亜熱帯の森トレッキング(石川岳)
あねったいのもりとれっきんぐ(いしかわだけ)
亜熱帯の森林浴

読谷村の周辺にも“やんばる”に匹敵するようなするような亜熱帯の森が広がる場所があります。
亜熱帯の森といっても、植物が生える環境はさまざまです。日のあたりがいい場所には、お日様に向かってぐんぐん背を伸ばす木々が、日陰や川沿いなどには湿度の高い場所を好む木々や草花が数多く存在します。
亜熱帯の森といっても、植物が生える環境はさまざまです。日のあたりがいい場所には、お日様に向かってぐんぐん背を伸ばす木々が、日陰や川沿いなどには湿度の高い場所を好む木々や草花が数多く存在します。
- [エリア]
- 本島中部
- [カテゴリ]
- スポット・サービス アクティビティ・体験 アウトドア
- 最終更新日:2016.02.15
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒904-0325 沖縄県中頭郡読谷村字瀬名波640-1 |
---|---|
電話番号 | 098-958-5591 |
FAX番号 | 098-958-5568 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
営業時間 | ■亜熱帯森林トレッキング(午前の部) 9:00~12:00 ■亜熱帯森林トレッキング(午後の部) 13:00~16:00 |
メニュー・料金 | 亜熱帯森林トレッキング(大人料金):3600 円 亜熱帯森林トレッキング(子供料金:11歳以下):3100 円 |
アクセス | ■那覇空港からから車(一般道)で約1時間20分 http://natureworks-okinawa.com/access/map1.html ■沖縄自動車道:石川ICから車(一般道)で約20分 http://natureworks-okinawa.com/access/map3.html ■路線バス:読谷バスターミナルから徒歩で約2分 |