竹富町子午線ふれあい館
たけとみちょうしごせんふれあいかん
賛助会員
東経123度45分6789秒の位置に建つ子午線モニュメント。
1997年に国土地理院沖縄支所により、竹富町西表島(たけとみちょう いりおもてじま)の祖納(そない)地区と白浜地区を通る子午線が東経123度45分6789秒という珍しい順並びの数字であることが発見されました。
このことを記念して、祖納に「子午線ふれあい館」が建てられ、白浜には日時計のモニュメントを設置。19時から22時まで毎時15分ずつ、祖納から白浜へ向けて夜空をレーザー光線が貫きます。
このことを記念して、祖納に「子午線ふれあい館」が建てられ、白浜には日時計のモニュメントを設置。19時から22時まで毎時15分ずつ、祖納から白浜へ向けて夜空をレーザー光線が貫きます。
- [カテゴリ]
- スポット・サービス 歴史・文化 博物館・美術館・資料館
- 最終更新日:2016.02.15
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒907-1542 沖縄県竹富町西表921-2 |
---|---|
電話番号 | 0980-84-8362 |
FAX番号 | 0980-84-8362 |
営業時間 | ■開館時間 9:00~17:00 |
休業日 | 毎週火曜日、祝祭日、年末年始 |
メニュー・料金 | 入館料: 無料 |
アクセス | ■西表島上原港から車(一般道)で約3分 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。