御殿庭
うどぅんみゃー
イザイホーの舞台となる、神聖な場所
久高殿は「ウドゥンミャー」とも呼ばれ、その昔、百名白樽という人物と、その娘の多留加那(タルガナー)という久高祝女(ノロ)が、天神地祇を祀って、島の繁栄を祈った場所と言われています。久高殿は、イザイホーをはじめ、村落の主要な年中祭祀の祭場である。建物の後方の森は「イザイヤマ」と呼ばれる聖域のため、立ち入り禁止です。
施設情報
※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
最終更新日:2018.04.17
-
住所
沖縄県南城市知念久高
-
アクセス
徳仁港から徒歩約7分
-
駐車可能台数
なし
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。