2月の沖縄旅行|気温・服装・イベント情報などをチェック!
- 掲載日:
- 2023.01.26
やんばるから桜前線が南下し、中南部も桜が見頃になる2月。お花見や伝統工芸体験などをじっくり楽しむことができるほか、例年プロスポーツチームのキャンプ地となり、お目当ての選手を一目見ようとするファンで賑わいます。
風は冷たいですが最低気温が10度を切ることは少ないので身体を動かしやすい時期です。北風が強い日もあるため、体感温度が下がり思いの外冷え込む日もあります。暖かめのインナーと風を通さないアウターがあると便利です。

INDEX
2月のイベントピックアップ!
2月の沖縄は、幅広いジャンルのイベントがあるので、観光スポットを巡る以外の楽しみがいっぱい!予めイベントスケジュールを確認して日程を合わせての来沖がおすすめです。そしてひと足早く春を告げる桜が見頃を迎える、桜まつりや、美ら海花まつりなど春を先取りした花のイベントをお楽しみ下さい!
「沖縄花のカーニバル2023」
冬でも花いっぱいの沖縄では、1月~5月の「沖縄花のカーニバル」が開催され、各地で多くの花祭りイベントが行われています。
「やんばるアートフェスティバル 2022-2023」
沖縄島のやんばるというシマに、2017年から多彩なアートを響かせてきた「やんばるアートフェスティバル」も、第6回の開催を迎えます。
やんばるアートフェスティバル 2022-2023
開催日時:2023年1月14日(土)~2023年4月9日(日)
開催場所:本島北部
- 住所
- 国頭郡大宜味村塩屋538 [メイン会場:大宜味村立旧塩屋小学校 (大宜味ユーティリティーセンター)]
- TEL
- 098-861-5141
「プロ野球 春季キャンプ」
今年はプロ野球12球団のうち9球団がキャンプイン!2月は沖縄の各地で毎年多くのプロ野球球団の春季キャンプが行われます。選手たちの練習の様子を間近で見られるチャンスとあって、たくさんの野球ファンがキャンプ地を訪れます。
食べてみたい!2月のおすすめグルメ
沖縄では医食同源の考えのもと、昔から家庭では身体の調子に合わせて食材を組み合わせ、食事で健康を守ってきました。ニガナの他、フーチバー(ヨモギ)やサクナ(長命草)といったいわゆる薬草類はその最たるもの。また、豊かな水産資源は沖縄の誇りです。
2月の旬の食材
旬の食材が味わえるお店
沖縄から伝えたい、"命を育む食事"のこと
がらまんじゃく | 金武町エリア
食があふれる今、私たちは何のために食べるのか。
沖縄の原種野菜や薬草、野草を使って、沖縄の長寿がかつて食していた食事を現代にお届けします。がらまんじゃくでしか味わえない、琉球薬膳料理をお楽しみ下さい。
沖縄の旬の素材を使った保存料無添加のマフィン
SOYSOY CAFE |本部町エリア
伝統的な地釜製法で作られる豆乳やおからを使ったマフィンをはじめとした、やさしい味わいのお菓子が楽しめるカフェ。地元や沖縄の素材を使うこだわりは、実家がお豆腐屋さんというオーナーの豆腐や家族への思いが込められています。※たんかんのマフィンは、1月下旬~4月頃までの季節限定商品です。
まぐろの解体ショー毎日開催!
まぐろ屋みーかがん沖縄| 糸満市エリア
品数豊富な旬のまぐろ料理や沖縄料理は勿論、日本有数のまぐろ産地 沖縄の獲れたてまぐろを、毎日お客さまの目の前で解体!沖縄まぐろの迫力と、各部位の美味しさを、見て、食して、知ることができる一軒です。
2月の沖縄をもっと楽しむ「旅のアイデア」
人々の暮らしや自然にとって良いものを選びながら、新しい発見を楽しむ。そんな旅のスタイル「エシカルトラベル」を、沖縄で体験してみませんか。島の魅力を未来へつなぐ様々な取り組みや、美しい自然を感じるサスティナブルな旅をご紹介します。
『環境にやさしい滞在とは?』
HOSTEL×SDGs。
1Fがカフェ、2Fが宿泊施設になっている、寝心地の良い上質なベッドとリーズナブルで美味しい朝食が自慢のホステルです。アメリカンスタイルのインテリアがお洒落な普通のカフェですが、環境に配慮された様々なサスティナブルなスタイルを取り入れています。
『1杯のコーヒーを楽しみながら考える』
私たちの生活に身近なコーヒー。 コーヒーって、実は育てるのが非常に難しい植物だと言われています。近年は、なんと沖縄でも作られるようになっていることをご存じでしたか?コーヒー1杯に込められた、生産者やコーヒーに関わる人たちの想い、努力を感じながら、貴重で豊かな時間を過ごしてみませんか。
『レンタカーだけじゃない!おきなわ旅の楽しみ方』
移動も旅のひとつ。沖縄にはバスや高速船、ゆいレール、観光タクシー、レンタサイクルなど、さまざまな交通手段があるので、旅のスタイルにあわせて選ぶことができます。手段が増えれば見える景色や体験できることがきっと広がるはずです。いつもとは違う景色を楽しみながら、旅を満喫してみませんか?
フォロー&いいね!で宿泊券が当たる|おきなわ×エシカル旅
沖縄県の全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」の最新情報
2月の壁紙カレンダー
毎月、沖縄の風景にカレンダーをプラスしたデスクトップ壁紙を配布しています!
壁紙のダウンロード方法や設定は、リンク先をご確認ください。
2月(にんぐゎち)の沖縄「今日はなんの日?」
2月 6日 十六日祭(ジュールクニチー)[旧暦1月16日]
2月10日 二十日正月(ハチカソーグヮチ)[旧暦1月20日]
2月11日 建国記念の日
2月23日 天皇誕生日