みかんの里
みかんのさと
家族連れでにぎわう沖縄のみかん狩りは、食べて満足、採ってお土産に。
沖縄でみかんと言えば、たんかん、カーブチー、クガニーなど。見かけはゴツゴツしていますが、甘みたっぷりで子供たちにも人気のみかんです。山原(やんばる)では、10月から2月にかけてこれらのみかんの収穫期。ほぼ月替わりでみかん狩りが楽しめます。
本部町伊豆味(もとぶちょう・いずみ)にはみかんの里総合案内所があり、みかん狩りを楽しみたい方へ、収穫時期の農家の紹介をおこなっています。
本部町伊豆味(もとぶちょう・いずみ)にはみかんの里総合案内所があり、みかん狩りを楽しみたい方へ、収穫時期の農家の紹介をおこなっています。
- [エリア]
- 本島北部
- [カテゴリ]
- スポット・サービス アクティビティ・体験 体験施設
- 最終更新日:2018.07.23
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒905-0221 沖縄県本部町伊豆味2846-13 |
---|---|
休業日 | 無休 |
アクセス | ■沖縄自動車道 : 許田ICから車(一般道)で約40分 ■路線バス : 第二伊豆味バス停から徒歩で約5分 停車バス : 70番備瀬線、76番瀬底線 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。