恩納ガラス工房
おんながらすこうぼう
賛助会員
溶けたガラスに息を吹き込み、世界でひとつの炎の芸術をつくる。

明るい色彩とおおらかなフォルムが特徴の琉球ガラス。自分の手で世界でひとつのガラス作品をつくってみませんか?
「恩納ガラス工房」ではマドラーやコップなど300種類以上の商品の中から希望のデザインをチョイス、職人が丁寧にサポートするからはじめてでも安心して琉球ガラスづくりに挑戦できます。オレンジ色に溶けたガラスに息を吹き込むと不思議なくらいに形を変えて、キラキラと輝くガラスが生まれます。
夜までガラスづくりができるのもここの魅力です!
「恩納ガラス工房」ではマドラーやコップなど300種類以上の商品の中から希望のデザインをチョイス、職人が丁寧にサポートするからはじめてでも安心して琉球ガラスづくりに挑戦できます。オレンジ色に溶けたガラスに息を吹き込むと不思議なくらいに形を変えて、キラキラと輝くガラスが生まれます。
夜までガラスづくりができるのもここの魅力です!
- 最終更新日:2019.07.16
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒904-0413 沖縄県恩納村冨着85 |
---|---|
電話番号 | 098-965-3090 |
FAX番号 | 098-965-5841 |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |
営業時間 | 8:00~22:00 体験受付時間 8:00~21:30 |
休業日 | 無休 |
利用可能カード | VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエクスプレス |
設備・サービス | 送迎サービス 吹きガラス体験でレンタカーをお持ちでない方は指定のホテルであれば可 ■ペットの同伴 盲導犬など障害者の同伴のみ可 |
メニュー・料金 | 吹きガラス体験:1575 円~ マドラー制作:630 円~ 120名まで |
アクセス | ■沖縄自動車道:石川ICから車(一般道)で約15分 ■路線バス : サンマリーナホテル前バス停から徒歩で約5分 停車バス : 20番名護西線(沖・琉)、120番名護西空港線(沖・琉) |
駐車可能台数 | 60台 |
駐車場備考 | 無料 |
備考 | 多言語対応 : 英語(商品及び体験に関しての説明等) バリアフリー対応: 車椅子への対応 |
お客様別のサービス・設備
- お仕事体験や教室等、小さな子どもが楽しめる体験メニューがある
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。