沖縄観光で絶対外せない!主要スポット&エリア別の魅力

掲載日:
2024.08.16

沖縄といえば透明度の高い綺麗な海やリゾート地というイメージが強いですよね。しかしその他の観光スポットについてはあまり知らないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、本島北部・中部・南部・離島エリアそれぞれの魅力と、沖縄観光にきたら絶対訪れるべき主要観光スポットをご紹介しますので参考にしてみてくださいね。

沖縄本島 北部

北部の市町村

国頭村・大宜味村・東村・今帰仁村・本部町・金武町・恩納村・宜野座村・伊江村・名護市

北部の魅力は??

「やんばる(山原)」と呼ばれ世界自然遺産にも登録されている「国頭村・大宜味村・東村」をはじめとして、本島北部エリアは豊かな自然が溢れている空気の綺麗な癒しのエリアです。亜熱帯の照葉樹林が茂る深い森には、1250種あまりの植物や「飛べない鳥」として知られるヤンバルクイナなど、貴重な動物も暮らしています。大自然を楽しみたい方やゆったりとした時間の流れに癒されたい方におすすめです。また、ジンベエザメが有名な「沖縄美ら海水族館」や恋の島として観光客に大人気な「古宇利島」なども北部にあります。

国営沖縄記念公園(海洋博公園)・沖縄美ら海水族館

沖縄の海を切り取ったような壮大な世界が広がる水族館。

住所
国頭郡本部町字石川424番地 (海洋博公園内)
TEL
0980-48-3748

詳細ページを見る

オキナワ ハナサキマルシェ

グルメ×ショッピングが楽しめる!

住所
国頭郡もとぶ町山川1421-5

詳細ページを見る

備瀬のフクギ並木

沖縄の昔の集落の姿を今に残す風景

住所
本部町備瀬

詳細ページを見る

古宇利大橋

まるで海の上を走っているような気分が味わえる絶景の橋

住所
国頭郡今帰仁村古宇利
TEL
0980-56-2256

詳細ページを見る

今帰仁城跡

琉球統一以前の北山王の主城

住所
今帰仁村字今泊 5101
TEL
0980-56-4400

詳細ページを見る

道の駅「許田」

観光客だけでなく地元客にも人気の道の駅

住所
名護市許田 許田 17-1
TEL
0980-54-0880

詳細ページを見る

ナゴパイナップルパーク

雨の日でも楽しめるパイナップルの楽園

住所
名護市 為又1195
TEL
0980-53-3659

詳細ページを見る

琉球村

昔の沖縄が体感できるテーマパーク!

住所
国頭郡恩納村字山田1130
TEL
098-953-5661

詳細ページを見る

万座毛

断崖に打ちよせる荒波と、エメラルドの海に開かれた眺望

住所
恩納村 恩納
TEL
098-966-8080

詳細ページを見る

おんなの駅 なかゆくい市場

新鮮・安心元気な恩納村のふれあい市場

住所
恩納村 仲泊1656-9
TEL
098-964-1188

詳細ページを見る

沖縄本島 中部

中部の市町村

読谷村・嘉手納町・北谷町・宜野湾市・沖縄市・西原町・うるま市・北中城村・中城村・浦添市

中部の魅力は??

本島中部エリアは、それぞれの市町村が独自のカラーをもった個性豊かなエリアです。村内にたくさんのやちむん(沖縄の言葉で陶器のこと)工房がある読谷村や、海岸沿いにビーチやショッピング&グルメエリアスポットなどが点在し海外リゾートのような異国ムードが感じられる北谷町など、沖縄独特の文化やアメリカンカルチャーが混ざった地域もあります。また、中部エリアには車で行ける離島もあり、離島ならではの素朴な風景に心を安らげることもできます。異国情緒が漂う独特の景観や沖縄ならではの多彩な文化を楽しみたい方におすすめです。

やちむんの里

沖縄伝統の器を生み出す窯元が集まる里

住所
中頭郡読谷村座喜味2653-1
TEL
098-958-6488

詳細ページを見る

道の駅「かでな」

展望テラスからは基地が一望

住所
中頭郡嘉手納町 屋良 1026-3
TEL
098-957-5678

詳細ページを見る

コザゲート通り・およびその周辺

まるで外国にいるかのような異国情緒溢れるエリア

住所
沖縄県沖縄市中央

詳細ページを見る

美浜アメリカンビレッジ

ショッピングとレジャーが一度に楽しめるタウンリゾート

住所
中頭郡北谷町美浜9-1
TEL
098-926-4455

詳細ページを見る

美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園

亜熱帯の植物が生い茂る日本最大級の屋外植物園

住所
沖縄市 知花2146
TEL
098-939-2555

詳細ページを見る

港川ステイツサイドタウン

外国の雰囲気の中に個性豊かなショップが集う

住所
浦添市港川2丁目17番周辺
TEL
098-941-3939

詳細ページを見る

サンエー浦添西海岸パルコシティ

沖縄県内最大級!空港から約20分の場所にある商業施設

住所
浦添市西洲3-1-1
TEL
098-871-1120

詳細ページを見る

沖縄本島 南部

南部の市町村

那覇市・与那原町・豊見城市・糸満市・南城市・西原町・与那原町・八重瀬町

南部の魅力は??

本島南部は観光スポットが凝縮されています。県庁所在地の那覇市は大きなビルや繁華街、土産物店や飲食店、ホテルなど、沖縄ならではのショッピングが楽しめるスポットがたくさん点在する、県内で最も都会的なエリアです。また、古都・首里があり、昔ながらの風情が残る歴史を感じられるエリアでもあり、モノレールや路線バスといった公共交通機関も充実しているので交通アクセスも便利です。那覇から抜けると世界遺産にも登録されている沖縄の聖地「斎場御嶽(せーふぁーうたき)」など神秘的なスポットも。また、本島南部は沖縄戦の激戦地であったことから主に糸満市を中心に、戦跡や平和関連の施設も複数あります。

Tギャラリア 沖縄 by DFS

国内旅行なのに免税ショッピング

住所
那覇市おもろまち4-1
TEL
0120-782-460

詳細ページを見る

首里城公園

首里城跡など世界遺産に指定された歴史的文化財

住所
那覇市首里赤平町 首里金城町1-2
TEL
098-886-2020

詳細ページを見る

国際通り

沖縄きってのショッピングストリート

住所
那覇市 牧志 3-2-10 てんぶす那覇3階(那覇市国際通り商店街振興組合)
TEL
098-863-2755

詳細ページを見る

瀬長島ウミカジテラス

年間330万人が訪れるリゾートアイランド

住所
豊見城市瀬長174番地6
TEL
098-851-7446

詳細ページを見る

DMM かりゆし水族館

最新の映像表現と空間演出を駆使した水族館

住所
豊見城市豊崎3-35
TEL
098-996-4844

詳細ページを見る

イーアス沖縄豊崎

エ ンタテイメント性を兼ね備えたショッピングセンター

住所
豊見城市豊崎3-35
TEL
098-840-6900

詳細ページを見る

沖縄アウトレットモール あしびなー

リゾートショッピングを満喫が満喫できる大型アウトレットモール

住所
豊見城市 豊崎1-188
TEL
098-891-6000

詳細ページを見る

おきなわワールド

沖縄の歴史・文化・自然をまるごと体感!鍾乳洞も♪

住所
南城市 玉城前川1336
TEL
098-949-7421

詳細ページを見る

がんじゅう駅・南城

地元ならではの情報満載!琉装体験も♪

住所
南城市知念字久手堅541
TEL
098-948-4660

詳細ページを見る

道の駅いとまん

美味しいグルメに糸満と南部の情報が盛りたくさん!

住所
糸満市西崎町4-20-4
TEL
098-987-1277

詳細ページを見る

ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館

命の尊さ、戦争の悲惨さを教えてくれる資料館

住所
糸満市 伊原671-1
TEL
098-997-2100

詳細ページを見る

沖縄県営平和祈念公園

南部戦跡地で世界の幸せを祈る

住所
糸満市 摩文仁
TEL
098-997-2765

詳細ページを見る

宮古諸島

宮古諸島の各島

宮古島・池間島・大神島・来間島・伊良部島・下地島・多良間島・水納島

宮古諸島の魅力は??

宮古諸島は沖縄本島と八重山諸島の間に位置しており、最大の魅力は「宮古ブルー」と呼ばれる美しい海。世界でも屈指の美しさと透明度を誇っています。島内の各ビーチで海水浴を楽しんだり、マリンアクティビティを体験するのがおすすめです。また、マンゴーや宮古牛など絶品グルメも豊富です。宮古島の周囲には橋で渡れる3つの島(池間島、来間島、伊良部島)があり、橋の左右も海に囲まれているので、直接海に入らなくても海の中を走っているような気分で絶景ドライブを楽しめます。

詳しくはこちら

与那覇前浜ビーチ

東洋一と称えられるビーチ

住所
宮古島市下地字与那覇1199-1
TEL
0980-73-2690

詳細ページを見る

島の駅みやこ

宮古島のグルメやお土産が堪能できる

住所
宮古島市平良久貝 島の駅みやこ
TEL
0980-79-5151

詳細ページを見る

伊良部大橋

全長3,540mある無料で渡れる日本最長の橋

住所
宮古島市

詳細ページを見る

ユートピアファーム宮古島

県内最大級の熱帯植物園

住所
沖縄県宮古島市平良東仲宗根添1166-286
TEL
0980-73-2690(宮古島市観光商工局)

詳細ページを見る

下地島の通り池

人魚伝説などいくつもの神話が伝わる神秘的な池

住所
宮古島市 伊良部字佐和田

詳細ページを見る

東平安名崎

国の名勝に指定された四季折々の花と海が美しい岬

住所
宮古島市城辺保良

詳細ページを見る

雪塩ミュージアム

雪塩の製塩方法や雪塩ならではの使い方を楽しく学べる

住所
宮古島市平良狩俣191
TEL
0980-72-5667

詳細ページを見る

八重山諸島

八重山諸島の各島

石垣島・竹富島・西表島・鳩間島・由布島・小浜島・黒島・新城島・波照間島・加屋真島・与那国島

八重山諸島の魅力は??

沖縄の中で最も南に位置している八重山諸島は石垣島を中心に離島が数多く点在しており、島ごとに多彩な自然や文化が育まれています。また、星空の美しさも魅力です。西表石垣国立公園は星空保護区に認定されており、全天88星座のうち、南十字星を含む84の星座を見ることができます。八重山諸島の中心地は石垣島でコバルトブルーの海や緑豊かな山の景観に加え、ミシュランガイド三ツ星評価を受けたことのある川平湾も必見です!赤瓦屋根にサンゴの石垣、サンゴ砂を敷き詰めた白い道など沖縄独特の原風景が残る竹富島や自然の宝庫である西表島、リゾート感と素朴な島の風景が共存している小浜島など島ごとに多彩な魅力や独自の文化、見どころが満載なエリアです。

詳しくはこちら

川平湾

黒真珠の養殖で知られる、石垣島随一の景勝地

住所
石垣市川平

詳細ページを見る

バンナ公園

亜熱帯気候の動植物が観察できる自然豊かな公園

住所
石垣市字石垣961-15
TEL
0980-82-6993

詳細ページを見る

石垣やいま村

沖縄の古民家やリスザルの森などが楽しめるテーマパーク

住所
石垣市 名蔵967-1
TEL
0980-82-8798

詳細ページを見る

米子焼工房

しあわせいっぱいのオリジナル・シーサー

住所
石垣市 桴海447-1
TEL
0980-88-2559

詳細ページを見る

竹富町竹富島重要伝統的建造物群保存地区

赤瓦の琉球古民家やサンゴの石垣など沖縄らしい町並みが残る

住所
竹富町 竹富

詳細ページを見る

ニシ浜

八重山諸島のなかでも、指折りの美しいビーチ

住所
八重山郡竹富町字波照間
TEL
0980-82-5445

詳細ページを見る

久米島

久米島の魅力は??

久米島は沖縄が琉球だった時代に数ある島々の中でも特に美しい島と讃えられていました。水が豊かな久米島は美味しい泡盛や農産物の産地としても知られており、ミネラルが豊富で清浄な海洋深層水を活用した車エビや海ぶどうの養殖が盛んです。琉球王朝時代には中国大陸と琉球の交易ルートの要所として栄えていたため、島内の城跡からは中国大陸の古銭や陶磁器などが発掘されていて当時の繁栄がうかがえる歴史ロマンあふれる島でもあります。

詳しくはこちら

ハテの浜

全長7キロに及ぶサンゴ砂だけの島

住所
久米島町 謝名堂 沖合い
TEL
098-985-7131

詳細ページを見る

ミーフガー

子宝を祈願する、太古からの地球の営みを感じられるスポット

住所
久米島町 仲村渠

詳細ページを見る

比屋定バンタ

高さ200mの断崖絶壁から遠方の島々を望む

住所
久米島町字阿嘉

詳細ページを見る

久米島町奥武島の畳石

自然が作り出した亀の甲羅そっくりの芸術品

住所
久米島町 奥武島

詳細ページを見る

本島周辺15離島

本島周辺15離島の島

伊平屋島・野甫島・伊是名島・伊江島・水納島・津堅島・久高島・粟国島・渡名喜島・座間味島・阿嘉島・慶留間島・渡嘉敷島・北大東島・南大東島

本島周辺15離島の魅力は??

沖縄は、本島の周囲にさまざまな離島が点在しています。沖縄有数の透明度を誇る海と夜空の美しさが魅力な島やサンゴの石垣とフクギ並木の町並みが美しい島、沖縄の島々の中でも特に神聖な場所とされる久高島(南城市)、冬場はホエールウォッチングも行われており、大きなザトウクジラが悠々と泳ぐ姿を間近に見ることができる島も。集落全体が国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている島もあります。

詳しくはこちら

伊平屋島の念頭平松

日傘を張ったように枝が広がる国指定天然記念物

住所
伊平屋村 田名

詳細ページを見る

二見ヶ浦海岸

伊是名島を代表する風光明媚な景色が広がる

住所
島尻郡伊是名村伊是名
TEL
0980-45-2435

詳細ページを見る

野甫大橋

ドライブに最適! 伊平屋島と野甫島をつなぐ橋

住所
島尻郡伊平屋村野甫

詳細ページを見る

水納ビーチ

エメラルドグリーンの輝きを放つ透明度の高いビーチ

住所
本部町字瀬底6229

詳細ページを見る

リリーフィールド公園

海に面した広々公園は、ピクニックや散策にぴったり。

住所
伊江村字東江上3087

詳細ページを見る

トゥマイ浜(津堅ビーチ)

津堅島にある、とてもきれいな島民の憩いの場

住所
うるま市 勝連津堅 

詳細ページを見る

阿波連ビーチ

真っ白な砂浜が800m続く、渡嘉敷島人気のビーチ

住所
島尻郡渡嘉敷村阿波連
TEL
098-987-2333

詳細ページを見る

神の浜展望台

テーブルやベンチも整備された広々とした展望台

住所
島尻郡座間味村

詳細ページを見る

阿嘉大橋

ケラマブルーの美しさを実感できる、橋からの景観

住所
島尻郡座間味村阿嘉
TEL
098-987-3535

詳細ページを見る

アザナムイ展望台

慶留間橋が見渡せる、島にひとつだけの展望台

住所
島尻郡座間味村慶留間
TEL
098-987-2277

詳細ページを見る

渡名喜島 フットライト

白砂の道を照らす幻想的な雰囲気にうっとり

住所
島尻郡渡名喜村

詳細ページを見る

ウーグの浜(長浜ビーチ)

青く美しい海と白浜が続く天然ビーチ

住所
粟国村 浜
TEL
098-988-2258

詳細ページを見る

沖縄最東端の碑

沖縄で最も早く朝を迎える場所

住所
島尻郡北大東村

詳細ページを見る

星野洞

神秘的で美しい鍾乳洞は大東島随一の観光名所

住所
島尻郡南大東村 北64
TEL
098-022-2815

詳細ページを見る

おきなわ物語があなたにぴったりの観光コースを作成♪

おきなわ観光 旅診断

「どんな工程が最適?」「どこがおすすめ?」など沖縄観光の際のスポット選びに迷っているあなたのために、AIがあなたに合った沖縄観光プランを作成します!沖縄旅行未経験者の方やリピーターの方にもぴったりなツールなので、ぜひ診断して自分だけの観光コースを巡ってみてくださいね♪

【ステップ1】10の質問に答える※回答方法は、選択式なのでとっても簡単!
【ステップ2】診断結果を見る”を押す