沖縄で定番・おすすめの観光スポット

半潜水式水中観光船マリンスター

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

爽快なクルージングから水中の熱帯魚やサンゴまで、沖縄の海をまるごと満喫。

デッキに降り注ぐ日ざしを浴びて、コバルトブルーの海へ。那覇の泊港から出航し、約1時間の海洋バカンスを楽しめます。3つに分かれた船体がそれぞれ独立した浮力を持つ...

富盛の石彫大獅子(県指定有形民俗文化財)

  • 歴史・文化

八重瀬岳を静かに見つめる、最大で最古の石獅子

富盛の石彫大獅子は、ヒーゲーシ(火返し)として、1689年に置かれた獅子です。 『球陽』という本に「その昔、火事が多かった富盛村が風水師に相談したところ、ヒー...

GODAC(国際海洋環境情報センター)

  • 本島北部
  • 歴史・文化

『もっと知りたい 海のふしぎ 地球のふしぎ』

珍しい深海生物の標本や海洋調査船・探査機の模型を展示し深海や地球の姿を紹介。様々な深海映像、説明ガイドによる実験の実演などで海洋科学技術や地球環境変動など子...

石川ビーチ

  • 本島中部
  • ビーチ

ファミリーやグループでにぎわう、地元市民憩いのビーチ。

石川ビーチは沖縄本島東海岸にある市民ビーチです。石川公園内にあるビーチで、かつては米軍専用のプライベートビーチとして知られていましたが、今では地元住民の憩い...

ちゅらわら三線体験(三線体験/カンカラ三線組み立て/エイサー体験/フォトジェニック琉装体験)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

Presented by美ら笑34CAFE 【那覇市ふるさと納税返礼品】 日本テレビ【ゼロイチ】2周年記念旅ロケ地 ウエンツ瑛士様に唐船どーいをレッスンしました。 (指原莉乃さん、ふわちゃん、松丸さんとも共演) 朝8時~夜24時まで三線体験教室・フォトジェニック琉装体験・エイサー体験などの各種体験を行うことが出来ます。 雨の日のアクティビティや沖縄旅行の〆のアクティビティとしてご好評頂いております。 なお、各体験の付き添い(見学)はお一人様ワンドリンク(500円~)承ります。 開催時間等につきましては、お店までお問い合わせください。 ご予約につきましては、【じゃらん】【沖楽】【AJ】【OTSアクティビティ】【アソビュー】からも可能です。 那覇空港からタクシーで5分、ゆいレール赤嶺駅徒歩6分です。 駐車場はございません。 充電無料、FREE Wi-fiです。

【三線体験】 『120分有名曲を丸ごと1曲とサクッと琉装体験』 お一人様3,500円 小学生3,000円 『60分有名曲のサビ部分をやってみましょうね』 お一人様2,500円 【サ...

琉球伝統銘菓 謝花きっぱん店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

時代を捉え進化し続ける琉球伝統銘菓

那覇市久米村で初代店主我喜屋家が営業を始める(創業120年以上)。代々伝わる昔ながらの製法で、琉球伝統銘菓「きっぱん」、「冬瓜漬」を作りつづけている。 近年まで...

伊江島物産センター

  • 本島周辺離島
  • 伊江島
  • ショッピング

本部港からフェリーで30分の伊江島の玄関、伊江港ターミナルにある特産品販売店です。

沖縄本島北部、本部半島の北西に浮かぶ伊江島(いえじま)。 美ら海水族館の正面から見える、とんがりぼうしの城山(ぐすくやま、通称:いーじまタッチュー)がそびえる...

阿真ビーチ

  • 慶良間諸島
  • 座間味島
  • ビーチ

遠浅で波静かなファミリー向けの美しいビーチ

座間味島に西に位置する、世界的に貴重なサンゴ礁域としてラムサール登録された海に臨む遠浅のビーチ。透明な海にはウミガメが住み、彼らを身近に感じながら泳ぐことが...

GlassWork ちゅき 

  • 本島北部
  • 恩納村
  • アクティビティ・体験

1組のみ貸切予約制のガラス体験です。3歳~7歳限定キッズ専用ガラス体験とオリジナルの表札が作れる琉球ガラス表札体験が人気です。

ご家族皆さんで作って、沖縄の想い出にしませんか?3歳から7歳限定のキッズガラス体験は熱帯魚のガラスキーホルダー、大人は星砂をガラスに閉じ込めたガラスアクセサリ...

美らイチゴ 南城ハウス

  • 本島南部
  • 南城市
  • アクティビティ・体験

島イチゴがたくさん実ったハウスで、摘み取り体験してみませんか?

沖縄県内最大規模のイチゴ狩り観光農園。那覇空港から車で約30分、世界文化遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」から車で約10分の位置にあり、広大なハウスで複数品種の食...

沖縄平和祈念堂

  • 歴史・文化

人類のすべての垣根を越え平和の尊さを訴える「美と平和の殿堂」

正七面体角錐型の堂宇は、7つの海と合掌の形を表し、人種や国家、思想や宗教のすべてを超越して、世界平和を訴える沖縄平和祈念堂。堂内には18余年の歳月をかけて原型が...

イオン具志川ショッピングセンター

  • 本島中部
  • ショッピング

沖縄県うるま市字前原に、地域に根ざしたショッピングセンターを目指し、沖縄県内初のモール型ショッピングセンターとして2000年11月に開店しました。 食料品や...

シンリ浜

  • 久米島
  • 久米島
  • ビーチ

サンセットが抜群に美しい浜。タイミング合えば飛行機とのコラボ風景も!

久米島の西側に位置する浜。直ぐ沖に環礁があることで、いつも波が穏やかなラグーンを形成しています。砂地と岩礁が点在するので海の生き物が沢山見られ、条件が整えば...

Cafeやぶさち

  • 本島南部
  • 南城市
  • カフェ・軽食・スィーツ

沖縄本島南部、南城市に広がる太平洋と百名ビーチを一望できる絶好のロケーションで心も身体も満たせるカフェ

フレンチ・イタリアンをベースにしたお料理やデザートをご用意しております。 <やぶさちのこだわり>  ・食材は南城市産、沖縄県産を使用  ・季節感を大切にし、旬の...

弁ヶ嶽(国指定史跡)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

峰全体が御神体となっており、斎場御嶽(せーふぁうたき)をのぞむ首里一番の峰

弁ヶ嶽は、首里城の東方約1㎞のところにあり、俗に「びんぬうたき」と呼ばれており、峰全体が御神体となっています。 那覇市内最高の標高165.7mに位置する御嶽(うた...

ウーグの浜(長浜ビーチ)

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • ビーチ

青く美しい海と白浜が続く天然ビーチ

白浜が約1kmも続く天然のビーチで「ウーグの浜」と呼ばれ地元の方々に親しまれています。 雑木林に囲まれた道を抜けると、さんごが作り出した白い砂浜と抜けるような青...

読谷山花織事業協同組合(読谷伝統工芸総合センター)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

花織の里、読谷で育まれた美しく繊細な技術を今に伝える

琉球の大交易時代に東南アジアから伝わったとされる読谷山花織(ユンタンザハナウイ)の制作工程を見学することができます。読谷山花織は、細かな点と線で描き出した可憐...

ボクネン美術館 / アカラギャラリー

  • 本島中部
  • 歴史・文化

版画家・名嘉睦稔の作品を堪能できる、話題の新スポット【AKARA】内のアートミュージアムとミュージアムショップとギャラリー

世界規模プロジェクトのポスターや記念切手の原画制作を手がけるなど、沖縄を代表する版画家である名嘉睦稔の作品を常設するミュージアム。 約3メートル四方の大作を含...

国営沖縄記念公園 海洋博公園

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

1975年に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して、博覧会跡地に設置された国営公園。

1975年に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して、1976年8月に本部町(もとぶちょう)の博覧会跡地に設置された国営公園です。現在では沖縄本島北部の観光拠点として中心...

瀬長島サンセットパーク

  • 本島南部
  • 豊見城市
  • 海岸・岬・湾

海を臨む広々とした芝生広場がある絶景スポット

沖縄本島と海中道路で結ばれた瀬長島は、周囲約1.8kmの小さなリゾートアイランド。 那覇空港が近いため、飛行機が離発着する迫力満点の風景や、サンセットも有名。 公...

ワイトゥイ(市指定史跡)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

ワイトゥイ=岩を割って取った その名の通り強固な岩山をくりぬく難工事で完成した悲願の農道

ワイトゥイはうるま市勝連(うるましかつれん)の平安名(へんな)集落に築かれた断崖を掘削した農道で、岩を割って取ったという意味から「ワイトゥイ」と呼ばれています。...

SuiSavon-首里石鹸- 当蔵ギャラリーショップ 本店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • リラクゼーション

沖縄の植物や果物の恵みを詰め込んだ石鹸のお店

世界遺産である首里城のほど近くにSuiSavon-首里石鹸-本店としてオープン。 沖縄で神聖な土地とされる首里で沖縄の自然の恵みの香りをお届けしております。 「沖縄の青...

仲泊遺跡(国指定史跡)

  • 本島北部
  • 恩納村
  • 歴史・文化

3500年前の貝塚から明治時代の石畳まで、当時の人々の生活を偲ぶ県内最大規模の遺跡群

仲泊遺跡は、恩納村(おんなそん)の美しい海岸を目前に、川が流れる緑豊かな森を背にした場所にあります。 約3500年前の生活を伝える貝塚や、明治時代の末ごろまで利...

うえのドイツ文化村

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

ドイツ文化と宮古島の自然を満喫できる博愛の里

うえのドイツ文化村は、明治時代に上野村民がドイツの難破船を救助したゆかりの地に建つテーマパークです。ドイツ文化と宮古島の美しい自然が 満喫できます。石畳の園...

イーアス沖縄豊崎

  • 本島南部
  • 豊見城市
  • ショッピング

エ ンタテイメント性を兼ね備えたショッピングセンター

沖縄県南部に位置する、ロケーション抜群の「イーアス沖縄豊崎 」。最新の映像表現と空間演出を駆使した、これまでの水族館とはひと味違うワクワク感を味わえる「DMかり...

屋我地ビーチ

  • 本島北部
  • 名護市
  • ビーチ

沖縄の古き良き“海辺”50年以上の歴史を誇る県内唯一のオートキャンプ場

全幅300mにも渡る芝生から砂浜に繋がる沖縄の古き良き“海辺”を感じることができる天然ビーチ。干潮時前後のある時間帯のみ屋我地ビーチと小島を結ぶ道「ピュアロード」...

わしたショップ那覇空港店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

離着前に最後のお買いもの! 沖縄県産品を購入できる空港店

那覇空港国内線2階出発ロビーのANA側エスカレーター隣にある、沖縄県産品を取り揃えたショップ。季節ごとに商品を入れ替えながら、常にお客様が求める沖縄の味を取り揃...

【美ら海水族館ちかく】沖縄マリンスポーツ スルル

  • 本島北部
  • 本部町
  • アクティビティ・体験

沖縄マリンスポーツスルルは美ら海水族館ちかくの瀬底島でシュノーケルやバナナボートを「貸し切り」で楽しめます。

美ら海水族館に行ってみたいし、マリンスポーツもしたい! スルルはそんな方にぴったりです! スルルはこんなお店 【ビーチまで徒歩5秒!ビーチはショップの目...

請福酒造蔵元売店:工場見学

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • 歴史・文化

石垣島で島人(しまんちゅ)愛され続けて70年。 請福のあらゆるお酒が試飲可能です。

石垣島にある泡盛の酒造所「請福酒造(せいふくしゅぞう)」の本社直営の売店と製造工場。 泡盛の製造過程の紹介や工場見学などもおこなっており、試飲コーナーでは実際...

サンエー浦添西海岸パルコシティ

  • 本島中部
  • 浦添市
  • ショッピング

沖縄県内最大級で空港から約20分の場所にある商業施設「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」

浦添市の海岸沿いに位置する沖縄県最大級のショッピングモールで、バラエティ豊かな約250店舗が揃います。地元の生活に密着した商品から、沖縄グルメやおみやげまで幅広...

島のおそうざい さんかく家

  • 本島北部
  • 名護市
  • 中華・各国料理

滋味深い自然の賜物をいただく、ネオ古民家レストラン

名護市の住宅地にひっそりと佇む古民家に一歩入ると、ナチュラルテイストのインテリアでまとめられた暖かい空間が広がります。「主役はやんばる野菜」という想いを込め...

世界遺産座喜味城跡 ユンタンザミュージアム

  • 本島中部
  • 歴史・文化

歴史民俗資料館と美術館が統合され、2018年リニューアルオープン!!

座喜味城跡の歴史や、村内の自然環境を紹介する展示等が新しく加わり、読谷村の歴史、自然、戦前・戦後の暮らしについて実物や模型、写真などで紹介され、歴史資料や美...

鍾乳洞古酒蔵 龍の蔵

  • 本島北部
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

鍾乳洞古酒蔵の改装が完了し、リニューアルオープン致しました。 これに伴い、5年・12年・20年のボトルキープの受付が可能になりました。 泡盛セラーのご見学や...

泡盛屋 空港南店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

沖那覇空港にある泡盛専門店です!

おきなわ屋のオリジナル泡盛を始め、ハブ酒や人気商品などを取りそろえております。 出発までお時間がある際には、ぜひ寄ってみてください!

レンタルトライクyawn

  • 本島北部
  • 恩納村
  • レンタバイク・レンタサイクル

自動車免許で乗れるレンタルトライク、初めての方や女性も安心!

レンタルトライクで沖縄の海沿いを走りながら全身で沖縄を感じてみませんか?

南城美術館

  • 本島南部
  • 南城市
  • 歴史・文化

AT HOME ART HOME

南城美術館は、沖縄本島南部・南城市知念にある日本最南端の美術館です。世界遺産にも登録されいる琉球王国最高の聖地『斎場御嶽』の背の深い杜に抱かれるように位置し...

GIビーチ

  • 本島周辺離島
  • 伊江島
  • ビーチ

かつての駐留米軍専用ビーチは白砂の天然ビーチ

かつて沖縄が米軍の占領下におかれていた時代に、米軍将校専用のビーチだったことから「GIビーチ」と呼ばれています。 人の手がほとんど入っていない天然のビーチで、...

株式会社 沖縄黒糖

  • 本島中部
  • 歴史・文化

さとうきびから黒糖が出来るまでを見学・体験出来る工場。

ミネラルやビタミン類がたっぷり含まれている黒糖は、南国沖縄の太陽をいっぱいにあびて育ったさとうきびから作られています。「沖縄黒糖」では、さとうきびから黒糖が...

識名園

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

中国、日本、琉球のスタイルを取り入れた廻遊式庭園

首里城の南約2kmの台地上にある琉球王家の別邸で、南苑ともいわれます。1799年ごろの創建で、中国皇帝の使者である冊封使(さっぽうし)の歓待にも使われました。庭園は「...

三重城温泉 海人の湯(ロワジール スパタワー 那覇 2階)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • リラクゼーション

那覇市で唯一の源泉かけ流しの天然温泉を堪能できる保温効果の高い「あたたまる温泉」

那覇空港から車で約7分に位置するロワジール スパタワー 那覇内にある「三重城温泉 海人の湯」は、沖縄では数少ない源泉かけ流し天然温泉。平成元年の11月に試掘に成功...

マイプランに追加しました