大石林山 沖縄石の文化博物館
だいせきりんざん おきなわいしのぶんかはくぶつかん
賛助会員
ダイナミックな地球の動きと2億5千万年前の熱帯カルストがなす感動の旅
沖縄の島々の地史的な成り立ちが学べる博物館で、沖縄県内41市町村のそれぞれの地域を代表する岩石を展示、展示岩石標本は見るだけでなく触ることもできます。
また、県内で使用されていた希少な石製民具も展示され、先人たちの知恵を学ぶことができる施設となっています。
※2020年7月18日より営業再開しました。
また、県内で使用されていた希少な石製民具も展示され、先人たちの知恵を学ぶことができる施設となっています。
※2020年7月18日より営業再開しました。
紹介記事はこちら
- 2018.05.18
- 【マハエブログ】国頭村 大石林山に新スポット!「沖縄石の文化博物館」がオープン♪
- 最終更新日:2020.11.03
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒905-1422 沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241番地 |
---|---|
電話番号 | 0980-41-8117 |
FAX番号 | 0980-41-8276 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
営業時間 | 9:30~16:30(17:30閉園) |
休業日 | なし(年中無休) |
駐車可能台数 | 130台 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。