南島焼
なんとぅやき
石垣島川平の自然から得る
インスピレーションをカタチに
鳥のさえずりや川のせせらぎ、生い茂る植物に包まれたアトリエでは、南国の魚や草花などの絵柄と鮮やかな色彩が特徴の陶器が作られています。島内のいろんな場所で採取した土と工房裏の川の水を使って粘土を作る工程から釜で焼き上げるまで3ヶ月もの時間を要します。湯飲みやプレート、ごはん茶碗が人気で、ギフト用として購入される方も多く、小さいサイズのごはん茶碗はお子さま用にピッタリ。この器だとおかわりしてくれると喜びの声も多いとのこと。毎日の生活の中で楽しく使ってもらえるよう大切に作られた陶器は、どれも愛らしく、固定ファンも多いそうです。見学OK。但し、イベントや出張等で不在の場合もあるので、事前連絡をお願いします。
- 最終更新日:2019.01.17
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒907-0453 沖縄県石垣市川平1218-263 |
---|---|
電話番号 | 0980-88-2428 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休業日 | 不定休 |
駐車可能台数 | 2〜3台 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。