沖縄で定番・おすすめの観光スポット

伊江島ハイビスカス園

  • 本島周辺離島
  • 伊江島
  • アクティビティ・体験

1000品種以上のハイビスカスが咲き乱れる癒しの場所

南国を象徴するハイビスカスが1000品種以上も栽培されている植物園です。伊江島は日本ハイビスカス協会の本拠地。このハイビスカス園で交配が行われ、伊江島だけにしか...

美らイチゴ 南城ハウス

  • 本島南部
  • 南城市
  • アクティビティ・体験

島イチゴがたくさん実ったハウスで、摘み取り体験してみませんか?

沖縄県内最大規模のイチゴ狩り観光農園。那覇空港から車で約30分、世界文化遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」から車で約10分の位置にあり、広大なハウスで複数品種の食...

レンタルトライクyawn

  • 本島北部
  • 恩納村
  • レンタバイク・レンタサイクル

自動車免許で乗れるレンタルトライク、初めての方や女性も安心!

レンタルトライクで沖縄の海沿いを走りながら全身で沖縄を感じてみませんか?

道の駅 豊崎 てぃぐま館 SLOW SLOW

  • ショッピング

沖縄の様々な「手仕事」を発信する施設

ものづくり体験教室(不定期)や工芸品・手作り品の委託販売(レンタルボックス)を通して沖縄の手仕事の魅力を発信する施設です。旧暦行事にあわせた工芸品を紹介する...

琉球伝統銘菓 謝花きっぱん店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

時代を捉え進化し続ける琉球伝統銘菓

那覇市久米村で初代店主我喜屋家が営業を始める(創業120年以上)。代々伝わる昔ながらの製法で、琉球伝統銘菓「きっぱん」、「冬瓜漬」を作りつづけている。 近年まで...

シルミチュ-(市指定有形民俗文化財)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

琉球開びゃくの祖神、アマミチューとシルミチューが住み子供をもうけた場所

シルミチューは、琉球開びゃくの祖神、アマミチュー(アマミキヨ)、シルミチュー(シネリキヨ)が住み子供をもうけたと伝えられている場所です。 その場所は、うるま市...

【美ら海水族館ちかく】沖縄マリンスポーツ スルル

  • 本島北部
  • 本部町
  • アクティビティ・体験

沖縄マリンスポーツスルルは美ら海水族館ちかくの瀬底島でシュノーケルやバナナボートを「貸し切り」で楽しめます。

美ら海水族館に行ってみたいし、マリンスポーツもしたい! スルルはそんな方にぴったりです! スルルはこんなお店 【ビーチまで徒歩5秒!ビーチはショップの目...

龍潭(県指定史跡)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

冊封使歓待の宴が華やかに催された首里城外苑の池

******************************************************************************* 【首里城公園の開園区域について】 2019年10月31日に発生した首里城正殿をはじめ...

まるたか農園

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • アクティビティ・体験

お~りと〜り石垣島へ!おばぁの楽しいおしゃべりとおいしい島の食材をご堪能ください。

農園で野菜を収穫し、そのまま調理体験!オーナーの高西タマ子さんとゆんたくしながら食文化やレシピを学べます。 作ったお料理は、タマ子さん手作りの御膳のお料理と...

阿嘉大橋

  • 慶良間諸島
  • 阿嘉島(慶留間島含む)
  • 橋・展望台・ダム

ケラマブルーの美しさを実感できる、橋からの景観

阿嘉島行きのフェリーが阿嘉港に近づくと見えてくる大きな橋が、慶留間島と阿嘉島をつなぐ阿嘉大橋です。 橋の上からは、ケラマブルーと呼ばれる美しい海の色を見下ろ...

うえのドイツ文化村

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • アクティビティ・体験

ドイツ文化と宮古島の自然を満喫できる博愛の里

うえのドイツ文化村は、明治時代に上野村民がドイツの難破船を救助したゆかりの地に建つテーマパークです。ドイツ文化と宮古島の美しい自然が 満喫できます。石畳の園...

イオン具志川ショッピングセンター

  • 本島中部
  • ショッピング

沖縄県うるま市字前原に、地域に根ざしたショッピングセンターを目指し、沖縄県内初のモール型ショッピングセンターとして2000年11月に開店しました。 食料品や...

仲泊遺跡(国指定史跡)

  • 本島北部
  • 恩納村
  • 歴史・文化

3500年前の貝塚から明治時代の石畳まで、当時の人々の生活を偲ぶ県内最大規模の遺跡群

仲泊遺跡は、恩納村(おんなそん)の美しい海岸を目前に、川が流れる緑豊かな森を背にした場所にあります。 約3500年前の生活を伝える貝塚や、明治時代の末ごろまで利...

ワイトゥイ(市指定史跡)

  • 本島中部
  • 歴史・文化

ワイトゥイ=岩を割って取った その名の通り強固な岩山をくりぬく難工事で完成した悲願の農道

ワイトゥイはうるま市勝連(うるましかつれん)の平安名(へんな)集落に築かれた断崖を掘削した農道で、岩を割って取ったという意味から「ワイトゥイ」と呼ばれています。...

漢那ダム

  • 本島北部

環境に配慮し、グスクをイメージした石積模様のダム

漢那ダムは、国内の大規模ダムとして初めての景観設計を本ダムに取り入れ、中城城の切石布積みを参考にした美しいデザインが特徴のダムです。ダム周辺には、ダムや金武...

石川ビーチ

  • 本島中部
  • ビーチ

ファミリーやグループでにぎわう、地元市民憩いのビーチ。

石川ビーチは沖縄本島東海岸にある市民ビーチです。石川公園内にあるビーチで、かつては米軍専用のプライベートビーチとして知られていましたが、今では地元住民の憩い...

一般社団法人那覇市観光協会(那覇市観光案内所)

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 観光協会

那覇市の観光情報をご案内します!外国語(英語・中国語・韓国語)も対応可能です。

那覇市観光案内所は、那覇市内の観光スポット等のパンフレットを数多く揃え、旅をサポートします。 車いす、ベビーカーの貸出しも行っています。当協会運営のホームペー...

白保海岸

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • ビーチ

青い海に広がるサンゴ礁の聖地

新石垣空港から車で約10分、市街地からも車で約20分、路線バスでは「白保」バス停から徒歩約6分と、アクセスが良い人気のビーチです。白保海岸には北半球最大といわれる...

HOTEL KANALOA

  • 慶良間諸島
  • 渡嘉敷島
  • リゾートホテル

【2024年春 新規オープン】渡嘉敷島を堪能できる港から徒歩5分のホテル

港から徒歩5分の場所にある、アクティビティが豊富な3階建てのホテル 客室はシングル・ツイン合わせて28室(最大収人数50名) 宿泊者限定の送迎バスもご利用頂けるので、...

大宜味村役場旧庁舎(国指定重要文化財)

  • 本島北部
  • 歴史・文化

大宜味大工の心意気と技術の高さが随所に光る県内最古の鉄筋コンクリート建造物

大宜味村役場旧庁舎は、平成29年に国指定重要文化財(建造物)に指定された、公共建築物としては県内初の本格的な鉄筋コンクリート造の建造物です。 当時(大正期)...

与儀公園

  • 本島南部
  • 那覇市
  • アクティビティ・体験

那覇市内有数の桜の名所

那覇市内にある緑豊かな公園。広い敷地内には遊具やグラウンドのほかに機関車D51があります。このD51は、沖縄にも機関車が欲しいという子ども達の希望を叶えるため寄贈...

粟国村体験交流施設 島あしび館

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • アクティビティ・体験

体験メニュー、各種レンタル等、粟国島の観光拠点

施設は、ビジターセンターと体験工房があり、ビジターセンター内に粟国村観光協会があります。島内散策・自然観察・ビーチクラフト・など様々なメニューが用意されてい...

okinawan music カラハーイ

  • 本島中部

沖縄音楽のパイオニア、りんけんバンドとティンクティンクのライブハウス。 客席との一体感で盛り上がる、楽しくておいしいライブ!! 子供から大人まで家族で楽しめるアメリカンビレッジの人気スポット。 美味しい沖縄料理を楽しみながら、クライマックスは皆んなで一緒にカチャーシーを踊ろう!! 修学旅行ライブも好評開催中!

「りんけんバンド」は毎週土曜日出演(要予約) 沖縄を拠点に活動を続ける沖縄ポップのパイオニア、りんけんバンド。 独特のリズムにのせて躍動する勇壮な太鼓エイサ...

洞寺

  • 本島周辺離島
  • 粟国島
  • 山岳・滝・鍾乳洞・岩

信仰心に語りかける、厳かな雰囲気の鍾乳洞

粟国島(あぐにじま)の北海岸近く、周囲を雑木林に囲まれたところにある大きな鍾乳洞。約200年前、那覇の僧侶が問答に負けて流刑され、余生を送った場所。鍾乳洞内は整備...

久米の五枝の松

  • 久米島
  • 久米島

美しい盆栽を思わせる、国指定天然記念物の巨大な松。

高さ6m、幹回り約4.3m、地面をおおう枝の面積250平方メートルの大きなリュウキュウマツです。普通の松のように上へは伸びず、枝が地面を這うように波打って伸びているの...

琉球の風 アイランドマーケット

  • 宮古諸島
  • 宮古島(伊良部島・池間島・来間島・下地島含む)
  • ショッピング

お土産・食事・無料ライブまで、沖縄・宮古島を楽しめる総合施設

お土産を買うなら「琉球離島マーケット」へ。琉球ガラス・雑貨・泡盛・雪塩・お菓子など、宮古島はもちろん沖縄本島、八重山や奄美大島まで、離島の名産品を取り揃えて...

首里金城の大アカギ

  • 本島南部
  • 那覇市

戦災を奇跡的にまぬがれた、推定樹齢200年のアカギの大木。

首里城跡(しゅりじょうあと)の南、内金城嶽境内(ウチカナグスクタキけいだい)に推定樹齢200年以上と思われるアカギの大木が5本自生している。幹の高さは約20mほど...

南大東島秘境探検ツアー

  • 本島周辺離島
  • 南大東島
  • ガイド・ツアー

大人も子供もワクワク! 世界中から注目されている南大東島の豊かな自然を体感しよう

サンゴでできた南大東島には、かつて200もの洞窟があったと言われています。サトウキビなど農産物を育てるために埋められてしまった洞窟が大半ですが、現在もいくつか残...

那覇市立壺屋焼物博物館

  • 本島南部
  • 那覇市
  • 歴史・文化

壺屋焼と沖縄の焼物、そしてこれからの壺屋の未来が伺える博物館

沖縄のやちむん(沖縄の方言で焼物の意)の中心的窯場である壺屋は、現在は市街地になっていますが、戦前は閑静な農村風景の中にありました。戦災をあまり受けなかった...

ボクネン美術館 / アカラギャラリー

  • 本島中部
  • 歴史・文化

版画家・名嘉睦稔の作品を堪能できる、話題の新スポット【AKARA】内のアートミュージアムとミュージアムショップとギャラリー

世界規模プロジェクトのポスターや記念切手の原画制作を手がけるなど、沖縄を代表する版画家である名嘉睦稔の作品を常設するミュージアム。 約3メートル四方の大作を含...

電動バイクツーリング GO SHARE

  • 八重山諸島
  • 石垣島
  • アクティビティ・体験

日本初上陸!環境にやさしい電動バイクで石垣島の大自然を体験しよう!

日本初上陸!次世代電動バイクでエコツーリングを楽しもう。 石垣島に新しいアクティビティが登場!次世代電動バイクで風を切って島を駆け回ろう!レンタル時に無料で...

道の駅「ゆいゆい国頭」

  • 本島北部
  • ショッピング

やんばるの美味しいが勢揃い

ゆいゆい国頭には、やんばるの美味しい特産品が勢揃い! 自然の恵みをうけた農産物や、材料を利用した木工品等も人気があります。 平成28年7月には、地元の食材を使用し...

国立劇場おきなわ

  • 歴史・文化

琉球王朝時代から脈々と受け継がれてきた沖縄伝統芸能の殿堂

国立劇場おきなわは、国の重要無形文化財「組踊(くみおどり)」を中心とする沖縄伝統芸能の保存振興や、沖縄の地理的・歴史的な特性を活かしたアジア・太平洋地域の伝統...

具志川城跡 (久米島)(国指定史跡)

  • 久米島
  • 久米島
  • 歴史・文化

琉球の歴史上重要な、三方を海に囲まれた眺めのいい城跡

具志川城跡は、5世紀初頭に島を制覇していた按司(あじ:領主的豪族)の居城で、久米島の北西海岸に位置しています。海岸に面した3面は断崖に囲まれ、石灰岩と安山岩で積...

沖縄紅茶農園  『山城紅茶』

  • 本島中部
  • ショッピング

沖縄県産100%こだわりの手摘み紅茶『山城紅茶』

私たち沖縄紅茶農園は、 ここ沖縄県うるま市山城地区で皆様に安心安全な紅茶をお届けするために 紅茶栽培に取り組んでいます。 *山城紅茶の特徴* ★おいしい新芽を手...

屋部の久護家(県指定有形文化財)

  • 本島北部
  • 歴史・文化

やんばるの旧家の佇まいを今に伝える

屋部の久護家は、その屋号「久護」がそのまま集落名になったほどの旧家で、フクギに囲まれた長方形の屋敷は、1906(明治39)年に建築されました。 当初、屋敷は石垣...

【那覇・北谷発】美ら島終日観光バスツアー(Cコース)

  • 本島北部
  • アクティビティ・体験

入園料込み!那覇・北谷から乗車可能!中北部の人気スポット5か所を巡るバスツアー!

<おすすめポイント> ・【沖縄美ら海水族館】滞在約2.5時間! ・【古宇利島】透明なエメラルドグリーンの海が絶景!! ・【御菓子御殿】元祖紅芋タルトなど銘菓が揃っ...

紅型キジムナー工房

  • 本島北部
  • 歴史・文化

雨天時でも楽しめます。 少人数限定、大人旅にオススメの紅型染め体験 。工房で作られた紅型小物雑貨の販売もいたしております。

沖縄の伝統工芸「紅型(びんがた)」をどなたでも簡単に染めることができます。明るい色使いが特徴で京友禅と並ぶ日本を代表する染物です。 琉球古典柄の他、沖縄の自...

わしたショップ那覇空港店

  • 本島南部
  • 那覇市
  • ショッピング

離着前に最後のお買いもの! 沖縄県産品を購入できる空港店

那覇空港国内線2階出発ロビーのANA側エスカレーター隣にある、沖縄県産品を取り揃えたショップ。季節ごとに商品を入れ替えながら、常にお客様が求める沖縄の味を取り揃...

マイプランに追加しました