南風原町立南風原文化センター
はえばるちょうりつはえばるぶんかせんたー
沖縄戦から民俗芸能まで、南風原町の昔・今・未来を伝える資料館。沖縄陸軍病院20号壕群を保存・公開して、平和学習が可能な施設となっている。
沖縄南部の交通の要衝として栄えた南風原町にある文化センター。常設展示室には、沖縄戦・戦後史・移民・暮らしの4つのコーナーが設置されています。
沖縄戦のコーナーには、陸軍病院壕を再現したものや旧南風原陸軍病院壕から出土した遺留品が展示されており、沖縄戦当時の南風原の様子や人々がどのような体験をしたかを学ぶことができます。企画ホールは、コンサート、個展、講座など文化創造の場として利用されています。
沖縄戦のコーナーには、陸軍病院壕を再現したものや旧南風原陸軍病院壕から出土した遺留品が展示されており、沖縄戦当時の南風原の様子や人々がどのような体験をしたかを学ぶことができます。企画ホールは、コンサート、個展、講座など文化創造の場として利用されています。
新型コロナ感染防止対策について
1、事前予約制でのご見学のお願い(密集を避けるため)
2、館内の消毒(消毒作業のため、開館時間を短縮しております)
3、受付パーテーションの設置
4、ハンズオン展示の休止
- [旅のテーマ]
- コロナ感染対策に取り組む観光施設
- 最終更新日:2020.07.17
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒901-1113 沖縄県島尻郡南風原町喜屋武257番地 |
---|---|
電話番号 | 098-889-7399 |
FAX番号 | 098-889-0529 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
営業時間 | ■開館時間 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 10:00~17:00 通常時 9:00~18:00 入場締切17:30 |
休業日 | 毎週水曜日、年末年始(12月29日~1月3日) |
利用可能カード | 現金のみ |
設備・サービス | 手荷物の預かり 窓口(事務室)預り ◆多言語対応 : 英語 インドネシア語 ◆バリアフリー対応: 車椅子への対応 |
メニュー・料金 | 南風原文化センター入館料:南風原町内無料、南風原町外、小学生150円、中高校生200円、一般300円 沖縄陸軍病院20号壕:南風原町内小中高学生50円、一般200円、南風原町外小中学生100円、高校生200円、一般300円 |
Wi-Fi有無 | 有り |
アクセス | ■那覇空港から車(一般道)で約25分 ■沖縄自動車道 : 南風原北ICから車(一般道)で約10分 ■路線バス : 福祉センター入り口で下車、徒歩で約5分 停車バス : 沖縄バス 40番大里線 /109番大里線 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場備考 | 駐車場無料、大型バス4台駐車可能 |
備考 | 多言語対応 : 英語 インドネシア語 バリアフリー対応: 車椅子への対応 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。