イチャリ小
いちゃりぐゎー
琉球開闢にまつわる「聖なる棒」を祀る神聖な場所

イチャリ小(イチャリグヮー)は「アマミヤー(またはアマミヤハンジャナシー。アマミキヨ神のこと)」という神様から始まった始祖家のひとつ(門中)で、代々、拝所を管理してきた家系です。久高島には、島を創った際に使われたとされる棒(シマグシナー)と、腰をかけたという石が伝承されていますが、そのうちシマグシナーを祀っているのがイチャリ小です。
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。