御殿の木
うるんのき
阿嘉島を400年以上も見守ってきたアカテツの大樹
集落の小中学校の向かい側にある大木で、「御殿の木」と書いてウルンの木と読みます。高さは約13m、枝の広がりは南北に約13m、東西に約17mにもなり、まるで包み込むかのように大きく丸く広がっています。
人々が神様を拝む拝所に生えていることから、島の人々が昔から大切に守ってきました。そのことを忘れずに、沖縄県最大級のアカテツを訪ねてみてください。
人々が神様を拝む拝所に生えていることから、島の人々が昔から大切に守ってきました。そのことを忘れずに、沖縄県最大級のアカテツを訪ねてみてください。
- 最終更新日:2018.04.17
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉 |
---|---|
アクセス | 港から徒歩約5分(座間味村立阿嘉小中学校付近) |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。
このページを見ている人は、こんなページも見ています
ここに近い宿泊施設
民宿末広
のどかで温かみのある、いかにも「民宿」といった感じのアッ...
ゲストハウスすまいる
2006年にオープンと比較的新しい建物で、客室はホテル並...
自遊人の村 シードルン
世界でも有数の美しいサンゴ礁に囲まれた慶良間諸島、阿嘉島...
サンサンビュー むとぅち
集落前の前浜に面した宿で、ロケーションは抜群。海沿いの道...
民宿名平良(ナーレーラー)
阿嘉島の集落の中ほどにある民宿で、話好きの女将さんに会い...
民宿春海
部屋は全室2階にあり、風通しの良い清潔感のある和室です。...
Kawai diving & Accommodati...
半農半漁で本来の島暮らしをエンジョイしているネイチャーフ...