【開催延期】第15回なりやまあやぐまつり
開催終了
宮古民謡の代表曲「なりやまあやぐ」を継承していくことを目的として発祥の地・友利で開催されるまつり。
「なりやまあやぐ」とは、妻が夫を諭す教訓歌として宮古では誰もが知っている民謡です。海上に特設の舞台が作られロウソクと水中照明が舞台を演出、幻想的な雰囲気の中で、美しい歌声が響き渡ります。
まつりの一番の目玉は、予選を勝ち抜いた歌い手達が「なりやまあやぐ」を唄い、審査委員の方々が点数をつけて、優秀な唄い手に賞を贈ります。
フィナーレには打ち揚げ花火でまつりを締めくくります。
施設情報
※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
最終更新日:2021.09.10
-
開催日時
2020年10月2022年10月に延期 -
開催場所
友利インムギャー 海上特設ステージ
-
住所
沖縄県宮古島市城辺友利 (イムギャーパレス 向かいのビーチ)
-
電話番号
-
ウェブサイト
-
問い合わせ
なりやまあやぐまつり実行委員会 事務局
-
メニュー・料金
入場無料
-
駐車可能台数
400台
-
駐車場備考
臨時駐車場あり(宮古製糖城辺工場ヤード内)
-
備考
※新型コロナウイルス感染防止の為、2022年10月に開催延期となりました
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。