小浜島
こはまじま
さとうきび畑や牧草地がひろがる風景とリゾート地
石垣島と西表島(いりおもてじま)の間に位置する、周囲約16.6kmの島。
西表島との間にはマンタが回遊するヨナラ水道があります。農地と地下水に恵まれ、豊年祭をはじめ農業にまつわる年中行事が盛んな島です。
標高99m の大岳(ウフダキ)は島のシンボル的存在で、八重山民謡の「小浜節」には「小浜というシマは、幸福なシマです。後ろには大岳を控え、前には白浜があります」と歌われています。
2001年NHK朝の連続テレビドラマ「ちゅらさん」で一躍有名になりました。
施設情報
※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
最終更新日:2017.03.20
-
住所
〒907-1211 沖縄県竹富町
-
電話番号
-
FAX番号
0980-82-5472
-
ウェブサイト
-
Wi-Fi有無
有り
-
アクセス
石垣島より高速船で30分
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。