国立沖縄戦没者墓苑
コクリツオキナワセンボツシャボエン
県内で収骨された戦没者の遺骨18万余柱が納められている静寂な空間

沖縄県内の戦没者の遺骨は、戦後、生活の復興と同時に住民の手によって収骨され、各地に納骨所・慰霊塔が建立されました。その後、日本政府が委託建設した中央納骨所整理統合されましたが、1979年(昭和54年)、これらの戦没者を永く追悼するため、摩文仁の丘に新たに造られた国立沖縄戦没者墓苑に遺骨が移されました。納骨堂には、18万余柱の遺骨が納められ、参拝者が絶えません。また、皇族や政府要人も参拝に訪れます。
- 最終更新日:2016.02.17
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒901-0333 沖縄県糸満市摩文仁 |
---|---|
電話番号 | 098-997-2765 |
FAX番号 | 098-997-2767 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
問い合わせ | メールアドレス:heiwakinenzaidan@heiwa-irei-okinawa.jp |
営業時間 | 8:00~22:00(閉園) |
休業日 | 無休 |
利用可能カード | 無し |
設備・サービス | Wi-Fi(案内所)無料 EV用普通充電設備(無料) 園内バス(1日乗車券100円) おむつ交換スペース、身障者用トイレ(有) |
Wi-Fi有無 | 一部対応 |
アクセス | ■バス利用の場合:那覇バスターミナルから89番で糸満バスターミナルへ(料金580円)、 糸満バスターミナルから82番(玉泉洞線)へ乗り換えて平和祈念堂入口で下車(料金470円) ■タクシー利用の場合:那覇バスターミナルから糸満市摩文仁(平和祈念公園)へ(料金3500円) |
駐車可能台数 | 546台 |
駐車場備考 | 無料 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。