本島のタクシー
本土に比べると運賃が安い!
ガイド認定を持つタクシー乗務員が運転する観光タクシーもあり、乗務員の楽しいガイドを聞きながら島内を巡ることができます。
本土に比べると運賃が安い「タクシー」
初乗り運賃
普通車 | 560円(70円加算) |
---|---|
大型車 | 610円(90円加算) |
特定大型車 | 680円(100円加算) |
沖縄本島のタクシーは本土に比べると初乗り運賃が安いため、気軽に利用できます。グループで乗ればさらに割安!
那覇空港からのタクシー料金「目安」

- ※高速料金を含む。
- ※上記は2022年8月現在の情報です。
那覇空港からホテルへ直行する「シャトルタクシー」
シャトルタクシーとは、空港からホテルへ直行してくれる予約制のタクシー。バスと比べると待ち時間がなく、目的のホテルへ直行するので移動時間が短いのがメリットです。
各エリアまでの所要時間・料金目安
エリア | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|
沖縄市 |
|
|
うるま市 |
|
|
恩納村 |
|
|
読谷村 |
|
|
名護市 |
|
|
国頭村 |
|
|
- ※空港~各地送迎料金は片道の目安金額です。(高速道路料金は別途)
- ※上記は2016年11月現在の情報です。
- ※時間は目安です。渋滞や道路状況、天候などにより大幅な差が生じる場合があります。
シャトルタクシー取り扱い会社
エリア | 所要時間 | 連絡先 |
---|---|---|
盛幸タクシーグループ |
|
|
沖縄観光タクシー『デイゴ会』 |
|
|
旅タクシーネットワーク |
|
|
沖縄観光ジャンボタクシー ゆいまーる 絆会 |
|
|
沖縄観光ジャンボタクシー |
|
|
タクシー配車アプリ
自分が行きたい観光地を案内してくれる「観光タクシー」
観光タクシーなら自分が行きたい観光スポットに自由に行くことができます。ベテランドライバーの案内で、おすすめの観光スポットを巡ってみるのも楽しいですよ。道に迷ったり、駐車場を探す必要がなく、効率的に観光できます。
観光タクシー料金目安
プラン | 割引運賃額 | 通常運賃額(参考) |
---|---|---|
フリープラン3時間 |
|
|
フリープラン4時間 |
|
|
フリープラン5時間 |
|
|
フリープラン6時間 |
|
|
フリープラン7時間 |
|
|
フリープラン8時間 |
|
|
<予約・問い合わせ先>
(一社)沖縄県ハイヤー・タクシー協会予約受付センターTEL:098-831-9007
受付時間9:00~17:00(月曜日~金曜日)
- ※上記は2022年8月現在の情報です。
OCVB認定 ちゅら島沖縄観光タクシー
OCVB認定 ちゅら島沖縄観光タクシー(正式名称:沖縄観光タクシー乗務員資格認定制度)とは、沖縄を訪れる観光客のお客様に、あたたかい沖縄の心による接客と、深い観光知識を有する観光ガイドの専門家として認定を受けた「タクシー乗務員」が運転するタクシーです。
お客様の要望に合わせて豊富な知識と情報で親切丁寧に県内各地を案内します。地元のベテランドライバーによる案内で、じっくりと観光地巡りをご希望の際や優れた接客をお求めの際には、ぜひプラチナ・ゴールド・ブルーリボンの観光タクシー乗務員をご用命ください。
沖縄観光PR大使「花笠マハエ」のブログでも、ちゅら島沖縄観光タクシーに乗車した様子を紹介しています。(2013年記事)
■認定ステッカー
観光ガイドの専門家として認定を受けた「タクシー乗務員」が乗る車輌には「認定ステッカー」が貼られます。 そのレベルに応じて「ブルーリボン」「ゴールドリボン」「プラチナリボン」の3段階に区分されます。
-
ブルーリボン
沖縄の歴史・文化・観光や娯楽など、あなたの知りたい沖縄情報を提供してくれます。礼儀正しく運転技能に優れた安心・安全な乗務員です。
-
ゴールドリボン
沖縄の豊富な知識を有し、接客マナーにも優れた観光ガイドです。お客さまの要望に応じて行程プランをセッティングすることもできます。礼儀正しく運転技能にも優れた安心・安全な乗務員です。
-
プラチナリボン
ゴールドリボン取得後、6年以上の乗務経験があり、運転技能、接客マナー、観光知識などあらゆる面に優れている乗務員です。後進の育成についても指導者としての役割を担うことができます。