「世界遺産中城城跡×リアル謎解きゲーム」開催中!

掲載日:
2025.06.09

沖縄県中城村の世界遺産・中城城跡で開催中のリアル謎解きイベント「最初の写真(ファーストフィルム)と記憶の音(ね)」は、歴史ある城跡を巡りながら物語と謎解きを楽しめる体験型イベントです。

イベント概要

■イベント名:世界遺産中城城跡×リアル謎解きゲーム 最初の写真(ファーストフィルム)と記憶の音

■開催期間:2025年4月25日(金)から、謎解きキットがなくなり次第終了

■開催場所:中城城跡(沖縄県中頭郡中城村字泊1258番地)

■プレイ時間:8:30~17:00(謎解きキットの販売最終受付は観覧終了時刻の2時間前)

■参加費:初級編:500円(税込)、上級編:1,500円(税込)

※別途、中城城跡の入場料が必要です(大人500円、中高生300円、小学生200円)

■所要時間の目安:初級編:約60分、上級編:約120分

■推奨年齢:15歳以上

■必要なもの:スマートフォンアプリ「LINE」

■主催:一般社団法人中城村観光協会

■企画制作:Riddle Timez株式会社

■お問い合わせ先:098-975-5309

詳しくはこちら

ストーリーと体験内容

主人公は、沖縄を離れ東京で暮らす大学3年生の花城日向。卒業を控え、家業の農業を継ぐか、カメラマンとしての夢を追うか悩んでいた彼のもとに、差出人不明の一通の手紙が届きます。その手紙をきっかけに、彼の「思い出」と「夢」を巡る物語が始まります。

参加者は、中城城跡内を巡りながら、LINEを活用して謎を解き進めていきます。制限時間はなく、自分のペースで楽しむことができます。歴史ある城跡の風景とともに、物語の世界に没入できるイベントです。

中城城跡(なかぐすくじょうあと)

丘を取り囲むように城壁を巡らした、沖縄の築城史の完成期を飾る城

住所
中頭郡中城村泊 1258番地(事務局:北中城村字大城503)
TEL
098-935-5719

当イベントは、歴史的な場所を舞台にした物語と謎解きが融合した体験型イベントです。
沖縄の文化や歴史に触れながら、家族や友人と一緒に楽しむことができます。
興味のある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。