沖縄で定番・おすすめの観光スポット

南大東島秘境探検ツアー

  • 本島周辺離島
  • 南大東島
  • ガイド・ツアー

大人も子供もワクワク! 世界中から注目されている南大東島の豊かな自然を体感しよう

サンゴでできた南大東島には、かつて200もの洞窟があったと言われています。サトウキビなど農産物を育てるために埋められてしまった洞窟が大半ですが、現在もいくつか残...

琉球の風 アイランドマーケット

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ショッピング

お土産・食事・無料ライブまで、沖縄・宮古島を楽しめる総合施設

お土産を買うなら「琉球離島マーケット」へ。琉球ガラス・雑貨・泡盛・雪塩・お菓子など、宮古島はもちろん沖縄本島、八重山や奄美大島まで、離島の名産品を取り揃えて...

沖縄自然体験学習プログラム(修学旅行) (株)シーサー 

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

「沖縄自然体験学習プログラム」ではマリン・アウトドアスポーツを楽しみ、皆で知識や技術を習得した達成感・爽快感を味わうことができます。さらに、プログラムを通して海や山の自然の素晴らしさ、生命の尊さを知り、今一度人と自然の調和の大切さを学んでほしいと思います。五感六感を使って自然界からのメッセージの何かを感じとってください。

沖縄県内最大規模のマリンレジャーサービス(株)シーサーが開催する「沖縄自然体験学習プログラム」では、年間を通して沖縄の自然を体験できるメニューを取り揃えてい...

道の駅「ゆいゆい国頭」

  • 本島北部
  • ショッピング

やんばるの美味しいが勢揃い

ゆいゆい国頭には、やんばるの美味しい特産品が勢揃い! 自然の恵みをうけた農産物や、材料を利用した木工品等も人気があります。 平成28年7月には、地元の食材を使用し...

ダチョウらんど沖縄

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

◇◆沖縄県今帰仁村にダチョウらんど沖縄リニューアルオープン◆◇ ダチョウと遊ぶ・ダチョウに乗る!! ☆★子供から大人まで楽しめるダチョウらんど沖縄★☆

平成17年5月に施設全面リニューアル ダチョウのほかエミューや七面鳥等小動物も加わりました。 北部観光の祭は是非ご来園ください。 ダチョウたちが首を長~くして待っ...

知花グスク

  • 本島中部

沖縄市知花にあるグスク跡、勝連城主・阿麻和利を破った鬼大城の墓がある。

沖縄市知花(おきなわし・ちばな)十字路より北西300m、標高87mのカルスト残丘地形を利用したグスクです。知花城の城主が誰だったのかは明らかにされていませんが、首里王...

粟国村体験交流施設 島あしび館

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • アクティビティ・体験

体験メニュー、各種レンタル等、粟国島の観光拠点

施設は、ビジターセンターと体験工房があり、ビジターセンター内に粟国村観光協会があります。島内散策・自然観察・ビーチクラフト・など様々なメニューが用意されてい...

ニンジン展望台

  • 本島中部
  • うるま市
  • 橋・展望台・ダム

『キャロット愛ランド』ならでは! ニンジンにのぼって絶景を見渡す

島の高台に建つのは、ニンジンの形をした展望台。なんとベンチもニンジンをかたどっています。最上階までのぼると、沖縄本島はもちろん、集落やニンジン畑、長く伸びる...

久米の五枝の松

  • 久米島
  • 久米島

美しい盆栽を思わせる、国指定天然記念物の巨大な松。

高さ6m、幹回り約4.3m、地面をおおう枝の面積250平方メートルの大きなリュウキュウマツです。普通の松のように上へは伸びず、枝が地面を這うように波打って伸びているの...

【那覇・北谷発】美ら島終日観光バスツアー(Cコース)

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

入園料込み!那覇・北谷から乗車可能!中北部の人気スポット5か所を巡るバスツアー!

<おすすめポイント> ・【沖縄美ら海水族館】滞在約2.5時間! ・【古宇利島】透明なエメラルドグリーンの海が絶景!! ・【御菓子御殿】元祖紅芋タルトなど銘菓が揃っ...

紅型キジムナー工房

  • 本島北部
  • 歴史・文化

雨天時でも楽しめます。 少人数限定、大人旅にオススメの紅型染め体験 。工房で作られた紅型小物雑貨の販売もいたしております。

沖縄の伝統工芸「紅型(びんがた)」をどなたでも簡単に染めることができます。明るい色使いが特徴で京友禅と並ぶ日本を代表する染物です。 琉球古典柄の他、沖縄の自...

洞寺

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

信仰心に語りかける、厳かな雰囲気の鍾乳洞

粟国島(あぐにじま)の北海岸近く、周囲を雑木林に囲まれたところにある大きな鍾乳洞。約200年前、那覇の僧侶が問答に負けて流刑され、余生を送った場所。鍾乳洞内は整備...

海洋博公園・熱帯ドリームセンター

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

花と緑にあふれた幻想的な亜熱帯空間を探検。

熱帯・亜熱帯の珍しい花や果実が楽しめる施設です。常時2,000株以上のランが咲き誇り、世界最大の果実パラミツ、大型の浮草パラグアイオニバス等魅力ある植物がいっぱい...

カフェギャラリー 土花土花

  • 本島北部
  • 恩納村
  • カフェ・軽食・スィーツ

沖縄陶芸の名工・玉田彰氏の工房「青風窯」に併設されたカフェギャラリー土花土花

入口を入ると器やカップなどの作品が並ぶギャラリー。 その先には、風が通り抜けるテーブル席とパノラマの景色が広がるテラスカフェ。 サクサクもっちりの手作りピザ...

沖縄アンダゴ【1歳~貸切り】熱帯ジャングルマングローブのカヤック探検

  • 本島北部
  • 金武町
  • アクティビティ・体験

★1歳~OK★カヤックに乗って、マングローブのジャングルクルーズ! 1グループ完全貸切のお子様連れファミリー様にやさしいお店です!

1グループ完全貸切スタイルなので、小さなお子様連れのファミリーさんも 他のお客様に気を使わずのんびり楽しんでいただけます☆ マングローブの川はとても穏やかで...

コザ・ミュージックタウン

  • 本島中部
  • 歴史・文化

音楽の街・沖縄市に誕生した音楽情報発信基地

2007年7月、沖縄市のゴヤ十字路の一角に新名所がオープン!建物内には、「ミュージックタウン音市場」があり、大型ライブホールや音楽スタジオが整備されていて、本格的...

高速船orフェリーで行く!渡嘉敷島「とかしくビーチ」日帰りツアー

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

那覇出発! 【ケラマブルー】に会いに行こう!慶良間諸島「渡嘉敷島」ウミガメが棲むとかしくビーチ海水浴ツアー!

平成26年3月5日(サンゴの日)、27年ぶりに指定された新たな国立公園【慶良間諸島】 大小20あまりの島々があり、世界屈指の透明度を誇る海は『ケラマブルー』と称されシ...

まるたか農園

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • アクティビティ・体験

お~りと〜り石垣島へ!おばぁの楽しいおしゃべりとおいしい島の食材をご堪能ください。

農園で野菜を収穫し、そのまま調理体験!オーナーの高西タマ子さんとゆんたくしながら食文化やレシピを学べます。 作ったお料理は、タマ子さん手作りの御膳のお料理と...

神村酒造「古酒蔵」

  • 本島中部
  • 歴史・文化

「五感で楽しみ心に残る泡盛蔵見学」

明治15年の創業以来、受け継がれた技と心を大切に泡盛を造り続けております。工場見学を通して、泡盛ができる工程だけでなく泡盛の文化や歴史に触れながら、泡盛や沖縄...

シルミチュ-(市指定有形民俗文化財)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

琉球開びゃくの祖神、アマミチューとシルミチューが住み子供をもうけた場所

シルミチューは、琉球開びゃくの祖神、アマミチュー(アマミキヨ)、シルミチュー(シネリキヨ)が住み子供をもうけたと伝えられている場所です。 その場所は、うるま市...

新垣瓦工場 北谷アメリカンビレッジ店

  • 本島中部
  • 北谷町
  • ショッピング

全デザイン、全色が揃う工場直営の瓦グッズショップ

沖縄の伝統的な赤瓦をつくる瓦工場が開発したおしゃれな「瓦コースター」や「K AVAアロマストーン」。北谷アメリカンビレッジ店では、さまざまなデザイン、サイズ、色が...

港川人遺跡・港川フィシャー

  • 本島南部
  • 八重瀬町

1万8000年前の化石人骨が発掘された遺跡。

港川(みなとがわ)採石場跡にある旧石器時代の遺跡。1967年~1972年にかけて、大山盛保氏によって港川石のフィシャー(石灰岩)内から約1万8000年前のものと推定される化...

大城按司の墓(県指定有形文化財)

  • 歴史・文化

沖縄の一般的な墓とは異なるドーム型の墓

大城按司の墓は、14世紀中期から末期ころ大城グスクの城主であった大城按司(あじ:領主的豪族)のもので、当初大城按司の亡骸は稲福村の西に埋葬され、小石を円く積み上げ...

ヤヒジャ海岸

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • 海岸・岬・湾

沖縄で唯一、大規模な凝灰岩の地層が広がる海岸沿いの崖

かつて粟国が火山の島であったことを証明する、たくさんの岩石や地層が見られるヤヒジャ海岸。粟国港から筆ん崎に向かって、玄武岩や安山岩などでできた黒っぽい地層か...

ミントングスク(県指定史跡)

  • 歴史・文化

階段を上ると周囲とは全く異なる雰囲気の神域と呼ばれる場所が広がる

ミントングスクは、標高110mの古いグスクです。階段を上ると周囲とは全く異なる雰囲気の少し広い森の中の空地に出て、そこには何箇所かの拝所があります。 伝説によ...

旧崇元寺第一門及び石牆(国指定重要文化財)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

独創的な意匠による、沖縄の代表的な石造建築のひとつ

崇元寺は臨済宗の寺で、山号を霊徳山(れいとくざん)といい、創建は1527年と推測されています。                   王府時代には舜天(しゅんてん)王...

国頭村環境教育センター「やんばる学びの森」

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

やんばるをまるごと楽しもう!

貴重な野生生物のすむやんばるの森の中にある施設。宿泊施設(ツイン、ファミリータイプ)と、ガイドウォーク、ナイトハイク、亜熱帯ジャングルカヌーなどのツアープロ...

ケラマジカ

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • 動植物

つぶらな瞳が可愛い、ケラマジカ

琉球王朝時代に薩摩(鹿児島県)から持ち帰って慶良間に放ったという文献が残るケラマジカ。本土のシカと比べて体が小さく、つのも短めという特徴がありますが、これは...

インギャーマリンガーデン

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • 海岸・岬・湾

ダイナミックな青の絶景

白砂が広がるビーチとは一線を画する天然の海浜公園として多くの人が訪れる「インギャーマリンガーデン」は、透明度も絶景度も文句なしの景勝地です。入江を生かした“天...

夢有民牧場

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

馬に乗り今帰仁(なきじん)をさんぽしよう!夏は馬で海に行き、海馬(うみうま)あそび!冬はお花見乗馬や村内トレッキングをしよう~♪宿泊もOK!

やんばる・乙羽岳(おっぱだけ)の中腹にある、山の中の夢有民(むうみん)牧場☆ おすすめは、乗馬トレッキング1日コース!ジャングル林道を抜け、県道・国道を馬で行きま...

国頭村森林公園

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

ヤンバルの大自然のなか、バンガローでの宿泊やキャンプを楽しめる。

国頭連山や羽地(はねじ)内海が一望できる景勝地。イタジイの木々に囲まれた森の中に、バンガローやキャンプ場、多目的広場に憩いの広場、3kmの林間遊歩道などがあり、野...

具志川城跡 (久米島)(国指定史跡)

  • 久米島
  • 久米島
  • 歴史・文化

琉球の歴史上重要な、三方を海に囲まれた眺めのいい城跡

具志川城跡は、5世紀初頭に島を制覇していた按司(あじ:領主的豪族)の居城で、久米島の北西海岸に位置しています。海岸に面した3面は断崖に囲まれ、石灰岩と安山岩で積...

龍潭(県指定史跡)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

冊封使歓待の宴が華やかに催された首里城外苑の池

******************************************************************************* 【首里城公園の開園区域について】 2019年10月31日に発生した首里城正殿をはじめ...

大宜味村役場旧庁舎(国指定重要文化財)

  • 本島北部
  • 歴史・文化

大宜味大工の心意気と技術の高さが随所に光る県内最古の鉄筋コンクリート建造物

大宜味村役場旧庁舎は、平成29年に国指定重要文化財(建造物)に指定された、公共建築物としては県内初の本格的な鉄筋コンクリート造の建造物です。 当時(大正期)...

阿嘉大橋

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • 橋・展望台・ダム

ケラマブルーの美しさを実感できる、橋からの景観

阿嘉島行きのフェリーが阿嘉港に近づくと見えてくる大きな橋が、慶留間島と阿嘉島をつなぐ阿嘉大橋です。 橋の上からは、ケラマブルーと呼ばれる美しい海の色を見下ろ...

国立劇場おきなわ

  • 歴史・文化

琉球王朝時代から脈々と受け継がれてきた沖縄伝統芸能の殿堂

国立劇場おきなわは、国の重要無形文化財「組踊(くみおどり)」を中心とする沖縄伝統芸能の保存振興や、沖縄の地理的・歴史的な特性を活かしたアジア・太平洋地域の伝統...

はいむるぶしビーチ

  • 八重山諸島
  • 小浜島
  • ビーチ

日本最南端のビーチリゾート

西表石垣国立公園内に有する小浜島の南東に位置する「はいむるぶしビーチ」。ビーチからは八重山ブルーの海に浮かぶ島々を望む絶景が広がるインスタ映えスポットとして...

読谷山焼読谷山窯共同直売店

  • 本島中部
  • ショッピング

沖縄でも有数の焼物の産地。多くの陶工たちの作品が生み出されている。

沖縄本島中部にある読谷村座喜味(よみたんそん・ざきみ)には多くの陶工たちが工房を構える「やちむんの里」があります。「やちむん」とは沖縄の言葉で焼物のこと。読谷...

沖縄アート体験 美ら風(ちゅらかじ)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

国際通りを散策中に気軽に体験♪沖縄みやげとして、すぐに持ち帰れます!

予約不要!! 国司通り近くの平和通りにある【沖縄アート体験 美ら風】 シーサー絵付け、シーサー作りはもちろん! キャンドル、オルゴール、トンボ玉、ガラスア...

okinawan music カラハーイ

  • 本島中部

沖縄音楽のパイオニア、りんけんバンドとティンクティンクのライブハウス。 客席との一体感で盛り上がる、楽しくておいしいライブ!! 子供から大人まで家族で楽しめるアメリカンビレッジの人気スポット。 美味しい沖縄料理を楽しみながら、クライマックスは皆んなで一緒にカチャーシーを踊ろう!! 修学旅行ライブも好評開催中!

「りんけんバンド」は毎週土曜日出演(要予約) 沖縄を拠点に活動を続ける沖縄ポップのパイオニア、りんけんバンド。 独特のリズムにのせて躍動する勇壮な太鼓エイサ...

マイプランに追加しました