3月の沖縄旅行、旬のおすすめ!

3月
March夏を先取り!
沖縄でひとあしお先に
海遊び♪
一足早い沖縄の春と夏を先取りできる
贅沢な季節を満喫。
沖縄の短い冬が終わりを告げ、徐々に暖かい日が増えてくる3月。天候が不安定で雨も多い季節ではありますが、晴れた日は日焼け対策が必要な日もあります。しかし、晴天でも気温は盛夏の様には上がらず身体への負担が少ないのでシニア層や小さなお子様との旅行やアウトドアでのレジャーに最適です。海や森へお出掛けしたり、ゴルフなどのスポーツをするのもおすすめ。
沖縄はダイビングなど通年海のレジャーが楽しめますが、3月の「海開き」を過ぎたら本格的な海水浴シーズン。まだまだ水温は低いかもしれませんが、ピークシーズンより人も少なく、澄み切った春の海は最高に気持ちが良いはず。また、この時期の本土は花粉症のシーズンですが、沖縄にはスギやヒノキがほとんどないため、避粉地としてのロングステイもおすすめです。
3月の気候と服装WEATHER & CLOTHING
天気と気候
最低気温が上がり、徐々に寒暖の差が少なくなってきます。後半になるにつれ風がしっとりと暖かく感じるようになるでしょう。春を飛び越して初夏を思わせる気候になることもありますが、ぐっと冷え込む日も時にはあります。-
上旬
平均16.7℃
最高
19.1℃
最低
14.2℃
降水量
23.5mm
-
中旬
平均19.0℃
最高
21.5℃
最低
16.9℃
降水量
59.0mm
-
下旬
平均19.3℃
最高
22.1℃
最低
16.6℃
降水量
14.0mm
※平均気温・降水量は、那覇市の2017年の値です。( 参考:気象庁HP )
服装
日に日に暖かくなりますが上旬には冬の名残もあり冷え込むことも。羽織りものは必須!
- ①晴れた日の日中は半袖でもOKな日もあります。日焼け止めの準備も忘れずに!
- ②暑い日でも、薄手で長袖のパーカーやカーディガン、シャツなどの羽織ものを1枚持っていくと安心。
ポイント
前半は北風が強く思いの外冷え込むことがあるので、ジャケットや薄手のコートなどのアウターが必要です。海開きの始まる下旬は太陽が出る日であれば半袖でOK。日焼け防止や肌寒いときのためにウインドブレーカーなどかさばらない羽織りものがあると安心です。自分で調整出来るようインナーにもなる半袖は、少し厚手の素材と薄手の素材を用意しておくとベストですね。
薄手のパーカー
薄手のコート