沖縄で定番・おすすめの観光スポット

上江洲家住宅

  • 久米島
  • 久米島
  • 歴史・文化

立派な石垣とフクギの老木に囲まれた、琉球王府時代の士族の家

上江洲家(うえずけ)は久米島の旧具志川(ぐしかわ)城主の末裔といわれ、士族の位である親雲上(ペーチン)を称し、代々、間切(まぎり:現在の市町村)の地頭代を勤めた旧...

【青の洞窟・1組貸切ツアー】3歳まで無料!Divingshop Ryo

  • 本島北部
  • 恩納村
  • アクティビティ・体験

2歳から参加可能!青の洞窟でシュノーケリングや体験ダイビングを開催してます!妊婦さんや70歳までの方も参加可能!1組貸切制ツアー!

★2歳から参加出来る青の洞窟シュノーケルツアー★ ​お子様の海デビューを沖縄で飾りませんか?​ ​家族旅行、子連れ旅行にもおすすめのプランです。 優しいベテランイン...

受水走水

  • 本島南部
  • 南城市
  • 歴史・文化

東御廻りの拝所の一つで、琉球での稲作発祥の地と伝えられる聖地

南城市玉城字百名(なんじょうし・たまぐすく・あざひゃくな)の海岸近くにある二つの泉で、西側を受水、東側を走水といいます。下流に御穂田(ミフーダ)と親田(ウェーダ...

ぐしちゃん浜

  • 本島南部
  • 八重瀬町
  • ビーチ

穏やかなイノー(礁池)と個性的な奇岩が魅せる自然の浜

「南の駅 やえせ」から車で数分の場所にある、自然の景観が美しい「ぐしちゃん浜」。サンゴ礁に囲まれた浅瀬には、白砂のビーチとは異なる魅力を有しており、穏やかなイ...

ホースライディングスポット 波ん馬

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • アクティビティ・体験

石垣島の名蔵のビーチで乗馬体験。初めての方やお子様でも安心!海の中にも入れます。

波ん馬は、ビーチで体験乗馬ができる新観光スポットです。 「1人でも多くの人に、馬との出会いの素晴らしさを体験してほしい」 そんな思いから、石垣島で育ったおとな...

あずま商店

  • 本島中部
  • うるま市
  • ショッピング

港近くの商店で自転車を借りたら、津堅島旅の始まり

津堅島は周囲約7kmほどの島なので、気軽にぐるっと一周することができます。その際は自転車を借りるのがおすすめ。港から最も近いあずま商店で、レンタサイクルを行って...

リリーフィールド公園

  • 本島周辺離島
  • 伊江島
  • アクティビティ・体験

海に面した広々公園は、ピクニックや散策にぴったり。

北海岸の美しい景観を背景に約2万6,000坪の敷地に整備された広大な公園です。 毎年4月下旬からおこなわれる伊江島ゆり祭りには約20万球、100万輪のテッポウユリが咲き...

新城海岸

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ビーチ

青い海がまぶしい人気スポット。

吉野海岸の隣。浅瀬でもカラフルな枝サンゴや大小さまざまな熱帯魚を観察できる、シュノーケリングポイントとしても最適です。

米子焼工房

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ショッピング

しあわせいっぱいのオリジナル・シーサー

おおらかな性格の個性派シーサーやギョッギョッとする衝撃派オブジェ群と熱帯果樹や池、小川などが調和したパワーゾーンを広大な敷地に造園中です。製作中の巨大オブジ...

暮らしの発酵 SPA

  • 本島中部
  • 北中城村
  • リラクゼーション

温めて癒やす、身体の新しい循環

リラックスできる環境の中で、温めて血行を良くすることで体を癒す「温浴」と熟練したらスタッフが施すトリートメント&リフレクソロジー。時の流れを忘れ、心身ともに...

あざまサンサンビーチ

  • 本島南部
  • 南城市

誰でも安心、安全に楽しめるユニバーサルデザインビーチ

沖縄県初、年間を通じてのユニバーサルデザインビーチ。車いす用のモビマットの常設、水陸両用の車椅子(モビチェアー)も配備。スタッフも高齢者、障がい者対応のトレ...

百年古家 大家

  • 本島北部

昼は滝の音を聴きながらのランチがおすすめ。沖縄そばが人気です。夜はライトアップされた幻想的な古民家でしゃぶしゃぶを。

築100年以上の古民家を復元。歴史に想いをよせられる黒い梁、1本1本の柱に時代の流れが刻まれています。ゆったりとした空気と、涼しげな滝の音。せわしい日常を癒してく...

ジュラ紀温泉 美ら海の湯

  • 本島北部
  • リラクゼーション

地下1500mから汲み上げた温泉です。

湯けむりの向こうに広がる、エメラルドグリーンの海と水平線にそびえる伊江島の景色、 地下1,500m、2億年以上前の地層から湧き出る天然温泉が、ゆったりと身体を癒しま...

トゥリバーサンセットビーチ

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ビーチ

美しいサンセットを一望できる新しいビーチ

ビーチ正面には伊良部大橋、北側には伊良部島があり、夕日を一望できる絶景スポットです。穏やかなビーチですので、お子様連れの方も安心してご利用いただけます。

デポアイランド

  • 本島中部
  • 北谷町
  • ショッピング

美浜アメリカンビレッジ内、フォトジェニックなリゾートタウン!

130店舗もの個性的なショップが集結する街。 今、話題の壁画のフォトスポットや、 海岸沿いの遊歩道でフォトジェニックな沖縄に出会える!

港川ステイツサイドタウン

  • 本島中部
  • 浦添市

ミリタリーハウジングとして建てられたいわゆる「外人住宅」が、個性豊かなショップの集う一画に。

自由にリノベーションされたオシャレな店舗はカフェやスイーツ、雑貨にアクセサリー、飲食店と多種多様。ショッピングやグルメを楽しみながら素敵な空間を満喫しよう!

中村家住宅(国指定重要文化財)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

最良の木材で作られた、中城間切の豪農の屋敷

中村家住宅は戦前の沖縄の住居建築の特色を全て備えている建物です。沖縄本島内では、第二次世界大戦の沖縄戦を経てこのように屋敷構えがそっくり残っている例は極めて...

竹富町竹富島重要伝統的建造物群保存地区(国選定重要伝統的建造物群)

  • 八重山諸島
  • 竹富島
  • 歴史・文化

赤瓦の琉球古民家・屋根の上のシーサー・集落内の道・サンゴの石垣が残る沖縄らしい町並み

竹富町竹富島重要伝統的建造物群保存地区は、1987年に国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、今なお沖縄らしい町並みを残しています。 竹富島は石垣島の南...

桃原ビーチ

  • 本島北部
  • 国頭村
  • ビーチ

桃原集落の西側にある、透明度の高い海と白砂が美しい天然のビーチ

地元の人たちがのんびりと釣りやサンセットを楽しむ憩いの海岸でもあります。(近年、サメが目撃されているので遊泳は禁止)。トイレや売店などの施設はありませんが、...

お香専門店 たきもの屋 薫る風

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

沖縄県にある手作りお香体験ができるお香専門店です。

白檀や沈香、丁子など天然の原料を使って自分だけのお香を作ることができるお香専門店です。 もちろん市販のお香も取り揃えておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね。

一番街

  • 本島中部
  • 沖縄市
  • ショッピング

沖縄で初めてアーケード化した商店街

1975年に沖縄で初めてアーケード化した商店街として知られる一番街。観光地ではない、地元の人の生活の場としてのコザを感じることができます。中心には、地元の人から...

宮古島海中公園

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)

気軽に海の世界へ! 自然の海は感動との出会い!

角から見えるのは大海とつながる自然の一部、日々違う表情が楽しめます。 お子様から年配者まで楽しめる観光施設。カラフルな熱帯魚やウミヘビ、タイミングが合えばカ...

浜川御嶽(市指定史跡)

  • 本島南部
  • 南城市
  • 歴史・文化

琉球開闢神アマミキヨが旅の疲れを癒した緑に囲まれた森

浜川御嶽は、琉球開闢神アマミキヨが仮住まいをした地と伝えられています。 南城市玉城字百名(なんじょうし・たまぐすく・あざひゃくな)の海岸近くの岩山の下に、こん...

西崎(日本最西端の碑)

  • 八重山諸島
  • 与那国島
  • 海岸・岬・湾

晴れた日には台湾が一望できる、日本最西端の岬。

与那国島(よなぐにじま)の最西端にある岬。日本最西端の地でもあり、晴れた日には、はるか西方に台湾を見ることができます。最先端部は標高50m以上で、周囲は断崖をなし...

知念城跡(国指定史跡)

  • 歴史・文化

沖縄最古の歌集「おもろそうし」にも謡われた知念按司の居城

知念城跡は、知念按司の居城であると伝えられ、東西に連なる二つの郭からなり、東側を古城(クーグスク)、西側を新城(ミーグスク)と呼んでいます。 クーグスクは...

沖縄市戦後文化資料展示館 ヒストリート

  • 本島中部
  • 沖縄市
  • 歴史・文化

沖縄市の戦後史に焦点を当てた展示館

戦後の沖縄で基地から派生する異文化に触れながら、この地に生まれた個性的な「コザ文化」を示す多様な資料を展示。今なおアメリカの文化が色濃く残るコザの街で、戦後...

もとぶ元気村

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

もとぶ元気村で感動体験

やんばるの自然につつまれながら沖縄文化にふれ、美しい海やイルカとたわむれる。心と体を癒してくれる。 ドルフィンプログラム、マリンプログラム、自然体験プログラ...

大宜味村立 芭蕉布会館

  • 本島北部
  • 歴史・文化

芭蕉布の産地、大宜味村喜如嘉にある後継者養成施設で制作工程を見学。

芭蕉布は、沖縄の織物の中でも最も古い織物で、13世紀頃には織られていたと伝えられています。沖縄本島北部・大宜味村喜如嘉(おおぎみそん きじょが)は昔から芭蕉布の産...

一般社団法人 石垣市観光交流協会

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • 観光協会

一般社団法人 石垣市観光交流協会

石垣島・八重山の旬の観光情報をご案内。石垣島でのんびりとした時間をお過ごしください。

伊江村の城山

  • 本島周辺離島
  • 伊江島
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

どこからでも見えるトンガリ岩山は、伊江島のシンボル

島の中央やや東寄りにある標高172mの岩山。イージマタッチューとも呼ばれ、島民から親しまれている伊江島のシンボル。航海の安全と健康、豊作を祈願する城山御嶽(ウタキ...

海洋博公園・海洋文化館 プラネタリウム

  • 本島北部
  • 歴史・文化

沖縄を含めた太平洋地域における海洋民族の歴史や文化を紹介。

沖縄を含む太平洋地域における海洋民族の歴史や文化を、大型カヌーなど約750点の貴重な展示資料で紹介しています。プラネタリウムホールでは、最大恒星数1億4千万個の美...

八重瀬公園

  • アクティビティ・体験

南部随一の桜の名所として知られる自然がいっぱいの公園。

八重瀬町(やえせちょう)の八重瀬岳の中腹、八重瀬按司(あじ:領主的豪族)の居城跡として知られる八重瀬城跡にある公園です。グスク内には、本殿跡や蔵当、物見台跡があ...

辺戸岬

  • 本島北部
  • 海岸・岬・湾

かつて本土復帰を願ってのろしをあげたという、沖縄本島最北端にある岬

沖縄本島の最北端にある岬。太平洋と東シナ海の荒波がこの断崖に激しく打ちよせ、しぶきは崖の上まであがってきます。晴れた日には、水平線上に与論島が見えます。かつ...

やぎピラミッドのカフェOPEN!ふれあい牧場goat cafe

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

宮古島の新名所【ヤギピラミッド】をご存知ですか?青い空の下カラフルなブロックの中でヤギ達が楽しく遊んでいる姿は必見!ゆき園長が待っています♪

インスタ映え間違いなしのヤギピラミッドと、大人しくてふわふわ白いやぎさん達。 実際にふれあって写真もたくさん撮ってくださいね。 えさやりやミルクやり体験・一...

万国津梁館

  • 本島北部
  • 歴史・文化

2000年九州・沖縄サミット首脳会合メイン会場としてオープンのリゾートコンベンション施設

万国津梁とは「世界の架け橋」という意味です。三方を海に囲まれた景勝地・部瀬名(ぶせな)岬に建ち、2000年7月、九州・沖縄サミットの首脳会合のメイン会場として知られ...

プラザハウスショッピングセンター

  • 本島中部
  • 沖縄市
  • ショッピング

アメリカの香りが色濃く残るショッピングモール

1954年7月4日に沖縄市(旧コザ市)にて開店。ファッションや小物類、芸術品など国際感覚にあふれた世界の特選品を集め、主に在沖米軍とその家族たちでにぎわった。その...

ユーグレナモール

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ショッピング

活気あふれる日本最南端のアーケード商店街

100を超える土産物店や飲食店が軒を連ねる活気あふれるスポット。中央通りと銀座通りの二本の通りに作られたアーケードモールがあり、石垣島でしか手に入らない食材や石...

海軍棒プール

  • 本島周辺離島
  • 南大東島
  • 海岸・岬・湾

島の人の手によって誕生した「海のプール」で泳ぎたい

断崖絶壁の大東島にはビーチがありません。けれど、島の人たちが岩盤をくり抜いて造った「海のプール」があります。南大東島で泳げるのは、この場所と島の西側にある塩...

秋葉地底湖

  • 本島周辺離島
  • 南大東島
  • アクティビティ・体験

のどかなサトウキビ畑の地下に眠る神秘の空間

南大東島は、珊瑚礁が隆起してできた石灰岩のカルスト大地のため、その地下には数多くの鍾乳洞が存在すると言われています。 秋葉地底湖もそうした鍾乳洞の一つに地下...

マイプランに追加しました