沖縄で定番・おすすめの観光スポット

パチャビーチ

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ステーキ・焼肉・BBQ

宮古空港から車で15分の離島、来間島。 大切に守り育まれてきた文化や原風景を、海を、星を全身で感じていただくプランをご用意。 島食材のバーベキュー、海が水風呂のビーチサウナ、完全プライベートのクルーズツアーをお楽しみください。

今もなお自然が香る島、来間島。目の前に広がるは文化や歴史を物語る独特の風景と緑溢れる生き生きとした畑、まるで絵本のような世界が広がる青の海。島のおじぃおばぁ...

今帰仁の駅そーれ

  • 本島北部
  • ショッピング

ふる里に帰った様なアンマーのティアンダー料理にあえるヨー

今帰仁産にこだわった野菜や果物は、新鮮で低農薬、有機栽培をモットーにアダイグワー(家庭菜園)で大切育てられたものです。今帰仁の駅そーれでは、地産地消で安心・...

くぅーすの杜 忠孝蔵

  • 本島南部
  • 豊見城市
  • 歴史・文化

泡盛初心者の方でもツウの方でも楽しめる酒蔵見学施設!! 年中無休、試飲&見学無料、工場見学はスタッフが丁寧に案内します。地下貯蔵庫では最長20年間泡盛をお預かり出来ます。

泡盛鑑評会、受賞歴最多クラスの蔵元「忠孝酒造」が酒蔵見学施設を2011年にオープン!!手造りの泡盛工場やたくさんの古酒が眠る木造古酒蔵、甕造りを手がける忠孝窯など...

真珠道跡

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

「倭寇」をはじめとした外海からの脅威に対しての防衛軍用路

真珠道は、首里城を起点として金城坂(首里金城石畳道)、識名坂(しちなんだびら)、国場を通り、真玉橋、豊見城城、宇栄原、田原、屋良座森城(やらざむいぐすく)を結ぶ、...

豊見城タコライス

  • 本島南部
  • オキナワンファーストフード

空港から10分の元祖ソーキタコライス店 豊見城タコライス✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*!

☆豊見城にタコライス屋さん☆元祖ソーキタコライス☆ ・那覇空港から車で約10分 ・豊崎から車で約7分!! ☆豊見城に【新感覚】のタコライス専門店がオープンしました♪ ...

喜屋武岬

  • 海岸・岬・湾

美しい海が目の前に広がる沖縄本島最南端の地。

高約30mの断崖が切り立つ岬。この岬を境に太平洋と東シナ海に分かれる。喜屋武岬を含む南部の海岸は沖縄線最後の激戦地で沖縄戦跡国定公園に指定、昭和44年に慰霊碑「平...

ベッテルハイム記念碑

  • 本島南部
  • 那覇市

英国人宣教師・医師ベッテルハイムの来琉を記念して居住地跡に建てられた記念碑。

キリスト教の布教のため来日した英国人宣教師・医師ベッテルハイムは、1846年に琉球に訪れ、家族とともに那覇市波の上(なみのうえ)の護国寺(ごこくじ)に滞在していまし...

立神岩

  • 八重山諸島
  • 与那国島
  • 海岸・岬・湾

荒々しい白波が飛び散る海中にそそり立つ、与那国のシンボル。

一般に島々の沖や港口にそそり立つ岩を立神と呼び、神聖な岩としてあがめられています。与那国島(よなぐにじま)の立神岩は、島の南東部にある景勝地、サンニヌ台の南の...

浜比嘉大橋

  • 本島中部
  • うるま市
  • 橋・展望台・ダム

1997年2月7日に開通したうるま市の平安座島と浜比嘉島を結ぶ全長900mの橋。 海中道路から見えるダイナミックな橋で、橋の上から見下ろす景色がとてもキレイです。 橋...

フクギ並木などのロケフォトを琉球衣装でStudioACE

  • 本島中部
  • アクティビティ・体験

古民家・フクギ並木・ビーチ・世界遺産城跡群などロケーションにて琉球衣装を着てロケーションフォト

古民家・フクギ並木・ビーチ・世界遺産城跡群などロケーションにて琉球衣装を着てロケーションフォトをご提供しています。 フォトウェディングや結婚記念写真・家族で...

金武大川(町指定史跡)

  • 本島北部
  • 歴史・文化

県下有数の湧泉といわれるどんな干ばつでも枯れることのない長寿の泉

金武大川は、1992年に金武町の文化財に指定された並里地区の共同井泉です。 琉球石灰岩を基盤とした井泉から湧く水は、長寿の泉と呼ばれるほど水質がよく、上水道が...

安波のサキシマスオウノキ

  • 本島北部

安波川の河口付近の湿地帯に生息するユニークな木。

サキシマスオウノキはアオギリ科に属する常緑の高木で、曲がりくねった板のような根が特徴。湿地帯やマングローブ林の周辺に生育します。県指定天然記念物である安波の...

三重城温泉 島人の湯(ロワジールホテル 那覇2階)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • リラクゼーション

約800万年前の化石海水の源泉で身体にやさしい「あたたまる温泉」

那覇空港から車で約7分に位置する「ロワジールホテル 那覇」内にあり、地熱で温められた約800万年前の化石海水を源泉にもつ沖縄では数少ない源泉かけ流し天然温泉です。...

上比屋山遺跡(県指定史跡)

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • 歴史・文化

中国との交流によってもたらされた陶磁器類も出土した集落遺跡

上比屋山遺跡は砂川集落の南、高さ40m琉球石灰岩の丘陵地上に形成された14~15世紀頃の広大な集落遺跡で、内部には数カ所の拝所があります。 遺跡からは大量の地元...

城間びんがた工房

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

歴史情緒あふれる沖縄の城下町「首里」(しゅり)で、300年以上受け継がれる「城間びんがた工房」

沖縄県の伝統工芸品「琉球びんがた」の老舗工房。 琉球の時代から沖縄の歴史と寄り添い、唯一無二の伝統工芸品を「産む」工房です。

「天久りうぼう店」(株)リウボウ旅行サービス

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 旅行会社

那覇新都心・「天久りうぼう楽市」内にある旅行会社です。

地元沖縄のデパート「リウボウ」グループ。 沖縄発着の国内・海外ツアーを取扱い!電子マネーEdyでの支払いもOK!

久高民芸店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

選りすぐりの工芸品がそろう店

創業40年以上、品数の豊富さに目を見張る老舗民藝店です。 やちむん、染織物、琉球ガラスといった沖縄の伝統校芸はもちろん、 楽器やお面などの海外民芸も扱っていま...

マハナ展望台

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • 橋・展望台・ダム

360度見渡す限り紺碧の東シナ海が広がる、粟国を代表する絶景スポット

海抜約90メートルの荒々しい筆ん崎。その崖の上にはマハナと呼ばれる草原が広がっており、むんじゅる笠を型取った屋根のマハナ展望台が設置されています。見渡す限り東...

竹富町観光協会

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • 観光協会

竹富町の島々【竹富島・西表島・由布島・鳩間島・新城島・黒島・波照間島・小浜島・加屋真島】の観光情報を発信。

観光宣伝部長に竹富町マスコットキャラクター『 ピカリャ~』を起用し町内外イベントへの参加、竹富町観光の広報宣伝活動を展開。 観光情報誌「ぱいぬ島ストーリー」「...

御神崎

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • 海岸・岬・湾

白い灯台と青い海、断崖と奇岩が描き出す景観美

石垣島西海岸に突き出した屋良部(やらぶ)半島の北端にある岬です。海岸は切り立った断崖をなし、白い灯台が建てられています。岬一帯にはグンバイヒルガオが自生し、春...

浜シタン群落

  • 八重山諸島
  • 波照間島

海岸沿いに根を張る貴重な樹木(竹富町指定天然記念物)

浜シタン群落は、波照間島の東側、ペー浜と毛崎の中ほどの海岸で見ることができます。樹齢数百年に及ぶ大木もあり、竹富町指定天然記念物にもなっています。海岸の隆起...

エメラルドコーストゴルフリンクス

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

沖縄でも屈指の美しさを誇る「宮古島の海と触れ合うゴルフ」をテーマに掲げた、心身共に癒される究極のリゾートゴルフコース。

「宮古島の海」を舞台に作られたチャンピオンコース。代表的な海越え16番ホールを始め、天然ビーチバンカーが待ちうける18番ホール等、戦略的でありながら素晴らしい景...

中央ツーリスト

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 旅行会社

全国の格安航空券、各社比較予約始めました!【沖縄を知り尽くした現地のスタッフがあなたの沖縄旅行をサポートします!!】

沖縄県内において第1種の旅行代理店として、主にイオンをはじめとするショッピングセンターに本島(那覇・南部・中部・北部)、離島(石垣島・宮古島)にも 営業所を...

銘菓琉球酥・琉球王朝秘伝 豆腐よう製造販売所

  • 本島中部
  • 浦添市
  • ショッピング

沖縄にしかない上品で飽きない琉球銘菓や琉球王朝秘伝 豆腐ようなどを製造販売いたしております。

琉球酥(りゅうきゅうすー):沖縄の特産品パインアップルと冬瓜を丁寧にジャム状に練り上げ、バターをたっぷり使ったクッキー生地で包み焼き上げた上品な焼菓子。  贈...

宮古島の雪塩 宮古空港店

  • 宮古諸島
  • ショッピング

お帰りにもう1品!雪塩はこちらで購入できます。

宮古島の玄関口。ここ宮古空港の2Fにあります。 雪塩はもちろん、雪塩を使用したスイーツ、ボディケア商品のすべてがそろっています。 特に大人気の「雪塩ばうむ」は空...

奥原硝子製造所

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

創業約70年になる沖縄最古の琉球ガラス老舗工房

創業約70年になる沖縄最古の琉球ガラス老舗工房、奥原硝子製造所です。伝統工芸にかける想いはそのままに、その時々にあった製品造りを心がけております。皆様どうぞ、...

真玉橋

首里王府の交通の要所に架けられた石橋。新真玉橋の開通で昔を偲ぶ。

真玉橋は豊見城市(とみぐすくし)の国場(こくば)川に架かる橋で、琉球王府時代、首里王府と南山(なんざん)を結ぶ交通の要所として、首里城および那覇港を防御するために...

高那崎

  • 八重山諸島
  • 波照間島
  • 海岸・岬・湾

荒々しい波が打ちつける断崖絶壁の岬

波照間島の南東に位置する高那崎は、琉球石灰岩が侵食できた岬で、断崖絶壁の海岸が約1kmに渡って続いています。切り立った岸壁、しぶきをあげて打ちつける波の迫力、目...

谷茶ビーチ

  • 本島北部
  • ビーチ

沖縄民謡「谷茶前」に歌われる美しく豊かな海は、時を超えて今も健在。

ウミンチュ(漁師)の活気溢れる生活を、軽快で大らかなメロディーに乗せて歌われる沖縄民謡「谷茶前(タンチャメー)」で知られる海岸がこの谷茶ビーチです。民謡に歌われ...

沖縄ダイビング予約 -沖楽 おきらく-

  • 慶良間諸島
  • アクティビティ・体験

沖縄ダイビングツアーおすすめショップを簡単に比較・予約 !

沖縄のダイビング・シュノーケリングツアー・ライセンス取得は【沖楽】にお任せ!人気の青の洞窟や慶良間(ケラマ)、石垣島・宮古島など、沖縄の海の魅力と厳選おすすめ...

ガイドと歩く 那覇まちま〜い 「栄町市場界隈・ぶらり散歩」

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ガイド・ツアー

有名スポットから通なエリアまでガイドと歩く那覇まち巡り♪

知られていないような那覇の魅力スポットを地元ガイドが案内するプランを提供している「那覇まちま~い」。定番の首里城からパワースポット、活気溢れる市場で沖縄の食...

沖縄海塩研究所

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • 歴史・文化

強い潮風と照りつける太陽から、美味しい塩ができるまで

伝統的な琉球家屋と石垣、フクギの並木が印象的な昔ながらの集落が今も残る粟国島で、沖縄の塩ブームの火付け役となった「粟國の塩」を生産するのが、沖縄海塩研究所で...

ヨナグニサン自然ふれあい広場「アヤミハビル館」

  • 八重山諸島
  • 与那国島
  • ガイド・ツアー

羽を広げると24cmにもなる世界で最も大きなガの仲間「ヨナグニサン」の生態を知る!

ヨナグニサンは絶滅危惧に指定されている沖縄県指定天然記念物です。与那国島の言葉ではアヤミハビルと呼ばれており、その生態について詳しく知ることができるのが「ア...

カタチキ

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

首里で生まれ育った姉妹が生み出す手染めの紅型

首里で姉妹経営しておりますカタチキです。「カタチキ」は紅型(びんがた)の昔の呼称で、型を付けるという意味でカタチキと呼ばれていたそうです。「カタチキ」を工房...

カーヌスバザマミ

  • 慶良間諸島
  • 座間味島
  • リゾートホテル

世界が恋する海座間味島のオーベルジュ

圧倒的な透明度を誇り、世界が恋する海を称される座間味島。「おかえりなさい」と出迎えてくれる手つかずの大自然とたくさんの生き物たちと共にのんびり過ぎていく島時...

ヘリタクシー【那覇空港発着➥沖縄本島周辺離島への空路】

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

那覇空港~沖縄本島周辺離島(南部・北部)間のアクセスとして、 意外と知られていないのがヘリコプター。 ご希望の日程、ご希望の時間で、スムーズな移動をお手伝いします。

当社は那覇空港を基地として、南西諸島を広くカバーするヘリコプターの運航会社です。 地域に密着し、地域貢献を果たす企業を目指しています。 平成26年(2014)3月...

久高島

  • 本島南部
  • 南城市

「琉球」の歴史はこの島から始まった!? 古くから「神の島」と呼ばれている聖地。

安座真港からフェリーで約25分。島の全長は約8km、貸自転車を利用すれば、2時間ほどで一周できる。七穀の種が入った黄金の壷が流れ着いたと語り継がれるイシキ浜や、ア...

NPO法人 東村観光推進協議会

  • 本島北部
  • 観光協会

沖縄本島最大級のマングローブ、慶佐次湾のヒルギ林がホームグラウンド。

1999年5月、全国で2番目に設立されたエコツーリズム協会です。本島最大級のマングローブと緑深い森に包まれた東村の自然を、体いっぱい体験できるツアーが揃い、豊かな...

さんご畑

  • 本島中部
  • 読谷村
  • アクティビティ・体験

「さんご畑」は陸上の小さな海。人工のサンゴ礁。

弊社の代表金城浩二の夢が一歩実現したサンゴの楽園です。 養殖可能数が約30万株を超える巨大な施設で、天敵がおらず、水質が安定し、真夏でも海より水温が約4~5℃...

マイプランに追加しました