新型コロナウイルスの影響により、掲載情報が変更となっている場合がございます。最新情報は、各施設などの公式サイト・SNSなどにてご確認ください。

沖縄で定番・おすすめの観光スポット

南風原町立南風原文化センター

沖縄戦から民俗芸能まで、南風原町の昔・今・未来を伝える資料館。沖縄陸軍病院20号壕群を保存・公開して、平和学習が可能な施設となっている。

  • 歴史・文化
  • 本島北部

名護博物館

名護・やんばるのくらしと自然が体感できる博物館。

  • 歴史・文化
  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)

宮古島海宝館

全国各地から集められた膨大な数の貝を展示

  • 歴史・文化
  • 本島北部
  • 名護市

御菓子御殿 名護店

やんばるの緑は心の中に森を作り、安らぎと潤いをもたらしてくれます♪

  • ショッピング
  • 本島中部

ボクネン美術館 / アカラギャラリー

版画家・名嘉睦稔の作品を堪能できる、話題の新スポット【AKARA】内のアートミュージアムとミュージアムショップとギャラリー

  • 歴史・文化
  • 本島中部
  • 沖縄市

エイサー会館

エイサーを体験し、エイサーを楽しむ

  • 歴史・文化
  • 本島北部

恩納ナビー資料館

琉球王府時代の代表的女流歌人「恩納ナビー」に関する書籍や資料を集めた私設の資料館

  • 歴史・文化
  • 本島南部
  • 那覇市

那覇市歴史博物館

那覇の歴史を今に伝え、次世代へと継承する

  • 歴史・文化
  • 本島南部
  • 那覇市

Kyoko Nakamoto Gallery

沖縄の画家・仲本京子のアトリエ兼ギャラリー(予約制)

  • 歴史・文化
  • 本島中部

佐喜眞美術館

コレクションのテーマは生と死、苦悩と救済、人間と戦争。

  • 歴史・文化
  • 本島南部
  • 那覇市

那覇市牧志駅前ほしぞら公民館

日本最南端の本格的プラネタリウム。光学式投影機とデジタルプロジェクターを備えたハイブリッド方式で、臨場感のある宇宙を投影します。

  • 歴史・文化
  • 八重山諸島
  • 黒島

黒島研究所

最南端の小さな水族館&博物館

  • 歴史・文化

沖縄県公文書館

戦後から日本復帰後の沖縄県の行政文書を中心に、沖縄の歩みを伝える貴重な資料を収集、整理、保存するとともに、これらの利用を図り、学術および文化の振興に寄与することを目的とした施設

  • 歴史・文化
  • 本島南部
  • 豊見城市

沖縄空手会館

空手の発祥を伝え、真髄を学ぶ

  • 歴史・文化
  • 本島中部
  • 沖縄市

art gallery soranoe

沖縄市コザにある与儀勝之のアトリエ兼ギャラリー

  • 歴史・文化
  • 八重山諸島
  • 石垣島

石垣島天文台

石垣島に来ると、宇宙の果てまで行ける!

  • 歴史・文化
  • 本島北部

恩納村博物館

陸の道、海の道が交差する恩納の暮らしと芸能、歴史を紹介。

  • 歴史・文化
  • 八重山諸島
  • 竹富島

喜宝院蒐集館

日本最南端のお寺の住職が蒐集した品々で竹富島の歴史に触れる。

  • 歴史・文化
  • 本島南部
  • 那覇市

那覇市民ギャラリー

広く美術活動を行う人たちに開放、市が収蔵する作品展示も行う

  • 歴史・文化