観光客のみなさまへ 現在、沖縄本島地域は少雨傾向にあり、ダム貯水率が低下し続けています。節水へのご協力をお願いいたします。

【5月12日はアセローラの日】ご当地おやつランキング1位獲得☆アセローラフレッシュへ!

掲載日:
2019.05.10

はいたい♪マハエです!
5月12日は「アセローラの日」です☆

アセローラの初出荷時期が、5月12日頃であることから1999年に制定されました。

マハエは、アセローラの拠点産地である本部町で生産や加工を手がけていらっしゃる
「アセローラフレッシュ」をたずねました!
オリジナルのスムージー「アセローラフローズン」は、2015年の「ニッポン全国ご当地おやつランキング」で
みごと1位に輝いたんですよ~☆☆☆

アセローラフレッシュの会長を務めていらっしゃる、並里哲子さんにお話をうかがいました。

アセローラは、毎年5~8月に収穫期を迎えます。
約35年前にアセローラフレッシュの創業者であり、哲子さんの旦那様でもある康文さん(故人)が、
故郷の本部町をアセローラの一大産地にすることを目標に栽培し始めたのが、沖縄での生産のはじまりでした。

アセローラは、24~25℃の気温を保てないと育てるのがむずかしいそうです。
その点では、沖縄は栽培地としてぴったりの気候だったのです!

日本で栽培されるアセローラは、ほぼ沖縄産のものなんですよ。

こちらは、アセローラの木です。
赤い実をつけたらあざやかだろうなぁ♪

アセローラは傷みが早く果実としての出荷だけでは限りがあるため、加工品もさかんに生産されています!

4月に発売になったばかりの「アセローラうどん」!
アセローラの果皮が練り込まれており、ほのかに香りがするのが特徴だそうです!

5月12日に発売になる、アセローラのマスタードを見せていただきました☆彡
沖縄で活躍されているフレンチレストランのシェフ・島袋司さんがプロデュースされたそうです!

特別に味見をさせていただきました(≧▽≦)
アセローラのさわやかな酸味とスパイスが調和されていて、いっぺーまーさん☆☆☆

グリルしたお肉の調味料としていただいてみたいなと思いました♪

同日にはマスタードの他に、バージョンアップされたジャムも発売になるそうです!

果実も見せていただきました(*´▽`*)
収穫時期前だったため、冷凍保存されたものです。

じっくりと解凍した実を1粒パクリ!
酸味が効いています~(≧▽≦)

アセローラ1粒には、レモンの約4.8個分のビタミンCが含まれているそうです!!
栄養価が高く、積極的にいただきたいフルーツですね☆

アセローラフローズンもいただきました♪

太陽を浴びながらフローズンをいただけるなんて、とても幸せ(∩´∀`∩)
ごちそうさまでした!

哲子さん、アセローラについてたくさん教えていただき、ありがとうございました!これからもたくさんアセローラをいただきますね!!

最後に、これから開催されるイベントについて教えていただきました☆彡

5月12日にアセローラフレッシュにて、記念日をお祝いしたセレモニーがおこなわれます!
収穫高の表彰式や本部町の親子ペアを招いての収穫体験、苗木の無料配布を予定されているそうです。

また町内にある「もとぶかりゆし市場」では、5月12日から1週間「アセローラフェア」が予定されています!

アセローラフレッシュでは、5月12日だけに限らず夏季にアセローラの収穫体験を実施されているそうですよ。

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪

 

【関連リンク】

沖縄食材図鑑

おいしいをめぐる旅/沖縄でしたい10の食体験・41市町村地元グルメを体験するおいしい食べ歩き

おいしいをめぐる旅/おきなわ食のカレンダー

 

アセローラフレッシュ(外部リンク)

もとぶかりゆし市場(外部リンク)

 

 

お気に入りについて

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ