照喜名原のモンパノキの群落
てるきなはらのもんぱのきのぐんらく
賛助会員
東から北の海岸一帯に自生する村指定の天然記念物
主に海岸の砂地や岩の上に多く見られる木で、爽やかな緑の葉に白い清楚な花が咲きます。びっしりと生えた葉が、日差しの強いビーチにたくさんの木陰を作り出すと同時に、海岸の防潮林の役割も果たしています。戦前は柔らかく加工しやすい木の幹で水中眼鏡の枠を作り、葉は薬草(食あたりの民間薬)として活用されていたそうです。
- 最終更新日:2018.04.03
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒901-3701 沖縄県粟国村浜 |
---|---|
電話番号 | 098-988-2016 |
FAX番号 | 098-988-2206 |
アクセス | ■那覇泊港から 船で約2時間 ■那覇空港から 飛行機で約25分 |
駐車可能台数 | 6台(ウーグの浜) |
駐車場備考 | 障害者優先1台(ウーグの浜) |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。