富盛の石彫大獅子
ともりのせきちょうおおじし
村落獅子の中で最大で最古のシーサー
ヒーゲーシ(火返し)として、1963年に置かれた獅子です。『球陽』という本に「その昔、火事が多かった富盛村が風水師に相談したところ、ヒーザン(火山)である八重瀬嶽(岳)に向かって獅子を立てよ。と助言され、石獅子置いたところ、火事はおさまった。」という記述が残っています。この獅子は村を守る村落獅子として県内で一番大きく、一番古いシーサー(石獅子)です。
- 最終更新日:2020.03.10
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒901-0402 沖縄県島尻郡八重瀬町字富盛21 |
---|---|
電話番号 | 098-835-7500 |
アクセス | ■沖縄自動車道 : 那覇ICから車(一般道)で約25分 ■路線バス : 第二富盛バス停から徒歩で約10分 停車バス : 34番東風平線(沖)/36番糸満・新里線(沖) |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。