伊江島物産センター
いえじまぶっさんせんたー
本部港からフェリーで30分の伊江島の玄関、伊江港ターミナルにある特産品販売店です。
沖縄本島北部、本部半島の北西に浮かぶ伊江島(いえじま)。
美ら海水族館の正面から見える、とんがりぼうしの城山(ぐすくやま、通称:いーじまタッチュー)がそびえるのどかな島です。
伊江島物産センターは、本部港からフェリーで30分の伊江島の玄関、伊江港ターミナルにある特産品販売店です。
島らっきょうと言えば伊江島産。イエソーダといえば伊江島。
おいしい野菜や特産のピーナツ菓子を中心にたくさんの伊江ものを取り扱っています。インターネットショップ「伊江もの本舗」も運営。
伊江島の味・思い出を全国にお届けします。
美ら海水族館の正面から見える、とんがりぼうしの城山(ぐすくやま、通称:いーじまタッチュー)がそびえるのどかな島です。
伊江島物産センターは、本部港からフェリーで30分の伊江島の玄関、伊江港ターミナルにある特産品販売店です。
島らっきょうと言えば伊江島産。イエソーダといえば伊江島。
おいしい野菜や特産のピーナツ菓子を中心にたくさんの伊江ものを取り扱っています。インターネットショップ「伊江もの本舗」も運営。
伊江島の味・思い出を全国にお届けします。
- [カテゴリ]
- スポット・サービス ショッピング 道の駅・物産館・お土産品店
- 最終更新日:2018.03.31
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒905-0503 沖縄県国頭郡伊江村字川平519-3伊江島はにくすに |
---|---|
電話番号 | 0980-49-5555 |
FAX番号 | 0980-49-5560 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
営業時間 | ■営業時間 07:00~16:00 年中無休 インターネットショップ「伊江もの本舗」の受付は24時間対応 |
メニュー・料金 | 伊江島の島らっきょう(生)(250g):500 円 沖縄では島らっきょうといえば「伊江島産」と呼ばれるほど、その品質・味には定評があります。 当店では、浅漬けやてんぷらなどに便利な、土付生パックをお届けします。簡単レシピもお付けしますので、簡単にお得に沖縄の味をお楽しみいただけます。 伊江島発告白飲料! イエソーダトリプルエックス。:210 円 伊江島の北海岸の景勝地「湧出(わじい)」の波打ち際に湧き出る岩清水で仕込んだ炭酸飲料。黒糖コーラ「ブラックケインコーラ」。伊江島に咲き乱れるテッポウユリの清らかさをイメージした乳酸ソーダ「ホワイトソーダ」。季節限定生産伊江島産のドラゴンフルーツ果汁入りの「ピンクドラゴン」の3種。 伊江島のじーまみ甘納豆:400 円 100%伊江島産の大粒落花生(じーまみ)を甘納豆にしました。 一粒一粒を大切に、手間ひまかけて作る甘納豆は、柔らかく、上品な甘さでついつい手が伸びる人気のお菓子です。 伊江島のハイビスカスソープ。:1100 円 伊江島の北東にある、子どもの森公園ハイビスカス園には、世界のハイビスカスが650品種揃っています。 その中から選び抜かれた農薬不使用栽培の花びらだけを使った手作り石鹸ができました。 製造は沖縄県宜野湾市にあるアイランドアロマ。 素材・香りにこだわりぬいた安心のハンドメイドソープです。 華やかな香りと豊かな泡立ちが魅力で、シャンプーバーとしてもご利用いただけます。 伊江島にはたくさんのおいしいもの、楽しいものがあります。 丹精込めて作り上げる伊江ものたちをどうぞお楽しみください。 |
アクセス | ■那覇空港からバスで約2時間 名護バスターミナルから本部港→村営フェリーで30分 |
駐車可能台数 | 40台 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。