沖縄の新しいテーマパーク!リトルユニバース オキナワ体験レポ

掲載日:
2024.05.25

はいたい、マハエです(^^)/
2024年4月29日にイーアス沖縄豊崎にてグランドオープンした
ミニチュアテーマパーク リトルユニバース オキナワに行ってきました!

沖縄の最新観光スポットをみなさまにお届けすべく、
マハエがしっかり体験してきましたよ~(^^♪

マハエの体験レポートをぜひ沖縄旅行の参考にしてみてくださいね。

Index

Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)って?

Little Universe OKINAWAとは、デジタル空間演出やミニチュア、ARなどの最新テクノロジーが融合した新感覚のハイブリッド型エンタメ施設のこと!

グランドオープンしたリトルユニバースオキナワは、プレイベント期間中に展示されていた
ミニチュアとAR技術の体験に加え、大迫力のデジタル空間演出がお目見え!

最先端技術を通して、今までにない様々な角度から沖縄を体験できる施設となっています。

最近よく聞く「AR」ってこういうこと!

AR(Augmented Reality)技術とは、拡張現実のこと!
今テーマパークでは、実際に展示してあるミニチュアのジオラマに
専用アプリのカメラを向けると、事前に作成した自身のアバターが
スマホ画面に表示される仕組みとなっています。

ミニチュアの世界にアバターを落とし込むと、まるで自分まで
ミニチュア化したかのような気分が味わえますよ。

さぁ!いよいよミニチュアの世界へしゅっぱ~つ!

ミニチュアテーマパークの入り口は、魔法の通路 ∞(無限大)トンネルから!

進むにつれて、だんだん天井が低くなっていくトンネル進むと、
まるでミニチュアの世界に行くために自身が縮んでいくような気分が味わえます。

トンネルを抜けた先には、鏡張りの通路が!
丸や三角、四角など、さまざまな形に光るライトが各所に設置されていて
とっても幻想的でしたよ~(*^-^*)

再建前に見ておきたい!琉球王朝エリア

鏡張りの通路を抜けると、いよいよミニチュアゾーンがお出迎え!
最初のミニチュアは沖縄県において15世紀から19世紀まで続いた
歴史的な王国、琉球王朝エリアです。

こちらは、首里那覇全景図などの屏風画を参考に、
18世紀の琉球王朝をデフォルメして作成されたものなんだとか...(*'▽')

幅8m、奥行き4mの大きなジオラマの中には首里城のシンボル守礼門や番所、城下町の那覇がリアルに再現されています。
そんなミニチュアをじ~っと見ていると、琉球の黄金の道と呼ばれた綾門大道を中国から来訪した皇帝使節団”冊封使”の行列がゆっくりと移動していきました!

静止しているはずのミニチュアが動き出す様子はなんとも不思議で見ごたえがありました!
マハエも思わず行列が首里城に到着するまで眺めちゃいましたよ~(^^♪

なんと足元の二次元コードをスマートフォンで読み取って、ジオラマに向けると、現在の地名が表示されるARの仕掛けも!
ぜひジオラマを見ながら、悠久の歴史に思いを馳せてみて下さいね。

\ 必見 /ここに注目してみて!

名作アニメの世界が目の前に!エヴァンゲリオン 格納庫エリア

続いて現れたのは「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に登場する”第3村”が再現されたミニチュア。
劇中に登場する格納庫やミニチュアスケールで作りこまれたエヴァンゲリオンは、圧巻の迫力です!

昔懐かしい雰囲気にときめく!レトロ東京エリア

続いてご紹介するのは戦後、高度成長を迎えた東京を表現したレトロ東京エリア。
こちらのジオラマは、戦後、高度成長を経て”いま”につながる数多くの文化が生まれた1980年代の東京都港区麻布十番の様子を再現したものなんです!

展示エリアで最も広いこちらのエリアは、スマホなどのカメラを近づけ目線をミニチュアと等身にするとまるで本物の町並みを散策しているかのような気分を味わえます!

こちらのジオラマ内には、ミニチュアなのに自転車にのって移動するフィギュアもいますので、ぜひ目をこらして探してみて下さいね!
また、足元のQRコードをスマホで読み取り展示に向けると、花火が打ち上がる仕掛けもあるんです。

360°規模で投影される大迫力映像!RYU-KYU Universe

レトロ東京エリアに続いてご紹介するのは、沖縄の風景がプロジェクションマッピングで360°映し出されるRYU-KYU Universeです。
こちらのエリアでは、首里城や首里金城町石畳道、国際通りに自然豊かなやんばるの海など、沖縄を代表する風景が目白押し!

なんとこちらの映像作品は、高精細レーザースキャナーやドローンカメラを使って沖縄で撮影したものなんですって!
正面、左右、床、背後など360°映し出される大迫力の映像を座ったりしながら、自由な姿勢で体験できるので、マハエも没入してしまいました~(*^^)v

\もっと楽しむ!/3Dフォトスタジオでマイアバターを作ろう

3Dフォトスタジオでは、全身を最新の360°スキャンカメラで撮影し、”マイアバター”と”3Dスタンプ”を作成することができます。

”マイアバタ―”でミニチュアの世界を大冒険!

スキャンデータで自身のアバターを作って、ミニチュアの街を探検できちゃいますよ(^^)/
アバターは、歩く、走る、ポーズを決めるなど、スマホで簡単に操作が可能です。

さぁ、ミニチュア街のどこにマハエがいるか探してみて下さい!

シェアできる楽しさ!”マイスタンプ”で思い出作り

マイアバターがショート動画に!
首里城で踊ったり、レトロ東京で花火を見ているマイアバタ―のショート動画がゲットできますよ(*'▽')
全15種類のスタンプは、それぞれシェアも出来るので帰ってからもお楽しみいただけます!

\ 必見 /ここに注目してみて!

自分のフィギュアを作成してミニチュアの世界に置いてみよう!

スキャンデータでは、ミニチュアフィギュアも作成できます!作成したフィギュアはLittle Universe OKINAWAのお好きなエリアに設置できる(住める)サービスもあるので、ぜひ住民権を購入して自分のフィギュアを設置してみてくださいね!

お土産はもちろん、キッズスペースも充実してます

展示の最終エリアには、お土産を買えるショップも!
ショップの向かいには、オーシャンビューのカフェ&バー リトユニもあるので、ミニチュア展を楽しんだ後ゆっくり休憩することができます。

子どもたちが遊べるKids Universeもあります!
ミニチュアの世界を体験した後は、キッズスペースやカフェでゆったりするのもおすすめですよ(*^_^*)

いかがでしたか?
ミニチュア×ARの世界にデジタル空間演出が追加され、沖縄を新視点から楽しめる近未来的なテーマパークLittle Universe OKINAWA。
みなさまも沖縄にお越しの際は、ぜひ足を運んでみて下さいね!

お気に入りについて

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ