がっちり、しょっぱい、なにこれ!」

糸満市観光協会

「ちむどんどん」の舞台・沖縄みんなでちむどんどん

「みんなでちむどんどん」 関連記事

掲載日:
2022.07.08

※掲載内容は、掲載日もしくは更新日時点での情報です。最新情報は、ご利用前に各施設などにご確認下さい。

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ