「島ぜんぶでお〜きな祭 沖縄国際文化祭」に行ってきました!

掲載日:
2025.05.13

はいたい♪マハエです!
昨年まで開催されていた「沖縄国際映画祭」をご存じの方も多いと思いますが、今年より、沖縄の春をエンターテインメントで彩る新たな風物詩として、「沖縄国際文化祭」が開催されました☆彡

4月5日(土)、6日(日)に開催され、会場は​国際通り、那覇文化芸術劇場なはーと、てんぶす那覇、豊見城市の美らSUNビーチ!
マハエも参加させていただいたので、当日の様子をレポートします!(≧▽≦)

INDEX

国際通りがまるごとステージに!レッドカーペットで華やかに大変身!

いつもは観光客でにぎわう国際通りがレッドカーペットで華やかに大変身!イベント当日はあいにくの雨模様でしたが、沿道には多くの観客がいらっしゃり、大盛り上がりでした(≧▽≦)

かっこいいダンスや、エイサー、旗頭、空手演武など、地元の伝統芸能も次々に披露され、マハエも釘付け!
豪華ゲストが登場すると、大きなと拍手が歓声が上がり、雨を忘れてしまうほどの大盛り上がり!

別会場「那覇市文化芸術劇場なはーと」

別会場の「那覇市文化芸術劇場なはーと」では、俳優や監督さんが登壇した映画の上映や、トークイベントが続々と開催されていましたよ!

小スタジオでは、「沖縄41市町村 PRショート動画コンテスト」が開催されていました(≧▽≦)

沖縄の41市町村の魅力が60秒のショート動画に詰まっていて、どの動画も愛があふれていました♪
どれも魅力的でしたが、南城市さん、南風原町さん、南大東村さんが選ばれていました(≧▽≦)

最優秀賞:南城市
優秀賞:うるま市、南風原町
沖縄ファミリーマート賞:南大東村

沖縄41市町村 PRショート動画

「沖縄41市町村 PRショート動画コンテスト」の動画はこちらから観ることができますよ!

ショート動画に各市町村の魅力がてんこ盛りです~!
ぜひ見てみてください☆彡

島ぜんぶでお〜きな祭 沖縄国際文化祭(YouTube)

特別プログラム「オークショニアスクール」

特別プログラムとして元サザビーズジャパン代表の柴山哲治氏による「オークショニアスクール」も開催されていて、オンライン講義を受けた参加者による対面実践形式の模擬オークションを実施されていました!
よくテレビなどで見かける、木製のハンマーは❝ガベル❞と名前で、実際に叩く音は、とっても大きくてビックリしました(≧▽≦)

※オークショニアとは、落札額を決めるオークション(競売)の司会者であり、出品者と落札者をつなぐ役割のこと

今年初開催の「沖縄国際文化祭」は、国際通りでのレッドカーペットに、那覇市文化芸術劇場なはーとでの映画舞台挨拶やショート動画コンテスト、豊崎海浜公園 美らSUNビーチで開催された音楽フェス「GIRLS GROOVE INNOVATION」など、様々なコンテンツが楽しめました!
この先も進化し続ける沖縄国際文化祭の開催が楽しみです♪

お気に入りについて
掲載日:
2025.05.13

※掲載内容は、掲載日時点での情報です。

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ