新型コロナウイルスの影響により、掲載情報が変更となっている場合がございます。最新情報は、各施設などの公式サイト・SNSなどにてご確認ください。

大石林山 沖縄石の文化博物館

だいせきりんざん おきなわいしのぶんかはくぶつかん

賛助会員

ダイナミックな地球の動きと2億5千万年前の熱帯カルストがなす感動の旅

沖縄の島々の地史的な成り立ちが学べる博物館で、沖縄県内41市町村のそれぞれの地域を代表する岩石を展示、展示岩石標本は見るだけでなく触ることもできます。
また、県内で使用されていた希少な石製民具も展示され、先人たちの知恵を学ぶことができる施設となっています。

※2020年7月18日より営業再開しました。

新型コロナ感染防止対策について

新型コロナ感染症対策について
詳細を公式サイトにて公開しています。
下記URLよりご確認ください。

感染防止対策に関する詳細ページを見る

施設情報

※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。

最終更新日:2020.11.03

基本情報
  • 住所

    〒905-1422 沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241番地

  • 電話番号

  • FAX番号

    0980-41-8276

  • ウェブサイト

  • 営業時間

    9:30~16:30(17:30閉園)

  • 休業日

    なし(年中無休)

  • 駐車可能台数

    130台

地図

施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ