【開催中止】馬天ハーリー
ばてん はーりー

戦前から行われている「馬天ハーリー」は、戦後は終戦10年後の1955年に行われています。漁村でないため漁師が少なく、当時は青年団と警防団対抗でハーリー競漕が行われたと伝えられています。1986年から2005年まで、佐敷中城漁業協同組合主催で「佐敷ハーリー」が行われ、2006年からは津波古区が全面に出て「馬天ハーリー」となりました。2007年からは津波古主催となり、班対抗、職域対抗、小中学生のスポーツクラブ対抗でハーリー競漕を行い、大いに盛り上がります。
- 最終更新日:2020.05.15
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
開催日時 | 2020年開催なし |
---|---|
開催場所 | 馬天港 [旧久高島発着所] |
住所 | 沖縄県南城市佐敷津波古 |
電話番号 | 098-947-6510 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
問い合わせ | 津波古公民館 |
メニュー・料金 | 入場無料 |
駐車場備考 | 駐車場なし |
備考 | ※新型コロナウイルス感染防止の為、開催中止となりました |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。