沖縄のニューオープンスポット2025年4月~5月

掲載日:
2025.06.25

INDEX

おきなわのおくりもの (豊見城市)

4月29日にリニューアルオープンした『おきなわのおくりもの(旧:47STORE<よんななすとあ>)』は、島の素材と想いが詰まったとっておきの"おくりもの"をお届けするセレクトショップです。旅の思い出に、大切なあの人に、自分へのご褒美にもぴったりな沖縄観光で人気のTシャツや定番のお菓子に加え、食卓にうれしい沖縄グルメや県内作家による一点物の雑貨など、他のお店では手に入らないアイテムも多数取り揃えています。お荷物預かりサービスや、お買い上げ商品の全国配送も承っています。

おきなわのおくりもの(瀬長島47STORE)

島の素材と想いが詰まったとっておきの"おくりもの"をお届けするセレクトショップ。

住所
豊見城市瀬長174番地6 店舗番号 1
TEL
098-996-4348

焼鳥ごう 久茂地店  (那覇市)

5月12日に那覇市久茂地にオープンした「焼鳥 ごう 久茂地店」。こちらの店舗はミンサー織のタペストリーといった沖縄らしさを取り入れたモダンでオシャレな内装のため、女子会やデートにもおすすめです。味わえるのは、宮崎県がルーツの“火柱焼き”を取り入れた豪快な焼鳥。親鳥のもも肉やせせりを強火の炭火で一気に焼き上げ、立ち上る炎と香ばしい香りが食欲をそそります。
また、コリコリとした食感でお酒がすすむ「親鳥の皮ポン酢」の他、島らっきょうの巻き串といった「野菜巻き串」や沖縄唐辛子を使った緑色の「ミドリの麻婆豆腐」など、沖縄らしいメニューも揃います。ドリンクは定番のビールやハイボールを中心に、料理との相性抜群なラインナップ。焼き台を囲むように設けられた客席では、スタッフが乾杯を盛り上げ、楽しい空間を満喫できます。

焼鳥ごう 久茂地店

【住所】那覇市久茂地2-16-3
【電話番号】098-963-6077

公式Instagramはこちら

Once a week coffee Garden (那覇市)

4月8日那覇市天久にオープンした「Once a week coffee Garden」。Once a week coffee standさんの2号店で、こだわりコーヒーと手作りスイーツを堪能することができます。こちらのお店では、カラキを使った”おきなわシナモンロール”やたっぷりのモッツァレラチーズと、やさしい酸味のトマトソースを使用したボリュームのある”ミラノスタイルピッツァ”、自家焙煎の豆を使用し一杯一杯丁寧に淹れる自家焙煎コーヒーなどが堪能できます。都会に位置しているにも関わらす、植物に囲まれた広いお庭や店舗はまるで隠れ家のようで癒しのひとときを過ごすことができます。

Once a week coffee Garden

【住所】那覇市天久1003
【営業時間】9:00 -17:00(16:00LO)
【電話番号】 098-894-8097

公式Instagramはこちら

scoop (那覇市)

4月28日那覇市壺屋にオープンした「scoop」。沖縄県読谷村の紅芋を使用したジェラートに紅芋クッキーが添えられた『紅芋パープルヒーロー』や、沖縄古来の伝統製法で作り続けている島豆腐を使用し醤油麹との組み合わせがみたらし団子のような甘じょっぱさの『島豆腐+醤油麹』、大宜味村にある養鶏場の卵黄をふんだんに使用した『カスタードバニラ+ちんすこう』など、沖縄の素材をたっぷり使用し、試行錯誤を加えたこだわりフレーバーのジェラートがいただけます。お酒が好きな方には泡盛ジェラートもおすすめですよ。その他、高原コーヒーのアイスコーヒーフロートやスパイスシークァーサーソーダ、マンゴースカッシュといったドリンクメニューもあります。

scoop

【住所】那覇市壺屋1-1-11-1F
【電話番号】098-953-7406

公式Instagramはこちら

花すばや (那覇市)

4月1日那覇市安里にオープンした「花すばや」。昼はそば専門店、夜はしゃぶしゃぶ店の「安里家」として営業しており、スタイリッシュで落ち着いた空間の中で、こだわりの"淡麗スープ"と高加水率麺ならではの"もちもち"食感が特徴の『ちぢれ太麺』が相性抜群な沖縄そばがいただけます。炙り本ソーキそばや、炙りてびちそば、ゆしどうふそば、三枚肉がのった沖縄そばなどメニューも豊富で、厳選した県産の豚肉と野菜をたっぷり使用した沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」や、沖縄そばとジューシーがセットになった「こどもそばセット」もあるのでお子様連れの方にもぴったりです。

花すばや

【住所】那覇市安里1丁目3-3安里ビル2階
【電話番号】080-6490-0201

公式Instagramはこちら

神成珈琲 (離島・宮古島)

4月12日に沖縄の離島、宮古島市にオープンした「神成珈琲」。”日々の生活にちょっとした幸せと、思いやりのある社会を創りたい”という想いをもった神成大地さんが手がける珈琲屋さんです。珈琲の他に、スパイスカレーやホットサンド、ティラミス、クレープなどのフードも販売しています。コンクリートの洗練された雰囲気と木の温もりが心安らぐ雰囲気の店内で、ほっと一息、珈琲を堪能してみてはいかがでしょうか。

神成珈琲

【住所】 宮古島市城辺下里添1116-2

公式Instagramはこちら

与那国島ホテル むんぶステイ ナンタ浜 (離島・与那国島)

4月12日、日本最西端に位置する沖縄の離島、与那国島にオープンした「与那国島ホテル むんぶステイ ナンタ浜」。ナチュラルカラーを基調とした客室で、長旅の疲れを癒すことができます。また全客室、1棟独立タイプなので、静けさに包まれながらプライベートな休息時間を過ごすことができます。

ホテルから徒歩3分ほどの場所には、白い砂浜と与那国ブルーの対比が美しい”ナンタ浜”があるので、ビーチで楽しみたい方にもぴったりです。また、系列の「与那国島むんぶキッチン」では、与那国島産の食材を使用した料理を提供しており、ここでしか食べられないオリジナルメニューもいただけます。

設備・アメニティ詳細

【客室設備】
エアコン、冷蔵庫、電気ケトル、タオル、ドライヤー、机、椅子、シャワーブース、洗面台、トイレ(温水洗浄便座付き)、Wi-Fi完備(無料)

【アメニティ】
シャンプ、リンス、ボディーソープ、歯ブラシ、ヘアーブラシ、ハンガー、カミソリ

与那国島ホテル  むんぶステイ ナンタ浜

【住所】八重山郡与那国町祖納218番地
【電話番号】050-5482-5930

公式ホームページはこちら

【ピックアップ】沖縄観光情報をもっと知りたいなら!

\「おきなわ物語」公式Instagramをチェック/

沖縄県の公式観光情報WEBサイト「おきなわ物語」では、公式Instagramを随時更新しています。いま行くべき最旬スポットや絶品グルメ情報など現地スタッフがセレクトしてお届け。思わず保存したくなるような、次の休みに沖縄に行きたくなるような情報発信を目指しています。

Instagramを見る