新型コロナウイルスの影響により、掲載情報が変更となっている場合がございます。最新情報は、各施設などの公式サイト・SNSなどにてご確認ください。

公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団

こうえきざいだんほうじんこくりつげきじょうおきなわうんえいざいだん

琉球王朝時代から脈々と受け継がれてきた沖縄伝統芸能の殿堂

国立劇場おきなわは、国の重要無形文化財「組踊(くみおどり)」を中心とする沖縄伝統芸能の保存振興や、沖縄の地理的・歴史的な特性を活かしたアジア・太平洋地域の伝統文化交流の拠点となることを目的として、2004年1月に開場しました。2010年11月にユネスコ無形文化遺産となった組踊を始め、琉球舞踊、三線音楽、沖縄芝居、民俗芸能などバラエティにとんだ公演を行っております。県外の方でも理解しやすいように字幕表示設備も備えております。

【大劇場】
大劇場はオープンステージとプロセニアムステージの両機能を備えた可変式舞台となっております。伝統芸能の上演を想定した設計ですが、一般の演劇・舞踊等の公演にもご利用いただけます。
オープンステージ時 578席、花道設置時 579席、車椅子席 4席(椅子席を取り外し設置)

【小劇場】
小劇場は、研修等多目的機能を持つホールです。また、客席と舞台の一体感を創り出すことができ、小規模の独演会や発表会にも適した構造となっております。
※詳しい公演日程は、HPをご覧下さい。

施設情報

※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。

最終更新日:2016.11.15

基本情報
  • 住所

    〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-14-1

  • 電話番号

  • FAX番号

    098-871-3321

  • ウェブサイト

  • 問い合わせ

    【国立劇場おきなわチケットカウンター】
    TEL:098-871-3350 
    FAX:098-871-3321

  • 営業時間

    【営業時間】10:00~18:00
    【電話予約】10:00~17:30

  • 休業日

    年末年始(12/29~1/3)
    ※設備点検等により、臨時休業する場合がございます。

  • 利用可能カード

    利用可(詳しくはお問合せください。)

  • 設備・サービス

    当劇場の施設(大劇場、小劇場、稽古室等)は、自主公演の開催日や舞台機構整備等のために利用できない日を除き、一般の皆様方にご利用していただくことができlます。
    (詳しくはお問い合わせ下さい。)

  • メニュー・料金

    公演により異なります。(詳しくはお問い合わせください。)

  • Wi-Fi有無

  • アクセス

    【路線バスの場合】
    《勢理客バス停下車 徒歩10分》
    ●那覇空港発 系統番号
    23番、26番、99番、120番
    ●那覇バスターミナル発 系統番号
    20番、23番、27番、28番、29番、31番、32番、43番、52番、63番、77番、80番、93番、110番、120番
    ●おもろまち発 系統番号
    223番、227番、228番、263番

    《国立劇場おきなわ(結の街)バス停下車 徒歩1分》
    ●糸満バスターミナル発(那覇バスターミナル経由)系統番号334番

    【タクシー等の場合】(時間帯による)
    ●那覇空港から約20分
    ●那覇バスターミナルから約15分
    ●おもろまち駅から約10分

  • 駐車可能台数

    209台
    (車椅子専用駐車場 6台)

  • 駐車場備考

    駐車場あり(無料)

地図

施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。

表示エリア・カテゴリ・テーマ

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ