現在の検索条件
観光協会
久米島に関する観光、イベントなどの情報発信を行っています。
那覇市から西へ約100kmの東シナ海に浮ぶ久米島にある観光協会で、観光客のみなさまへの情報提供をはじめ、久米島観光PRなどをおこなっています。公式ホームページでは、宿泊施設や名所・旧跡...
久米島(久米島)
ビーチ
久米島の東の沖合に浮かぶ、全長7キロに及ぶサンゴ砂だけの島
久米島の東側沖合に約7kmにわたって細長く横たわる美しい「砂洲」に区分される島。隆起した真っ白な砂と、太陽光線の当たり具合によって細やかに変化する海の色とのコントラストが美しいです。サ...
離島で見たい景色 久米島(久米島)
歴史・文化
立派な石垣とフクギの老木に囲まれた、琉球王府時代の士族の家
上江洲家(うえずけ)は久米島の旧具志川(ぐしかわ)城主の末裔といわれ、士族の位である親雲上(ペーチン)を称し、代々、間切(まぎり:現在の市町村)の地頭代を勤めた旧家です。敷地は琉球石灰...
久米島(久米島)
自然が作り出した亀の甲羅そっくりの芸術品。
久米島の東部、西奥武島(にしおうしま)の南海岸にある、国指定天然記念物の奇岩郡。干潮時に現れる岩が五角形や六角形の亀の甲羅のようで亀甲岩とも呼ばれ、その数1,000個以上。南北50m、...
離島で見たい景色 久米島(久米島)
アクティビティ・体験
あじまー館は、各種体験や食堂・売店を備えた観光複合施設です。
『あじまー館には、島の食材や調理法にこだわった、島のあんまー(お母さん)達が運営する「あんまー食堂」、島の素材を活かした島にしかない工芸品や民芸品を揃えた売店、島をダイレクトに体感でき...
久米島(久米島)
海岸・岬・湾
子宝を祈願する、太古からの地球の営みを感じられるパワースポット
ミーフガーは久米島の大和泊(やまとどまり)岸にあり、風と潮の浸食によってできた奇岩です。子宝に恵まれない女性が岩を拝むと、ご利益があるという言い伝えがあります。
自然に癒される 久米島(久米島)
美しい盆栽を思わせる、国指定天然記念物の巨大な松。
高さ6m、幹回り約4.3m、地面をおおう枝の面積250平方メートルの大きなリュウキュウマツです。普通の松のように上へは伸びず、枝が地面を這うように波打って伸びているのが特徴。まるで巨大...
久米島(久米島)
島
変わらぬ美しさ「球美の島」
沖縄本島の西約100kmに位置しており、沖縄県内では5番目に大きな島。島全体が県立自然公園に指定されており、起伏に富んだ地形で島北部の宇江城岳や南東部のアーラだけからは眼下に広がるサン...
離島で見たい景色 久米島(久米島)
ショッピング
久米島の特産「くるまえび」の養殖施設です。
久米島の北西にある6つの広い養成池(66,000㎡)で年間約60tの車海老を生産しています。 直売も行っておりますので、久米島の特産「くるまえび」の養殖施設へ足をお運び下さい。
久米島(久米島)
アクティビティ・体験
クメジマボタルとつながりのある自然を、学び・守り・持続可能な地球環境を育む施...
小さな島で、SDGs15「陸の豊かさも守ろう」を達成するために、クメジマボタルの飛び交う多様な自然環境を再生しながら、地球環境を支える生きものを学べるように、館内では身近な生き物を多数...
久米島(久米島)
歴史・文化
琉球の歴史上重要な、三方を海に囲まれた眺めのいい城跡。
久米島は大交易時代の要所だったこともあり、解明されていないものも含めるとグスク跡は10カ所以上もあるといわれています。その中でも古琉球から続く高級神女・君南風(チンペー)が今も祭祀ウマ...
久米島(久米島)
海岸・岬・湾
高さ200mの断崖絶壁から遠方の島々を望む
バンタとは方言で断崖のこと。比屋定(ひやじょう)バンタは、島の北東部の一周道路沿い、比屋定集落から阿嘉(あか)集落に抜ける途中の高さ200mの断崖絶壁の景勝地です。晴れた日には、展望台...
自然に癒される 離島で見たい景色 久米島(久米島)
歴史・文化
琉球王府時代の役所跡に残る、石垣やアーチ型の門。
仲里間切蔵元跡石牆は琉球王府時代の地方行政機関である久米島真謝(まじゃ)集落の蔵元跡に残る石垣です。門の部分は石を四角に切った布積み、他の部分は自然の石の形を生かしたあいかた積みになっ...
久米島(久米島)
ビーチ
サンセットが抜群に美しい浜。タイミング合えば飛行機とのコラボ風景も!
久米島の西側に位置する浜。直ぐ沖に環礁があることで、いつも波が穏やかなラグーンを形成しています。砂地と岩礁が点在するので海の生き物が沢山見られ、条件が整えば干潮時は環礁近くまで歩いて行...
久米島(久米島)
アクティビティ・体験
オーナーは漁師で、久米島ガイド歴11年!みなさんに楽しんでいただけるよう心掛...
久米島出身・海人のオーナーがガイドをさせていただきます。初心者からべテランの方まで満足していただけるよう、少人数制でそれぞれのご希望に沿うよう、無理のないスケジュールを組むように心がけ...
久米島(久米島)
ビーチ
日本の渚100選に選ばれた長さ2kmの天然ビーチ
日本の渚100選にも選ばれた久米島を代表するビーチです。きめ細かな真っ白い砂が2kmにもおよぶ天然のビーチです。波が穏やかで、海水浴場として最適な環境です。ビーチ周辺にはリゾートホテル...
久米島(久米島)
ウミガメと人の未来を見つめる「久米島ウミガメ館」
見どころはなんといっても生きたウミガメたちに出会えること! 世界的に絶滅の危機にさらされているウミガメ達の生態や環境問題について学べる施設!
コロナ感染対策に取り組む観光施設 久米島(久米島)
アクティビティ・体験
真っ白な砂浜で乗馬体験。南の島の馬ならではの馬遊び、海遊び。
久米島馬牧場は、のんびり馬と過ごすことを大切にしています。 ただ乗るだけではなく、馬との会話、「気持ちのやりとり」を楽しむことが出来ます。 私たちが心から語りかければ、馬はきっと応えて...
久米島(久米島)
歴史・文化
泡盛造りと泡盛の楽しみ方が学べる小さな蔵元
私ども米島酒造は戦後間もない1948年の創業以来、地域に根ざした酒造所として、味と製造にこだわった酒造りを信条としてきました。古くから豊富な水源に恵まれる久米島の軟水を使用し、手造り一...
久米島(久米島)
歴史・文化
久米島の歴史・自然・民俗・文化を深く知る。
琉球が進貢貿易をおこなっていた琉球王国時代、久米島は、航路上の要衝の地として重要な役割を担っていました。 こうした歴史的背景から久米島には、現在でも往時の歴史を物語る文化財や遺跡が数...
久米島(久米島)