雨や梅雨でも楽しめる

よへなあじさい園
よへなあじさい園
海洋文化館
海洋文化館
ユインチホテル南城(猿人の湯)
ユインチホテル南城(猿人の湯)

梅雨時期や雨が降ったときにおすすめの観光スポット

せっかくの旅行なのに雨が・・・ちょっとブルーな気持ちになりますが大丈夫!!
こちらでは、そんな雨天時でも屋内でお土産探しや買い物を快適に楽しんだり、じっくりと伝統工芸の手作り体験をしたり、ゆったりと温泉でリラックスしたりできる施設を紹介します。

雨といえば梅雨ですが、沖縄の梅雨は例年ゴールデンウィーク明けの5月の2週目頃から6月半ばごろまで続きます。しかし、梅雨の時期でも1日中雨が降り続いていることは少なく、晴れ間もあったり、一日中天気の良い日もあります。

マイナスなことだけではなく、雨上がりに思いがけず七色の虹に出会える確率がふえるのはこの時期の楽しみの一つ。
また、梅雨の時期ならではのあじさいの花を楽しむのもおすすめです。
100歳まで長生きした今は亡き沖縄の元気なおば~が、長い間大事に育ててきた30万輪のアジサイの花からパワーをいっぱいもらえます。
カフェコーナーでは、本部町名産のタンカンの生しぼりジュースや冷たいぜんざいなどもいただけますよ。
▶今年も行ってきました!よへなあじさい園!(2017年6月)


一時的に降るにわか雨が多いのも沖縄の気候の特徴ですが、天からの恵みの雨で植物たちが青々と蘇る風景や雨音、雨上がりの土の香り、葉っぱの上できらきらと光り輝く水玉、七色に光り輝く虹など沖縄の自然を感覚を澄まし楽しむのもまた沖縄旅行の醍醐味ではないでしょうか。

うちな~タイムにあわせてゆったり、じっくり素敵な雨の日をお過ごしください。

【近年の沖縄の梅雨入り・梅雨明け】
 <2016年>
 梅雨入り 5月16日頃/梅雨明け 6月16日頃
 <2017年>
 梅雨入り 5月13日頃/梅雨明け 6月22日頃
 <2018年>
 梅雨入り 6月1日頃/梅雨明け 6月23日頃
 <2019年>
 梅雨入り 5月16日頃/梅雨明け 6月29日頃
 <2020年>
 梅雨入り 5月11日頃/梅雨明け 6月12日頃

  • 本島北部

琉球村

昔の沖縄が体感できるテーマパーク!

  • アクティビティ・体験

旧海軍司令部壕

恒久平和の願いと祈りをこめて、過酷で悲惨な戦争を今に伝える

  • 歴史・文化
  • 本島北部

ナゴパイナップルパーク

雨の日でも楽しめる! なんでもパイナップルづくし♪ ここはパイナップルの楽園!

  • アクティビティ・体験
  • 本島南部
  • 那覇市

第一牧志公設市場

ウチナーンチュの台所がパワーアップ! 新・第一牧志公設市場が2023年3月19日(日)にリニューアルオープンしました!

  • ショッピング
  • 本島南部
  • 糸満市

琉球ガラス村

南部の観光を彩る 琉球ガラス村

  • 歴史・文化
  • 本島北部

オリオンハッピーパーク

オリオンハッピーパークは、訪れた皆様にオリオンビールを知り、楽しんでいただくためのハッピーを散りばめた 笑顔が満開になる空間です。

  • 歴史・文化
  • 本島中部

イオンモール沖縄ライカム

2015年4月25日グランドオープン!! ここだからこその沖縄体験で迎える本格的リゾートモール

  • ショッピング
  • 本島中部

Gala青い海

五感で楽しむスポット! ~見て・食べて・体験する!~

  • 歴史・文化
  • 本島北部

シーサー体験 琉球窯

簡単♪かわいいシーサー絵付けや本格シーサー作りまで、沖縄海カフェでシーサー体験♪

  • 歴史・文化
  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)

シギラ黄金温泉

緑と花々に囲まれた、宮古島の絶景温泉 琥珀色の天然温泉が、極上の安らぎをもたらします

  • リラクゼーション
  • 本島北部
  • 名護市

OKINAWAフルーツらんど

体験&探検&発見!トロピカルテーマパーク

  • コロナ感染防止対策施設
  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)

琉球の風 アイランドマーケット

お土産・食事・無料ライブまで、沖縄・宮古島を楽しめる総合施設

  • ショッピング
  • 本島北部

紅型キジムナー工房

雨天時でも楽しめます。 少人数限定、大人旅にオススメの紅型染め体験 。工房で作られた紅型小物雑貨の販売もいたしております。

  • 歴史・文化
  • 本島北部

森のガラス館

お手軽!初心者の方でも簡単 琉球ガラス作り体験

  • 歴史・文化
  • 本島南部
  • 那覇市

首里琉染

あでやかに、そして、精彩に紅型を創造する空間。

  • ショッピング

国立劇場おきなわ

琉球王朝時代から脈々と受け継がれてきた沖縄伝統芸能の殿堂

  • 歴史・文化