達磨峰 ⻄来院

だるまほう さいらいいん

首里十二支巡り、達磨大師のお寺

1611年尚寧王より現在の首里儀保に広大な寺城を賜り創建された拝領寺。現在地に移転したのは明治初期頃とされている。戦後、首里十二支巡りの結願寺、さらに招福開運の達磨大師の寺として年中全島から参詣者が訪れる。

施設情報

※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。

最終更新日:2024.03.04

基本情報
  • 住所

    〒903-0813 沖縄県那覇市首里赤田町1-5-1

  • 電話番号

  • 駐車可能台数

    有り

地図

施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。

表示エリア・カテゴリ・テーマ