那覇市第一牧志公設市場
なはしだいいちまきしこうせついちば
賛助会員
沖縄の元気がいっぱいの牧志公設市場に行こう
※仮市場(旧にぎわい広場)に移転しました。
国際通りから牧志公設市場に入ると、沖縄のあらゆる食材が所狭しと並べられています。
沖縄では市場を「マチグヮー」と呼びます。
マチグヮーの主人公は元気なアンマー(お母さん)たち。
牧志公設市場には沖縄の元気がいっぱいです。
1階が市場、2階が食堂街になっています。
色鮮やかな熱帯の魚介類、塊のまま豪快に売られている豚肉、素朴な島野菜など、沖縄の食文化がひと目でわかるスポットです。
沖縄では市場を「マチグヮー」と呼びます。
マチグヮーの主人公は元気なアンマー(お母さん)たち。
牧志公設市場には沖縄の元気がいっぱいです。
1階が市場、2階が食堂街になっています。
色鮮やかな熱帯の魚介類、塊のまま豪快に売られている豚肉、素朴な島野菜など、沖縄の食文化がひと目でわかるスポットです。
- 最終更新日:2019.08.15
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾 2-10-1 |
---|---|
電話番号 | 098-867-6560 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
営業時間 | 8:00~21:00 |
休業日 | 毎月第4日曜日(12月を除く) 正月・旧正月・旧盆ほか |
アクセス | ■那覇空港から 車(一般道)で約 20分 ■泊港から 車(一般道)で約 10分 ■沖縄自動車道 : 那覇ICから 車(一般道)で約 30分 ■路線バス : 松尾バス停から 徒歩で約 10分 停車バス : 20番名護西線(沖・琉)/120番名護西空港線(沖・琉)/77番名護東線(沖) /52番与勝線(沖)/27番屋慶名線(沖)/28番読谷(楚辺)線(沖・琉) /29番読谷線(沖・琉)/21番名護東線(琉)/23番具志川線(琉)/56番浦添線(琉) /63番謝苅線(琉)/88番宜野湾線(琉)/90番知花線(琉)/98番琉大線(琉) /30番泡瀬東線(東)/1番首里識名線(那)開南廻り/1番首里識名線(那)牧志廻り /5番識名線(那)開南廻り/5番識名線(那)牧志廻り/9番小禄石嶺線(那)小禄向け /9番小禄石嶺線(那)首里向け/15番寒川線(那)巡回/15番寒川線(那)巡回 /25番普天間空港線(那)/33番糸満西原線(那)糸満向け/46番糸満西原線(那)糸満向け /97番琉大線(那)/101番平和台安謝線(那)巡回 ■沖縄都市モノレール : 牧志駅から 徒歩で約10分 |
駐車可能台数 | 市場の専用駐車場はありません。周辺の有料駐車場をご利用ください。 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。