下記フォームに必要事項を入力の上、「内容を確認する」ボタンを押してください。
※営業関連のメールへの返信は行っておりませんので、こちらのフォームからのお問い合わせはご遠慮いただくようお願いいたします。
■お問い合わせの返信とパンフレット類の発送等に関して
下記の期間に関しては、お問い合わせの返信とパンフレット類の発送を一時停止致します。
停止期間中にお受けしたお問い合わせにつきましては、停止期間終了の翌日より、順次対応致します。
なお対応再開後も遅延が発生する場合がございますのでご理解いただきますようお願い致します。
年末年始やゴールデンウィークなどの大型連休、臨時の営業制限期間に関しては、「お知らせ」にて適宜連絡させていただきます。
オンライン沖縄観光相談サービス
OCVB東京事務所では、新型コロナウィルス感染拡大を受け、感染リスクを避けるために外出を控えたいという方や、 遠方のため訪問するのが難しい方など、様々な事情でOCVB東京事務所へ訪問頂けない方に対し、お気軽に相談していただけるよう事前予約制のオンライン観光相談サービスを期間限定で提供いたします。
■オンライン相談までの流れ
- (1)お申し込みフォーム(下記リンク)にて必要事項を記入の上、相談ご希望日の3日前までにお申し込みください。
- (2)スケジュールの確認・調整を行い、担当者からメールにてご連絡します。
- (3)予約日前に、ご予約の方へ『Zoom(ズーム)』の招待メールを送信します。
- (4)招待メールに記載のURL にアクセスし、ID・パスワード でログインし、オンライン相談スタート!
-
- 【実施期間】
- 令和2年9月1日~令和4年3月31日(土日祝祭日除く)
-
- 【受付時間】
- 平日10:00~17:00
-
- 【相談時間】
- 1回30分まで
-
- 【相談費用】
- 無料 ※通信に係る費用や対応機器の購入費用などが発生する場合は、お客様のご負担となります。
-
- 【使用ツール】
- Zoom
-
- 【対応機器】
- パソコン、タブレット、スマートフォンなど
※スマートフォンの方は、相談日時が確定しましたら、オンライン相談の日までにZoomのアプリを公式サイトよりインストールしてください。
-
- 【Zoom公式サイト】
- https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
■オンライン観光相談サービスについての問合せ先
- OCVB東京事務所/TEL:03-5220-5311
電話・FAXでのお問い合わせ
観光パンフレット・ポスター | TEL:098-859-6125 FAX:098-859-6222 |
|
---|---|---|
観光全般 | TEL:098-859-6123 FAX:098-859-6221 |
|
修学旅行 | TEL:098-859-6125 FAX:098-859-6222 |
|
コンベンション・MICE | TEL:098-859-6130 FAX:098-859-6222 |
|
スポーツ | TEL:098-851-9678 FAX:098-859-2981 |
|
運営主体 | TEL:098-859-6123 FAX:098-859-6221 |
|
おきなわ物語(以下、「当サイト」と言います。)では、以下に定める目的の範囲内で必要最低限の個人情報を取得させていただきます。
当サイトにおける個人情報とは、その情報単体または他の情報と照合することで、特定の個人を識別することができる次の情報をいいます。
- メールマガジンサービスの利用登録時に取得する、メールアドレス。
- お問い合わせメールにより取得する、メールアドレス、氏名、住所。
- 任意のアンケート等により取得する趣味、嗜好、家族構成などマーケティング調査に必要な情報
適用範囲
プライバシーポリシーは、当サイトを利用する全ての方(テナントを含みます。)に適用されます 。 当サイトでは、お客様に対し有用な情報・サービスを提供するために、他のウェブサイトへのリンクを紹介しております。プライバシーポリシーはリンク先のサイトには適用されません。それぞれのサイトにアクセスされる際はそれぞれ独自のプライバシー保護に関する声明内容を確認されることをおすすめします。
個人情報の利用について
個人情報は、主に以下の目的で利用します。
- 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(以下、「OCVB」と呼びます。)からのメールでの連絡など
- 沖縄観光に関する各種調査・研究
OCVBは、皆様からお預かりした個人情報をもとに、利用者の沖縄観光に関する統計的傾向について分析し、第三者に開示することがあります。この場合には、利用者を特定しうる個別情報を開示することはありません。例えば「当サイトの利用者の*%は男性で*%は女性である」というような形で開示されます。 - テナント自身よる個人情報の閲覧、変更
テナント自身が、管理システム上で個人情報の閲覧、変更を行うことができます。万が一、テナントが自身のIDパスワードを忘れた場合、メールアドレスなどの照合によって、パスワードを自動的に取得することができます。ただし、電話などによるIDパスワードに関するお問合せには応じられませんので、ご注意ください。
また、登録時に特にご承諾いただける場合は、以下のサービスについても提供させていただきます。 - 沖縄観光に関する各種調査・研究によって抽出された特定メンバーへのサービス提供
特定の登録項目によって抽出された登録メンバーを対象に、個別のキャンペーンを実施する場合などに利用します。例えば、首都圏のシニアを対象としたキャンペーンを行う場合、条件に合致するメンバーを抽出し、このメンバー群の方にのみキャンペーン告知を行うなどです。 - メールマガジン、テナントの皆さんへのキャンペーンの告知など
個人情報の利用の制限について
OCVBは、原則として個人が特定できるような情報を開示したり、第三者へ個人情報を提供することはありません。
ただし、OCVBが第2項に定める利用目的の範囲内で行う以下の作業を外部業者へ委託する場合、OCVBと当該業者との間で機密保持契約を交わした上で、個人情報を提供することがあります。
- 登録メンバーからの問い合わせ受付窓口を外部業者へ委託する場合。
- 登録メンバーに対する電子メール等での連絡を外部業者へ委託する場合。
- 利用者の統計的分析・調査を外部業者へ委託する場合。
特別な条件下での情報の開示について
下記のような特別な条件の場合、OCVBはメンバーの個人情報を開示することがあります。
- 裁判所、検察庁、警察などの法的機関から法律に基づいて情報の開示を求められた場合。
- その他OCVBが特に必要と認めた場合。
IPアドレスの取得について
OCVBは利用者のIPアドレス情報などを自動的に取得させていただきます。利用者が日本国法令もしくはOCVBの定める約款及び諸規定に違反した場合や、不正なアクセスが認められた場合、または当サイトシステム及びその利用者、他関係者の権利を侵害するおそれがある場合、OCVBはIPアドレスを調査し、身元の確認を行ったりアクセスを遮断することがあります。
アクセスログの利用について
OCVBは、Webサーバーのログ解析機能などを利用して、アクセスログを集計し、これを沖縄観光情報の調査・研究に利用いたします。なお、一部、個人情報やクッキーなどと組み合わせて、詳細な動態遷移情報の取得を行う場合もありますが、本プライバシーポリシーに則って利用するものといたします。ただし、この場合、個人の動態遷移情報を、個人が特定できるようなかたちで開示することはありません。
個人情報の管理について
お客様の個人情報は、適切な管理を行うとともに、漏洩、減失、改ざんなどの防止のために最大限の注意を払っています。また、利用目的に応じて個人情報の保存期間を別途定め、当該期間経過後はこれを適切な方法で廃棄いたします。
プライバシーポリシーの適用と変更について
このプライバシーポリシーでは、当サイトにおけるお客様の個人情報のお取扱いについてご説明しており、当サイトのサービスをご利用のお客様は、このプライバシーポリシーの内容を十分ご理解いただき同意いただいたものとみなします。 なお、当サイトは、このプライバシーポリシーをいつでも変更することができるものとします。
個人情報を保護するセキュリティ技術について
お客様から個人情報をご提供いただく際には、通信途上における第三者の不正なアクセスに備え、暗号化技術であるSSL(secure sockets layer)による個人情報の暗号化またはこれに準ずるセキュリティ技術を施し、安全性を確保しております。また、第三者の不正なアクセスによる個人情報の漏洩・流用・改ざん等を防止するため、ファイアウォール設置・コンピュータウイルス対策、その他合理的なセキュリティ対策を講じ、お客様の個人情報の安全確保に努めております。