伊是名玉御殿

いぜなたまうどぅん

琉球王国の第二尚氏王統の陵墓は尚円王の故郷、伊是名島に

伊是名玉御殿は伊是名島にある伊是名城跡の中腹に位置する、琉球王国第二尚氏王統にかかわる陵墓です。

第二尚氏王統の始祖、尚円(しょう・えん)王は伊是名島出身であることから、息子の尚真(しょう・しん)王の代に首里の玉陵(たまうどぅん)造営後に建立されたといわれています。

尚円王の父、その夫人、姉および宗祖などが葬られた破風型の陵墓で、厨子石棺は中国産の輝緑岩でできており、沖縄県の有形文化財(彫刻)に指定されています。

施設情報

※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。

最終更新日:2021.11.19

基本情報

地図

施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。

表示エリア・カテゴリ・テーマ