沖縄で定番・おすすめの観光スポット

首里観音堂 慈眼院

  • 本島南部
  • 那覇市

那覇のまち、港、海、空を一望できるお寺

慈眼院 首里観音堂の創立は、琉球王朝時代に遡ります。佐敷王子(のち尚豊王)が人質として薩摩に連れて行かれた際、父・尚久王は息子が無事帰国できたら首里の地に「観...

喜屋武岬

  • 海岸・岬・湾

美しい海が目の前に広がる沖縄本島最南端の地。

高約30mの断崖が切り立つ岬。この岬を境に太平洋と東シナ海に分かれる。喜屋武岬を含む南部の海岸は沖縄線最後の激戦地で沖縄戦跡国定公園に指定、昭和44年に慰霊碑「平...

NPO法人おおぎみまるごとツーリズム協会

  • 本島北部
  • 大宜味村
  • ガイド・ツアー

「歩く」ことで、ふれて、見て、感じる、大宜味村にふさわしいツアープログラムを展開しています。

大宜味村の特徴である健康長寿と緑豊かな自然環境を活かし、環境保全型観光、伝統文化や芸能文化活動を組み込んだ『大宜味型体験滞在・交流プログラム』のツーリズムを...

伊平屋村島尻の神アシアゲ

  • 本島周辺離島
  • 伊平屋島(野甫島含む)
  • 歴史・文化

かつて神女(ノロ)が神事を行う際に使った茅葺きの建物

伊平屋村島尻の神アシアゲは伊平屋島島尻集落の中央の殿内(昔役人の職にあった旧家)と呼ばれる石垣に囲まれた拝所の中にあり、集落の主な祭祀に使われています。 伊...

♥沖縄のリゾート専用のチャイルドケア♥ 0~15歳

  • 本島北部
  • 恩納村
  • ガイド・ツアー

沖縄旅行中のチャイルドケア<アンジェルクラブオキナワ>です☆沖縄の北~南なでどこへでもご指定場所へお子様のケアに参ります♪

沖縄を感じてもらえるチャイルドケアを... Anjel club okinawaは、 美しく自然豊かな沖縄でたくさん遊んで学べるベビー& キッズのチャイルドケ...

首里琉染

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

あでやかに、そして、精彩に紅型を創造する空間。

沖縄の原風景をそのまま切り取ったようなあざやかな色と図柄が美しい紅型(びんがた)。首里琉染のある那覇市首里は紅型発祥の地としても知られています。店内1階は、琉球...

ヘリオス酒造 工場見学

  • 本島北部
  • 歴史・文化

古酒「くら」に代表される泡盛の蔵元であり、総合酒類メーカーでもある、ヘリオス酒造とは?

古くから水の都と呼ばれてきた場所でやんばるの自然の恵みを贅沢に受けてヘリオス酒造のお酒は誕生致します。 600年の歴史を持つ泡盛を伝統の製法をもとに近代的技術を...

末吉宮磴道(県指定有形文化財)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

琉球八社の1つで社壇(しゃだん)とも呼ばれている末吉宮の参道から本殿までの石造階段

末吉宮磴道は、首里城の北方にある末吉宮の参道から本殿までの石段階段です。 築造は、本殿と同じ尚泰久(しょう・たいきゅう)王代の1456年頃と推定されます。 参...

久高島

  • 本島南部
  • 南城市

「琉球」の歴史はこの島から始まった!? 古くから「神の島」と呼ばれている聖地。

安座真港からフェリーで約25分。島の全長は約8km、貸自転車を利用すれば、2時間ほどで一周できる。七穀の種が入った黄金の壷が流れ着いたと語り継がれるイシキ浜や、ア...

豊見城市歴史民俗資料展示室

  • 本島南部
  • 豊見城市
  • 歴史・文化

豊見城市の特徴や歴史・文化がまるわかり

豊見城市歴史民俗資料展示室は、豊見城市の歴史・文化を紹介する展示室です。 地域の特徴や歴史について分かりやすく紹介しており、豊見城市の観光や歴史に興味のあ...

MAJUN OKINAWA アウトレット 糸満店

  • 本島南部
  • 糸満市
  • ショッピング

【2017.10.23 NEW OPEN】  あなただけのお気に入りの1着が必ず見つかるオキナワンリゾートスタイル!!

『MAJUN』とは、沖縄の方言で「一緒に」という意味があります。  日常にあらゆるシーンで沖縄の自然や文化を感じられる そんなかりゆしウェアを提案します。  ...

「むんじゅる節」の歌碑

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • 歴史・文化

粟国村発祥の唄「むんじゅる節」

「むんじゅる節」の歌碑は、粟国村発祥の「むんじゅる節」が粟国村無形文化財に指定されたのを記念して洞寺公園に設置されました。歌碑とともにむんじゅる笠を持って踊...

伊平屋島の念頭平松

  • 本島周辺離島
  • 伊平屋島(野甫島含む)

日傘を張ったように枝が広がる国指定天然記念物。

樹齢約300年を誇るリュウキュウマツ。全国銘木百選にも選ばれた、伊平屋島(いへやじま)のシンボルです。日傘のように大きく広がる枝振りはとても美しく、威厳さえ感じら...

久米総合開発株式会社 久米島エビ養殖場

  • 久米島
  • 久米島
  • ショッピング

久米島の特産「くるまえび」の養殖施設です。

久米島の北西にある6つの広い養成池(66,000㎡)で年間約60tの車海老を生産しています。 直売も行っておりますので、久米島の特産「くるまえび」の養殖施設へ足をお運...

壺屋の荒焼のぼり窯附石牆(県指定有形文化財)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

王府が陶窯を統合し、新設した陶芸の里・壺屋に現存する唯一の荒焼窯

壺屋の荒焼のぼり窯は、美里の知花(みさとのちばな)、首里の宝口(しゅりのたからぐち)、那覇の湧田(なはのわくた)の3カ所にあった窯が、1682年王府により那覇の牧志(ま...

やんばるエコツーリズム研究所

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

やんばるの大自然のど真ん中にある、エコツーリズムの研究所

事務所のある国頭村安田(くにがみそん・あだ)集落は、移動距離5分圏内に伊部(いぶ)岳トレッキングコースと安田ケ島シーカヤッキングコースが楽しめるフィールドにありま...

普天満宮(ふてんまぐう)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

境内にある鍾乳洞内に御神体を祀る琉球八社のひとつ

普天満宮は、琉球八社のひとつで、熊野権現をお祀りしている神社です。 沖縄には、「御嶽(うたき)」を崇拝する独自の文化が根付いており、他県に比べて神社の数が...

NPO法人 東村観光推進協議会

  • 本島北部
  • 観光協会

沖縄本島最大級のマングローブ、慶佐次湾のヒルギ林がホームグラウンド。

1999年5月、全国で2番目に設立されたエコツーリズム協会です。本島最大級のマングローブと緑深い森に包まれた東村の自然を、体いっぱい体験できるツアーが揃い、豊かな...

うちなー茶屋&ギャラリー ぶくぶく

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

沖縄の伝統「ぶくぶく茶」で沖縄の歴史を感じて下さい。

沖縄の焼物「やちむん」のお店が立ち並ぶ那覇市壺屋の「やちむん通り」。 その通りの真ん中にある当店は、白米とさんぴん茶で作り上げる泡を、玄米のお茶に浮かべて楽...

三線とサンレレの店 開鐘屋 まちだ屋

  • 本島中部
  • ショッピング

三線の皮張り、修理、三線、カンカラ三線、サンレレ、初心者向け三線、関連商品も取り扱っています。

読谷村、体験大国「むら咲むら」大駐車場 南入口すぐにあります。 沖縄三線の「開鐘屋(けーじょーや)まちだ屋」です。 三線の製作の他、皮の張替えや棹の塗り替...

忠孝酒造

  • 歴史・文化

沖縄県内唯一、独自の「甕」をつくる酒造所。代表銘柄は「忠孝」「夢航海」「よっかこうじ」。 関連施設として、酒蔵見学施設「くぅーすの杜忠孝蔵」がある。

泡盛にしかない古酒文化に着目し、古酒を育てるための甕(かめ)を自社製造することに成功した唯一の酒造所です。会長自らがろくろを回し、10余年の時をかけ研究と鍛錬を...

平久保崎

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • 海岸・岬・湾

青い海原を背に、牛がのんびり草をはむ、石垣島北端の地

石垣島の北端にある岬です。なだらかな曲線を描く台地は、牛の放牧場として利用されています。岬の先端には、青い海原を背に立つ、白い平久保灯台の姿が見られます。晴...

海洋自然観察船PIAZZA-1(ピアザワン)

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

高速船で行くテーブルサンゴと熱帯魚の観察。

沖縄県北部・本部(もとぶ)半島にあるホテル「マリンピアザ オキナワ」。同ホテルで利用できる半潜水艇PIAZZA-1で行く海中観察の旅です。PIAZZA-1は20ノットの高速走行...

糸満タクシー おまかせ観光プラン

  • 本島南部
  • 糸満市
  • タクシー・バス

糸満タクシーは糸満市(本島南部地区)にあるタクシー会社です。沖縄の空の色をイメージした「スカイブルー」の車体が目印。

おすすめは『フリー観光プラン』です。 まず、お客様の行きたい観光地をいくつかピックアップして頂きます。 その後、観光地を廻る順番や、ルートについてはこちらか...

瀬底土帝君(国指定重要文化財)

  • 本島北部
  • 歴史・文化

健堅親雲上(きんきんぺーちん)が清国から木像を持ち帰り祀ったのが始まり

瀬底土帝君は、瀬底島の土地神(農耕神)をお祀りしている施設で、1712年に上間家二世健堅親雲上(きんきんぺーちん)が、清国持ち帰った木像を祀ったのが始まりと伝えら...

泡盛屋 国際店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

一見の価値アリ! 秘蔵酒泡盛蔵

おきなわ屋が集めた1,500本以上の泡盛コレクション「おきなわ屋秘蔵酒造倉」(非売品)を併設しております。 特別に作られた部屋は温度管理され、何年も前に瓶詰めされ...

リラクゼーションサロン・癒し家

  • 本島中部
  • 読谷村
  • リラクゼーション

至福のリラクゼーションを読谷村で!17:00~最終受付1時まで営業中!!

17時~最終受付1時まで営業中!! 【オールハンドで至福のひとときを♪】 全身もみほぐしから・足裏・フットケア・骨盤調整まで♪ ご旅行のリラクゼーションに当日予約で...

ドイツ皇帝博愛記念碑

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • 歴史・文化

座礁難破したドイツ商船を救助した宮古島の人々の博愛精神を称え贈られた碑

ドイツ皇帝博愛記念碑は、ドイツ皇帝ウイルヘルムⅠ世の命によって、漲水港の近くの市街地に1876(明治9)年3月20日に建立、22日除幕式が挙行されました。 1873年、ド...

沖縄バスツアー・定期観光バス予約 -沖楽 おきらく-

  • 本島北部
  • タクシー・バス

沖縄のバスツアー・定期観光バス日帰りツアーを簡単に比較・予約 !

沖縄の格安おすすめ観光バスツアーを比較して簡単ネット予約!人気の【美ら海水族館】ツアーや【おきなわワールド・斎場御嶽】を巡るツアーなど、日帰りツアー&半日ツ...

ヘリタクシー【那覇空港発着➥沖縄本島周辺離島への空路】

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

那覇空港~沖縄本島周辺離島(南部・北部)間のアクセスとして、 意外と知られていないのがヘリコプター。 ご希望の日程、ご希望の時間で、スムーズな移動をお手伝いします。

当社は那覇空港を基地として、南西諸島を広くカバーするヘリコプターの運航会社です。 地域に密着し、地域貢献を果たす企業を目指しています。 平成26年(2014)3月...

多野岳

  • 本島北部
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

稀少な野鳥が生息するヤンバルの自然を体感できる絶景&ネイチャースポット。

標高385mの多野岳は、360度視界が開け、山頂から周辺の島々を見渡せる県内随一の眺望の名所。北部の初日の出スポットとしても知られています。周辺には豊かな自然が残さ...

マハナ展望台

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • 橋・展望台・ダム

360度見渡す限り紺碧の東シナ海が広がる、粟国を代表する絶景スポット

海抜約90メートルの荒々しい筆ん崎。その崖の上にはマハナと呼ばれる草原が広がっており、むんじゅる笠を型取った屋根のマハナ展望台が設置されています。見渡す限り東...

手づくり陶器 あらら窯

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

あらら窯は陶芸体験・陶芸教室・陶器販売のお店です。

シーサー、食器、花器、置物など作る形は自由です。あらら窯の魅力は焼き上がりの色を10種類以上のサンプルから選べること!宮古島の思い出を形に残しませんか?

琉球黒糖株式会社

  • 本島南部
  • 糸満市
  • ショッピング

沖縄県産さとうきび由来原料(粗糖・黒糖・糖蜜)を原料として多彩な黒糖菓子を製造しております。

現在、オンラインショップにてお取り寄せも開始しております。 琉球黒糖オンラインショップでは、業界初のチョコ黒糖の「チョコっとぅ。」「黒のショコラ」や、機内品...

クシバル展望台(後原展望台)

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • 橋・展望台・ダム

阿嘉島で最も西側に位置する展望台

クシバル展望台は、阿嘉島では最も西側に位置する展望台で、展望台から降りていった先にある後原ビーチとともに、夕日の名所となっています。

あんまー魚市場

  • ショッピング

ウミンチュの街・糸満で、パワフルな女性たちが切り盛りする魚市場。

「あんまー」とは沖縄方言で「おかあさん」の意味。以前、露天や行商で魚を売っていた女性たちが集まり共同で始めた魚市場で、糸満(いとまん)市公設市場の入口横にあり...

やちむんと暮らしの道具mano

  • 本島中部
  • 宜野湾市
  • ショッピング

沖縄のお土産にもおすすめ!やちむんや琉球ガラスなど手仕事を集めた、海の見える雑貨屋さん♪

沖縄の作家さんによって手作りされた、暮らしの道具や器を中心にセレクトしている、海の見える雑貨屋です。 沖縄のお土産としてもオススメのやちむんや琉球ガラス、紅型...

沖楽・沖縄をもっと楽しく!

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 旅行会社

沖縄に特化した旅行サイト【沖楽】! ホテルやレンタカー、アクティビティの事前予約からグルメや観光地などタビナカ情報まで充実!

タビマエのホテルやレンタカー、アクティビティの事前予約からグルメや観光地、お土産などのタビナカ情報まで、沖縄の現地スタッフが厳選したおすすめをご紹介します。 ...

平和の火 採火記念碑

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • 歴史・文化

沖縄戦の始まりとなった地から、恒久平和を願う

糸満市の平和記念公園内に灯されている「平和の火」は、広島県広島市の「平和の灯(ともしび)」と、長崎県長崎市の「誓いの火」、そして阿嘉島で採火された火の3つを合...

高那崎

  • 八重山諸島
  • 波照間島
  • 海岸・岬・湾

荒々しい波が打ちつける断崖絶壁の岬

波照間島の南東に位置する高那崎は、琉球石灰岩が侵食できた岬で、断崖絶壁の海岸が約1kmに渡って続いています。切り立った岸壁、しぶきをあげて打ちつける波の迫力、目...

マイプランに追加しました