比地大滝
ひじおおたき
滝壺までの遊歩道をたどれば、片道1.5kmの森の散策を気軽に楽しめる
沖縄本島北部はヤンバル(山原)と呼ばれ、固有種や絶滅危惧種などの動植物が生息する貴重な森があります。比地大滝は、そのヤンバルの森を流れる比地川のほぼ中間にあり、県内で最も大きな滝です。滝壺までの遊歩道をたどれば、片道1.5kmの森の散策を気軽に楽しむことができます。滝の周辺には学術的に貴重な380種もの植物が生い茂り、珍しい鳥や、カメ、エビ、カニ、ハゼといった生きものたちに出会えます。
- 最終更新日:2019.11.06
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒905-1413 沖縄県国頭村字比地字比地781-1 |
---|---|
電話番号 | 0980-41-3636 |
営業時間 | 入場時間 4月~10月 9:00~16:00 11月~3月 9:00~15:00 |
休業日 | 悪天候時(大雨、雷) |
設備・サービス | キャンプ台(14台)、シャワー室、炊事棟、トイレ、自動販売機(施設内に有り) |
メニュー・料金 | 料金(入場料) 大人¥500 小人¥300 団体割引き料金(団体10名以上 大人¥450 小人¥270) キャンプ料金 テント1張1泊 ¥2000 シャワー料金 ¥200(10分) |
アクセス | ■那覇空港から車(一般道)で約2時間30分 ■沖縄自動車道 : 許田ICから車(一般道)で約50分 ■路線バス : 奥バス停から徒歩で約15分 停車バス : 69番奥線(沖・琉) |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。