観光客のみなさまへ 現在、沖縄本島地域は少雨傾向にあり、ダム貯水率が低下し続けています。節水へのご協力をお願いいたします。

朝ドラ「ちむどんどん」の舞台で沖縄角力(おきなわすもう)を観よう!

掲載日:
2022.07.21

NHK朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」で登場した「沖縄角力(おきなわすもう)」。
最近の放送回でも、恋の角力対決が印象的でしたね。

「沖縄角力」は、琉球王朝時代から数百年続いている沖縄独自の伝統文化です。

一般的な相撲のスタイルのような裸に廻し姿ではなく、柔道着(角力着)を着て戦うことが特徴です。
また、相手の両肩を地面につけた方が勝ちとなるなど、ルールも一般的な相撲と異なっているところが特徴です。

今回は、本場沖縄の「沖縄角力」を観戦することができる大会を紹介します。

▶「ちむどんどんの舞台・沖縄」の特集ページも絶賛公開中!
ちむどんどん(沖縄の言葉で胸がわくわくする気持ち)するような情報を沖縄からお届けしています。

本場の「沖縄角力」を観戦できるイベント

儀間志良堂蔵角力大会

2022年7月23日(土)開催

沖縄角力は、普通の日本相撲と違って柔道着で、帯を締めて行われます。背中が地面に着くことで勝敗が決まる独特なルールです。儀間志良堂蔵角力大会は、儀間志良堂蔵で2022年7月23日(土)に開催されます。

謝名堂南謝門角力大会

2022年7月24日(日)開催

毎年、熱い戦いが繰り広げられる沖縄角力。久米島では、県大会などで優勝する力士が数多く輩出するほど角力が盛んで、老若男女に親しまれています。謝名堂南謝門角力大会は、謝名堂南謝門で2022年7月24日(日)に開催されます。

西銘全島角力大会・西銘エイサー

2022年8月21日(日)開催

2022年8月21日(日)に旧西銘闘牛場にて、全島の力自慢が集まり、沖縄角力が行われます。出場は当日申し込み制なので、飛び入り参加もできます。西銘エイサーも同時に開催されるため、沖縄伝統文化の行事を一度に2つ楽しむことができます。

真謝稲穂祭角力大会

今年度は終了(2023年7月開催予定)

真謝の角力大会は、島内で一番最初に開催される由緒ある角力行事で、真謝の菩薩堂(ブサードー)前の広場にて真謝青年会主催で毎年旧暦5月15日に開催されます。五穀豊穣を祈願する奉納角力の形式を守って執り行われます。

牧志ウガン奉納角力大会

今年度は中止(2023年5月開催予定)

ゆいレール(沖縄都市モノレール)牧志駅近くの牧志公園内にて「牧志ウガン奉納角力大会」が毎年5月第4日曜日に開催されます。下は中学生から上は60代まで、沖縄県内各地から強者たちが集まり、沖縄角力の熱い戦いが繰り広げられます。

港川ハーレー全島角力大会

今年度は中止(2023年6月開催予定)

毎年、旧暦の5月4日に行われる港川ハーレーは海人(漁師)の豊漁と航海安全、集落の安泰を祈願して行われます。港川では、ハーレーが終わった午後から、県内各地の強者が集まる全島角力大会も開催されています!

「ちむどんどんの舞台・沖縄」特設サイトを公開中!

「ちむどんどんの舞台・沖縄」特集ページでは、放送を機に沖縄をもっと知りたくなった方や旅したくなった方に向けた情報を発信しています。沖縄らしい食べ物や風景、沖縄特有の文化や風習などを少し掘り下げて知ることができる「ドラマに出てくるアレ」や、ドラマに出てくるうちなーぐちの意味と使い方がイラストでわかる「ちむどんどんで使われるうちなーぐち」など様々な切り口で紹介していますので、是非この機会に合わせてご覧ください!