木曜芸能公演 ~百花繚乱~
もくようげいのうこうえん ひゃっかりょうらん
国際通りで楽しめる、沖縄芸能の世界!
国際通りの中央に位置する「てんぶす那覇」にある舞台なので観光の拠点としても便利なロケーション。
毎週木曜日に週替わりで異なる会派が出演します。
組踊、古典舞踊、雑踊りのほか、伝統のエイサー演舞を取り入れた創作舞踊、沖縄空手や古武道と舞踊を組み合わせた沖縄芸能の新ジャンルなど演目内容も各団体ともバラエティー豊かに構成されています。
ナレーション付きなので、どなたも観やすくなっております。
施設情報
※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
最終更新日:2016.02.17
-
住所
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号てんぶす那覇にふぇーでービル
-
メニュー・料金
~百花繚乱 琉舞の世界~:630 円~
【第2週目】玉城流 翔節会(たまぐすくりゅう しょうせつかい)
2000年サミット時、各国首脳の前で世界に誇る沖縄伝統の民俗芸能、琉球舞踊を披露した 沖縄を代表する団体。
古典から雑踊りまで、琉球舞踊の変遷を見ることが出来ます。
~百花繚乱 琉舞の世界~:630 円~
【第3週目】琉舞 藤の会(りゅうぶ ふじのかい)
エイサーの本場、コザの躍動感あふれた流れを汲む、創作琉球舞踊を中心とした演目がテンポ良く展開されるのが魅力です。
沖縄民謡コーナーでは、リクエストにも即興で応えられます。
~百花繚乱 琉舞の世界~:630 円~
【第4週目】琉球舞踊 てぃーらの会(りゅうきゅうぶよう てぃーらのかい)
世界に誇る沖縄空手の型と古武道、舞踊とを組み合わせ、さらにファッション性と振り付けを加えた新しい沖縄芸能ジャンルを生み出した団体です。