沖縄旅行も通勤も快適!かりゆしウェア最新コーデ術

掲載日:
2025.05.30

6月1日は「かりゆしウェアの日」!

沖縄の夏を楽しむなら、涼やかでオシャレな“かりゆしウェア”が欠かせません。

沖縄県民にはおなじみ、観光客にも人気のかりゆしウェア。最近はビジネスでもカジュアルでも着られるデザインが豊富で、素材や柄もますます進化中です。
この記事では、かりゆしウェア専門店「MAJUN OKINAWA(マジュン オキナワ)」で聞いた、失敗しない選び方と今年のトレンドをご紹介。さらに、かりゆしウェアをオシャレに着こなす県内ビジネスマンのリアルなスナップ写真に加え、「6月1日かりゆしウェアの日」イベント情報も掲載しています!

初めての一枚を探す方も、今年らしい一枚にアップデートしたい方も、かりゆしウェアコーデの参考にしてみてください。

INDEX

プロに聞いた!失敗しないかりゆしウェアの選び方【MAJUN OKINAWAインタビュー】

今回お話を伺ったのは・・・

MAJUN OKINAWA イーアス沖縄豊崎店

解放感あふれる明るい店内で「オキナワ」を満喫できる一枚にきっと出会えます!

住所
豊見城市字豊崎3-35 2階 イーアス沖縄豊崎
TEL
098-996-3499

失敗しないかりゆしウェアの選び方と、2025年今年のトレンドを教えて頂きました!!

シーン別かりゆしウェア選びのポイント

ビジネスシーン向け

洗練された大人の印象

【素材】シワになりにくい、ノーアイロンが断トツ人気!
【フィット感】スマートに決めるなら「スリムフィット」、幅感に少しゆとりを持たせたいなら「レギュラーフィット」が◎。

Eternal(エターナル)シリーズがおすすめ!

MAJUN OKINAWA スタッフ 城間さん

ビジネスシーンには、ボタンダウンのシャツタイプがおすすめです。きちんと感が出るので、スマートな印象になりますよ。

メンズもレディースも「ノーアイロン」のシャツが圧倒的に人気です。MAJUN OKINAWAでは、綿100%でもノーアイロン加工のシャツがあるんです!綿100%だから、しっかり汗も吸ってくれてストレスフリーです!

MAJUN OKINAWA スタッフ 城間さん

観光向け(沖縄旅行)

沖縄入りしたら、すぐにかりゆしウェアに着替えて♡

【素材】綿100%のサッカー生地はさらりとした快適な着心地。
【デザイン】明るい色合い・トロピカル柄で写真映えを意識!ワンピースも可愛い♡色違いで親子コーデを楽しむのもGood!

VARIOUS(ヴァリアス)シリーズがおすすめ!

特別なシーンに

ウェディングやホテルディナーにおすすめ

【デザイン】紅型(びんがた)風の伝統柄やさりげない花柄が、品格アップ。ウェディングやパーティーで、品良く目立つこと間違いなし!

Grasis(グレイシス)シリーズがおすすめ!

MAJUN OKINAWA スタッフ 酒本さん

MAJUN OKINAWAには、親子でおそろいコーデが楽しめるシリーズがたくさんあるんですよ。沖縄観光はもちろん、結婚式やホテルディナーなど、特別なシーンにもぴったりです。

シーンに合わせたかりゆしウェアの親子コーデで、ちょっとおしゃれしてお出かけするのもすごく素敵だと思います。家族の思い出にもなりますし、写真映えもバッチリです!

MAJUN OKINAWA スタッフ 酒本さん

今年のかりゆしウェア トレンド2025

かりゆしウェア トレンド2025【レディース編】

※最新の在庫状況は直接店舗にご確認ください。

MAJUN OKINAWA スタッフ 城間さん

レディースでは、ブラウス素材で襟付きのかりゆしウェアが人気です。着回しがきくので、好みのボトムスを合わせてオシャレを楽しんで下さい。

それから最近は、ワンピースタイプのかりゆしウェアも人気で、親子でおそろいにして購入される方が増えてきています。

MAJUN OKINAWA スタッフ 城間さん

かりゆしウェア トレンド2025【メンズ編】

※最新の在庫状況は直接店舗にご確認ください。

MAJUN OKINAWA スタッフ 酒本さん

メンズは、デザインがシンプルなものが人気です。とは言え、「ポッピングツリー」のように明るい花柄のかりゆしウェアも根強い人気があります。「ちょっと派手かな?」って思うような色でも、スラックスと合わせると意外と全体がまとまって見えるんですよ!

MAJUN OKINAWA スタッフ 酒本さん

最近では、企業や大学生のサークルのユニフォームとして、かりゆしウェアを取り入れるところが増えてきています。涼しくて快適ですし、見た目も明るいので、チーム力を高めるのにぴったり!

沖縄に着いたらすぐにかりゆしウェアに着替えて、南国気分を思いきり満喫しましょう。現地でお気に入りの一枚を選ぶひとときも、きっと旅の良い思い出になります。心地よい風とカラフルな柄が、旅気分をぐっと盛り上げてくれますよ。

沖縄文化を楽しむなら、まずは「かりゆしウェア」から!ですね。

リアルスナップ!かりゆしウェアを着こなす沖縄のビジネスマン

近年、かりゆしウェアでオシャレを楽しむ沖縄のビジネスマンが急増中!

タイトスカートを合わせたフェミニンな着こなしや、シックなかりゆしに品のあるアクセサリーを添えたスタイル。きれいにまとめたヘアスタイルが、かりゆしウェアの洗練度を高めます。
一方、ピンクやイエローのかりゆしウェアを爽やかに着こなすメンズや、三線・シーサー柄のさりげない洒落感を効かせたデザインも素敵。
ただいま、沖縄のオフィスは明るく彩りに満ちています!!

他にもかりゆしウェアが買えるお店をチェック!

MAJUN OKINAWA 那覇本店

沖縄版アロハシャツのかりゆしウェア専門店
国際通りから徒歩約5分。那覇市やちむん通りすぐ近く!

住所
那覇市壺屋 1丁目7番11号
TEL
098-971-4277

MAJUN OKINAWA アウトレット 糸満店

あなただけのお気に入りの1着が必ず見つかるオキナワンリゾートスタイル!!

住所
糸満市西崎町4丁目21-7
TEL
098-851-3238

沖縄アロハシャツ(かりゆしウェア)のマンゴハウス「国際通り1号店」

アロハシャツ・かりゆしウェア・チャンプルーアロハを沖縄から発信!沖縄リゾートウェディングにもどうぞ!

住所
那覇市牧志 2-7-28
TEL
098-862-4881

YOKANG

見るたびに沖縄を思い出す、特別な1着を。

住所
那覇市古波蔵 2-9-1 2F
TEL
098-834-9457

「6月1日かりゆしウェアの日」イベント!

2007年6月1日に「かりゆしウェアを世界に広める会」によって 6月1日を「かりゆしウェアの日」として制定されました。
かりゆしウェアの日にちなんで、沖縄県衣類縫製品工業組合では、お得なイベントが開催されます!

「6月1日かりゆしウェアの日」イベント

今年2025年はパレット久茂地前広場(パレット久茂地前大屋根の下)にて開催いたします。

<イベント詳細>

日時: 令和7年(2025)6月1日(日)
会場: パレット久茂地前広場

\12:00~16:00 ガラポン抽選会/

かりゆしウェアのタグ2枚、またはかりゆしウェア古着3枚、いずれかご持参で1回まわせるガラポン抽選を開催(お一人様3回まで)!当たりは、JCB商品券(1,000円分)!参加賞はかりゆしウェア割引券(¥1,000分)と雪塩ちんすこう(2本)を差し上げます。

主催:沖縄県衣類縫製品工業組合

【関連サイト】