座間味村ホエールウォッチング協会
ざまみそんほえーるうぉっちんぐきょうかい
雄大なザトウクジラ!冬の期間に座間味周辺に帰って来る。感動と興奮の体験を!
1985年に座間味近海にザトウクジラが23年振りに帰ってきた!いち早く1991年に「ザトウクジラの保護」のため協会を立ち上げ、同時に自主ルールを設定。当時より個体識別調査も同時に行い、2017年末現在1604頭もの戸籍がある。
期間中ホエールウォッチングツアーの他に、ナイトレクチャー、写真上演会、一人一鯨会、フォーラム、鯨音楽祭、フォトコンテストなども行っている。また2008年に3月10日を「ザトウの日」と制定し、前後1週間を「ザトウの日週間」として大抽選会などを行っている。
毎日2ヶ所の展望台から観察員が鯨を探しウォッチング船に誘導しているため遭遇率が高いのはもちろん。最短時間でポイントに到着でき、より楽しめるクジラに誘導する事も可能なので中身の濃いウォッチングが提供できる。また20年以上クジラと関わっているベテラン船長も多いことから、操船やガイディングにも定評がありリピーターも多い。
2006年よりサンセットウォッチング、サンライズウォッチング、1デイウォッチングをウォッチャーの希望により開始し、人気になっている。
期間中ホエールウォッチングツアーの他に、ナイトレクチャー、写真上演会、一人一鯨会、フォーラム、鯨音楽祭、フォトコンテストなども行っている。また2008年に3月10日を「ザトウの日」と制定し、前後1週間を「ザトウの日週間」として大抽選会などを行っている。
毎日2ヶ所の展望台から観察員が鯨を探しウォッチング船に誘導しているため遭遇率が高いのはもちろん。最短時間でポイントに到着でき、より楽しめるクジラに誘導する事も可能なので中身の濃いウォッチングが提供できる。また20年以上クジラと関わっているベテラン船長も多いことから、操船やガイディングにも定評がありリピーターも多い。
2006年よりサンセットウォッチング、サンライズウォッチング、1デイウォッチングをウォッチャーの希望により開始し、人気になっている。
- 最終更新日:2018.04.25
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒901-3402 沖縄県島尻郡座間味村字座間味地先1 |
---|---|
電話番号 | 098-896-4141 |
ウェブサイト | 一社)座間味村ホエールウォッチング協会 |
営業時間 | 12/27~4/5 8:30~17:00 |
休業日 | 4/7~12/26 |
利用可能カード | JCB・VISA・マスター・アメリカンエキスプレス |
メニュー・料金 | ホエールウォッチング:5,400円 午前と午後の2回ツアーあり ツアー時間約2時間 サンセットウォッチング:6,480円 夕方からサンセットクルージング+ホエールウォッチング。 天候、クジラのポイントなどによる。最低3名から。 早朝ウォッチング:6,480円 早朝からのホエールウォッチング。 天候、クジラのポイントなどによる。最低3名から。 1Dayウォッチング:13,500 円~ 朝から夕方までのウォッチング。お客様の体調や、天候などにより随時変更あり。 気象状況により、変更中止等あり。 酔い止め、防寒・防水着、運動靴の用意。 前日17時までの予約制。 |
アクセス | ■那覇市泊港から船で約2時間 定期船フェリーざまみの場合。 |
駐車可能台数 | あり |
備考 | 料金やサービス内容など、時期や条件により異なります。詳細は必ず直接お問合せください。 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。
このページを見ている人は、こんなページも見ています
ここに近い宿泊施設
民宿 中村屋
宿泊の他にダイビング船チャーター、つり船、サンゴツアー、...
ペンション チャーヴィラ
外廊下から直接部屋に出入りできるヴィラタイプの造りで、プ...
ペンション星砂
家族経営のアットホームな民宿でおかみさんが作る食事がとて...
みすまるの家
座間味港からも近く、商店などにもアクセスが便利な、こじん...
民宿 船頭殿
ケラマ諸島座間味島の民宿。食事にこだわり日替わりで和、洋...
ぶるーまりん
ダイビングを楽しむ方に合わせて食事の時間が設定されている...
サマーハウス遊遊
若女将とおばぁが作る沖縄料理が美味しいアットホームな民宿...
レストハウスあさぎ
座間味港から徒歩約3分、座間味村役場の隣にある民宿です。...
島stay holoholo
「島stay holoholo」は、2016年3月にオー...
コンドミニアムかにく
港から徒歩約3分の場所にある「コンドミニアムかにく」は、...