沖縄で定番・おすすめの観光スポット

幸喜ビーチ

  • 本島北部
  • 名護市
  • ビーチ

モクマオウがつくり出す木陰が気持ちいい庶民派ビーチ

白浜が約1kmも続く天然のビーチ。モクマオウがつくり出す木陰の先には、砂浜や岩礁とのコントラストなど、沖縄の本来のビーチの姿を今に伝えています。海水浴を楽しんだ...

伊良部大橋

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • 橋・展望台・ダム

全長3,540mある無料で渡れる日本最長の橋

2015年に開通した宮古島本島と伊良部島を結ぶ全長3,540mの伊良部大橋。 無料で渡れる橋としては日本最長の橋です。 宮古島本島から車で伊良部島・下地島に渡ることが...

古宇利オーシャンタワー

  • 本島北部
  • 今帰仁村
  • 橋・展望台・ダム

そこはまるで絵画の世界! 心奪われる海抜82mの絶景!

沖縄屈指の絶景を楽しめます。全長1,960mの古宇利大橋を一望でき、青く広がる空と海、やんばるの大自然を満喫できます。 古宇利島はサンゴ礁が隆起してできた島なので...

観光農園ユートピアファーム宮古島

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

1年中色とりどりのブーゲンビレアが咲き誇る農園

宮古島をブーゲンビレアで埋め尽くしたいというオーナーの夢がつまっている「ユートピアファーム宮古島」。世界中から集められた約50品種5,000本のブーゲンビレアが1年...

御菓子御殿 読谷本店

  • 本島中部
  • 読谷村
  • ショッピング

さとうきび畑の中に琉球舞踊の花笠が咲く華やかな御殿です♪

さとうきびや紅いもの畑に囲まれ、すぐ近くの残派岬は夕日が沈む人気スポットという、自然の魅力あふれる御菓子御殿読谷本店。店内には自社工場で製造されたお菓子がず...

恩納村海浜公園ナビービーチ

  • 本島北部
  • 恩納村
  • ビーチ

地元民に親しまれるナビービーチでは、バナナボート、シーカヤック、シュノーケル等のマリンレジャーが豊富!ビーチサイドでのBBQは大人気のため予約必須!

恩納村村営の海浜公園。アクセスも便利で恩納村の中心に位置し、約200台の無料駐車場完備。 人気の観光スポット「万座毛」を海から望むことができます。 大きなブランコ...

石垣やいま村

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • アクティビティ・体験

「ゆくいたぼーり」 島人のくらしがここにある。八重山の昔がよみがえる

石垣やいま村は、石垣島の名勝「名蔵湾」を一望する丘にあります。 豊かな自然を背景に古き良き八重山を再現したテーマパークです。 市内から移築した築90年以上の古民...

エナジック天然温泉アロマ

  • 本島中部
  • リラクゼーション

沖縄で、本格的日本庭園と天然温泉を同時に唯一堪能できる温泉施設。 皆様のココロ満たす癒しの空間をご用意。スパアロマ(エステ・あかすり・マッサージ)部門では、心身ともにお疲れ気味の方々をしっかりサポートします。 ぜひ素敵なひとときをご体感ください。

ここ天然温泉アロマは、宜野湾市大山の地下1,300mから自噴している天然塩化物泉(ph値8.20)の良質な泉質です。 その泉質を活かして皆様の日々の疲れを取り、ココロの...

ワルミ大橋

  • 本島北部
  • 橋・展望台・ダム

ヤンバルの大自然が一望できる橋

今帰仁村天底と名護市の屋我地島を結ぶ橋で全長315m。2010年12月18日に開通し、日本国内でコンクリートアーチ橋として5番目に長い橋になります。橋の下にはワルミ海峡が...

ファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」

  • 本島南部
  • 糸満市
  • ショッピング

うまんちゅ(多くの人々)が集う、糸満の台所的存在

広大な9000坪の敷地内に4つの施設からなる道の駅「いとまん」 その一つとして「ファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」」があります。 朝採り野菜の「新鮮...

南城市地域物産館

  • 本島南部
  • 南城市
  • ショッピング

ハートのまち南城市(なんじょうし)の特産品が盛りだくさん!ここでしか買えない特産品や神の島と呼ばれる久高島の商品もお取扱しています。

斎場御嶽(せーふぁうたき)の入場券は、店舗入り口にて販売しております。 那覇から40分!豊かな自然の残る南城市(なんじょうし)。 豊かな自然の恵みを活かした...

星野洞

  • 本島周辺離島
  • 南大東島
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

神秘的で美しい鍾乳洞は大東島随一の観光名所

サンゴ礁が隆起してできた南大東島(みなみだいとうじま)は、ほとんどが石灰岩でできており、鍾乳洞がおよそ120カ所あると言われています。 その中で最大級の星野洞は、...

佐和田の浜

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ビーチ

日本の渚100選にも認定された岩と太陽と砂浜が美しい天然ビーチ。

海が美しい沖縄の中でも、けた外れに美しいといわれている伊良部島と下地島の間に広がる遠浅の湾に面した渚で、湾内にはラグーン(礁湖)が発達した天然のビーチです。美...

喜瀬ビーチ

  • 本島北部
  • 名護市
  • ビーチ

白砂が続く天然のロングビーチ。ゆったり派におすすめの穴場スポット

サミットが開催された部瀬名(ぶせな)崎・万国津梁館(ばんこくりんしょうかん)をすぐ目の前に望む、白い砂浜が続く天然のビーチです。幸喜(こうき)ビーチと浜が続いてお...

PANZA沖縄

  • 本島北部
  • 恩納村
  • アクティビティ・体験

沖縄へ来たら海を飛ぼう!!

PANZA沖縄では「MegaZIP(メガジップ)」という、ジップラインのアクティビティが楽しめます。 海の上を滑空する「MegaZIP」は、250mの距離を専用の器具をつけて一気に滑...

海ぶどう農園 海ん道 ~uminchi~

  • 本島南部
  • 糸満市
  • アクティビティ・体験

海ぶどう摘み取り、すくい体験、養殖場見学、海ぶどう直売所、海ぶどう全国発送、海ぶどうソフトクリーム

那覇空港から南へ20分程、サトウキビ畑が広がる真ん中に、ぽつんと自然の中に、 海ぶどう養殖場を運営する、海ぶどう農園「海ん道~uminchi~」があります。 施設内に...

牧山展望台

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • 橋・展望台・ダム

宮古、来間、池間島が一望できる、島で一番高い場所にある展望台。

伊良部島(いらぶじま)で最も高い場所にあるのが、町のシンボル「サシバ」が羽を広げて飛んでいる姿を模した牧山展望台です。ここからは東側に宮古本島、来間島(くりまじ...

ニライビーチ

  • 本島中部
  • 読谷村
  • ビーチ

自然をそのままに、掘削を行わない天然のビーチ

ニライビーチは、沖縄中部の西海岸に位置し、潮の干満をそのまま感じることができる天然のビーチです。 マリンスポーツはもちろん、干満時には歩いてリーフに生息する生...

沖縄アウトレットモール あしびなー

  • 本島南部
  • 豊見城市
  • ショッピング

本格的なリゾートショッピングを満喫できる、沖縄初の超大型アウトレットモール

100を超える世界のブランドが一堂に集う沖縄初のアウトレットモール。1階は直営店や正規代理店が運営するショップが並び、ブランドの在庫品や廃盤商品を定価の30%~80...

石垣島鍾乳洞

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

サンゴ礁から生まれた美しい鍾乳洞

20万年の時をかけて自然が造り出した石垣島最大の鍾乳洞。キラキラ光る鍾乳石、鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝き、水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石など見所...

ノボテル沖縄那覇

  • 本島南部
  • 那覇市
  • シティーホテル

ホテルのコンセプトは“EASY LIVING”(イージーリビング)、スタイリッシュな空間で暮らすような寛ぎの時間を。

国際通りから車で約5分、那覇にいてもリゾート気分を。那覇市内唯一のインフィニティプールがあるホテルです。夜も楽しめるインフィニティプールはホテルの自慢で高台か...

Gala青い海

  • 本島中部
  • 歴史・文化

五感で楽しむスポット! ~見て・食べて・体験する!~

「Gala青い海」は本島中部に位置する読谷村の美しい西海岸沿いに建っています。 村内には世界遺産の座喜味城跡や、 窯元が集まるやちむんの里、読谷山花織や絞り染めを...

石垣島サンセットビーチ

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ビーチ

青い海と白い砂浜が続く自然豊かなビーチ

映画「花より男子」のロケ地としても使われた青い海と白い砂浜が美しい自然豊かなビーチ。 各種アクティビティープランも充実しています。

泊いゆまち

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

美ら海まぐろをはじめ、その日水揚げされた新鮮な魚介類をどうぞ!

泊漁港内に設けられた、20件以上の鮮魚店が軒を並べる直売所です。 実は、全国3位の水揚げ量を誇る沖縄のまぐろなど、季節によって変わる旬の魚介や、沖縄ならではのカ...

海の駅あやはし館

  • 本島中部
  • ショッピング

うるま市与那城・海中道路の途中にあり、沖縄の海運に関する資料館併設の海の駅。

与勝(よかつ)半島と平安座島(へんざじま)を結ぶ海中道路の中央部にある海の駅あやはし館では、うるま市の特産品販売とバイキングレストラン、鮮魚コーナーとアイスクリ...

コンドイ浜

  • 八重山諸島
  • 竹富島
  • ビーチ

絵に描いたような白い砂浜と青い海が広がるビーチ

竹富島(たけとみじま)を代表するビーチ。真っ白な砂浜とアクアブルーのコントラストは美しく、訪れる人々を魅了します。遠浅で波が穏やかなので海水浴に適しています。...

レンタルトライクの会社 トライク沖縄club_152

  • 本島北部
  • 名護市
  • レンタバイク・レンタサイクル

観光の移動がアクティビティ・他人と違う南国沖縄トリップ

CANAMトライク専門レンタカー会社です AT普通自動車免許で乗れる ヘルメット着用義務なし 大事な仲間・ファミリー、大好きな彼氏・彼女と沖縄の空の下、 ストレスフ...

西原さわふじマルシェ

  • 本島中部
  • 西原町
  • ショッピング

バラエティ豊かな「西原町」の魅力を体感しよう!

西原町の新しいランドマークとして2020年12月にオープンした「西原さわふじマルシェ」は、新鮮な食材や美味しいグルメ、観光情報、イベントなどを通して西原町の魅力を...

池間大橋

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • 橋・展望台・ダム

橋から望む碧緑色に輝く海は想像を絶する美しさ。

宮古本島と池間島を結ぶ全長1,425mの橋です。橋の上からは、西平安名崎や大神島、美しい海のグラデーションを望むことができます。トライアスロン宮古島大会のバイクコ...

久米島町奥武島の畳石

  • 久米島
  • 久米島

自然が作り出した亀の甲羅そっくりの芸術品。

久米島の東部、西奥武島(にしおうしま)の南海岸にある、国指定天然記念物の奇岩郡。干潮時に現れる岩が五角形や六角形の亀の甲羅のようで亀甲岩とも呼ばれ、その数1,000...

奥武島いまいゆ市場

  • 本島南部
  • 南城市
  • ショッピング

”天ぷら”で有名な奥武島の新名所

車で渡れる奥武島は、人気の沖縄風天ぷら屋さんがあるドライブスポットとして有名ですが、2014年に奥武島体験交流施設「奥武島いまいゆ市場」がオープン。島のウミンチ...

経塚の碑(市指定史跡)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

日秀上人(にっしゅうしょうにん)が妖怪を退治した伝説にちなんで建てられた碑

経塚の碑は、1522年に沖縄に漂着した日秀上人(にっしゅうしょうにん)が、浦添(うらそえ)の丘に妖怪が出没して村人を困らせているという話しを耳にして、「金剛経」を書...

糸満漁業協同組合 お魚センター

  • 本島南部
  • 糸満市
  • ショッピング

新鮮な魚が並ぶ、海人のまちの人気グルメスポット

日本最南端の道の駅「いとまん」の一角にあるお魚センターには、 11店舗の鮮魚店が軒を連ね、地元で獲れた鮮魚やモズク、海ぶどうなどが店頭にずらりと並んでいます。 ...

瑞泉酒造株式会社

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

首里城のお膝元で、世紀をわたり泡盛をつくり続ける老舗

琉球王府の泡盛職・喜屋武家を始祖に、首里崎山の城下町で1887年(明治20年)に創業した瑞泉酒造。県内に数多くある酒造所の中でも老舗として知られ、現在でも首里を拠...

星野リゾート バンタカフェ

  • 本島中部
  • 読谷村
  • 海岸・岬・湾

圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ

「星野リゾート バンタカフェ」は、広大な敷地に約200席を有する、国内最大級の海カフェです。その名称は、ここで多く見られる「イユミーバンタ」(魚の影を見つけるた...

釣って見つけるぼうけんの国 沖縄

  • 本島中部
  • うるま市
  • アクティビティ・体験

熱帯魚釣りやトレジャーハントを楽しめる!雨でも遊べる釣堀施設

【ぼうけんの国で楽しめるアトラクション】 雨の日でも遊べるフィッシングアドベンチャーパークです。 ●フィッシングエリア 熱帯魚釣り 世界各地からやってきた色とり...

アマミチューの墓(市指定史跡)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

古くから各地からの参拝者が絶えない、信仰圏の広い貴重な霊場

アマミチューの墓は、うるま市浜比嘉島(はまひがじま)の字比嘉比嘉地区の東方海岸にあるアマジンと呼ばれる岩ばかりの小島の洞穴を囲い込んだ場所にあります。 琉球...

比地大滝

  • 本島北部
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

滝壺までの遊歩道をたどれば、片道1.5kmの森の散策を気軽に楽しめる

沖縄本島北部はヤンバル(山原)と呼ばれ、固有種や絶滅危惧種などの動植物が生息する貴重な森があります。比地大滝は、そのヤンバルの森を流れる比地川のほぼ中間にあり...

水納ビーチ

  • 本島周辺離島
  • 水納島(本部)
  • ビーチ

透明度の高い小魚いっぱいの「水納ビーチ」

島の東から北にかけて連なる純白の砂浜や島を取り囲むように発達したサンゴ礁!エメラルドグリーンの輝きを放ち透明度の高いビーチでは海水浴やマリンスポーツが楽しめ...

道の駅「豊崎」

  • ショッピング

那覇空港から一番近い道の駅!!地元特産品をそろえた「とよさき菜々色畑」と道路・観光情報が入手できる「情報ステーション」等があります。

沖縄県内6番目の道の駅として、道の駅「豊崎」は平成20年12月20日にオープンしました。 道の駅「豊崎」は、沖縄県の空の玄関口である那覇空港から車で約13分、中部・北...

マイプランに追加しました