【開催中止】久米島マラソン
本大会は、フル、ハーフ、10km、5kmの4種目で行われ、各種目5歳刻みで3位まで表彰されます。フルは東西部の平坦な道をひた走り、島北部の海岸にあるミーフガーで折り返し、赤瓦の民家とエメラルド色の海が広がる海岸線、さとうきび畑の中を走る南国気分を満喫できるコースとなっています。高低差は20m以内と沖縄の大会では比較的平坦で、制限時間は7時間、距離表示は1km毎、給水所も約3km毎に設置され、初心者でも挑戦しやすい大会となっています。
レース後には泡盛飲み放題、島民がエイサーなどの郷土芸能で歓迎してくれる「ふれあいパーティー」を開催し、ランナーと地元の方々との交流が楽しめます。
レース後には泡盛飲み放題、島民がエイサーなどの郷土芸能で歓迎してくれる「ふれあいパーティー」を開催し、ランナーと地元の方々との交流が楽しめます。
- 最終更新日:2020.06.02
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
開催日時 | 2020年度開催なし |
---|---|
開催場所 | 仲里野球場 [スタート・フィニッシュ] |
住所 | 沖縄県島尻郡久米島町謝名堂546 |
電話番号 | 098-985-7106 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
問い合わせ | 久米島マラソン大会事務局(久米島町商工観光課内) |
メニュー・料金 | [参加料] ■フルマラソン ・一般 4,500円 ■ハーフマラソン ・一般 4,500円 ■10km・5km ・一般 4,000円 全てのコース、高校生は2,500円 ※スポーツ傷害保険料込み |
駐車場備考 | 駐車場あり |
備考 | ※新型コロナウイルス感染防止の為、開催中止となりました [種目] ■フルマラソン (42.195km) ■ハーフマラソン (21.0975km) ■10km ■5km ※雨天決行 ※上記内容は変更となる場合もございます。詳細については公式サイトをご確認ください。 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。